天狗たちの森―求菩提山と修験道 恒遠俊輔 [UQ-WM4P-F91H]
3,000円(税込)
天台仏教と平安朝文人 (歴史文化ライブラリー) 後藤昭雄 [KS-3XTG-GHSK]
1,200円(税込)
図解 思考は現実化する―金持ちビジネスマンになるための17の方程式 田中孝顕 監修 [YO-HHXP-YCO0]
世界遺産・小笠原 三好和義 [GE-ZK2Y-F2R3]
海女の群像―岩瀬禎之写真集[新装改訂版] 千葉岩和田1931-1964 岩瀬禎之/安藤操 編 [SD-JFHF-297D]
海女の習俗―岩瀬禎之写真集 海女の群像・続編 千葉・岩和田1931-1964 岩瀬禎之/安藤操 編 [WF-V2D7-GKJW]
18,000円(税込)
サイン・シンボル大図鑑 ミランダ・ブルース=ミットフォード/小林頼子, 望月典子 監訳 [KV-U0OL-DNS8]
続々 戦国武将逸話集―訳注『常山紀談』巻十六~二十五 湯浅常山 原著/大津雄一 他訳注 [7I-PPBL-QMIJ]
3,500円(税込)
山鹿素行「中朝事実」を読む 荒井桂 訳 [R3-LU2I-2141]
2,000円(税込)
幸福論 ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ/塩原通緒 訳 [L9-JT6U-IOG0]
1,500円(税込)
吉田松陰の愛読書を読む 北影雄幸 [C0-XADZ-PSZO]
5,000円(税込)
吉田松陰の主著を読む 北影雄幸 [HI-SGAH-EB0V]
尊王十冊の名著 北影雄幸 [36-T445-N5XR]
GHQ焚書図書開封 11 ―維新の源流としての水戸学 西尾幹二 [FD-WWBU-DN0D]
武士の思想 新装版 相良亨 [AH-N3K0-W0IL]
吉田松陰 武教全書講録 川口雅昭 [ZN-0J7R-GAYU]
1,800円(税込)
伊藤仁斎「童子問」に学ぶ―人間修養に近道なし 渡部昇一 [2K-KKIF-12ZO]
現代語訳 吾妻鏡 14冊セット(1-14巻) 五味文彦 他編 [*]
28,000円(税込)
仏像集成 既刊分1-8 全8冊揃 久野健 編 [*]
65,000円(税込)
いまこそ念仏往生 釋興信 [EZ-7ROT-3T7W]
6,800円(税込)
松陰読本・手引き書 弘長純忠 [*]
地図で旅する東海道 今尾恵介 文・絵 [ME-J230-1CPL]
色街百景―定本・赤線跡を歩く 木村聡 [82-4TZZ-18BA]
武士道 十冊の名著 北影雄幸 [RP-5WTS-JZCC]
鬼谷子―100%安全圏から、自分より強い者を言葉で動かす技術 高橋健太郎 [Y8-IOC6-YYW6]
図説 電気回路の考え方 白藤立 [TH-RNCF-RJ4D]
決定版 長崎原爆写真集 小松健一・新藤健一 編 [E2-SBQC-J2ST]
決定版 広島原爆写真集 小松健一・新藤健一 編 [4N-NVQQ-A7IQ]
わかりやすい名言名句 妙好人のことば 梯實圓 [41-2N9N-0MSG]
現代日本語訳 法華経 正木晃 [6H-X0GZ-JWJL]
戦略戦術兵器大全日本戦国編 (歴史群像シリーズ) [I3-3Z9M-NW4W]
春秋戦国 争覇する文明(図説中国文明史3) 稲畑一郎 監修 [MF-Z3D5-UH2X]
蟠桃の夢―天下は天下の天下なり 木村剛久 [YQ-JPSN-V4YB]
聖書に隠された日本・ユダヤ封印の古代史―失われた10部族の謎 (Natura‐eye Mysteria) ラビ・マーヴィン・トケイヤー/久保有政 訳 [X0-2I65-S7Y8]
青蔵鉄道―中国青蔵鉄道のビジュアル旅行ガイド 王牧 [CD-7HHQ-UT6H]
近世日本の儒学と兵学 前田勉 [94-RESN-VXID]
北畠親房の儒学 下川玲子 [41-SNNY-2ZSR]
中江藤樹の総合的研究 古川治 [YL-Z3XL-YCVA]
9,000円(税込)
徂徠学講義―『弁名』を読む 子安宣邦 [EN-GSII-0OZ3]
2,500円(税込)
隠逸の思想 神楽岡昌俊 [KM-BAV2-UGIG]
老子 訳註―帛書「老子道徳経」 小池一郎 [GD-88AT-92KM]
6,500円(税込)
大人のための人生論 童門冬二 [8X-H287-Z5VA]
800円(税込)
「江戸」の批判的系譜学―ナショナリズムの思想史 樋口浩造 [OQ-RQ1N-SC0X]
江戸儒教と近代の「知」 中村春作 [XC-CZ1A-2P59]
徂徠学と反徂徠 増補版 小島康敬 [RS-3PR6-VTJY]
兵学と朱子学・蘭学・国学―近世日本思想史の構図 (平凡社選書 225) 前田勉 [IX-JRZL-TC7T]
山鹿素行の思想 立花均 [ZV-FM6H-82VH]
貝原益軒「初学知要」―儒教入門書 木南卓一 監修/松田元信 [OL-5U3Q-T1IR]
2,800円(税込)
大橋訥菴―日本「商人国」批判と攘夷論 小池喜明 [HK-3YO0-HIUS]
武士道の倫理―山鹿素行の場合 多田顕/永安幸正 編集・解説 [6X-TAS6-IG7D]
広瀬淡窓の研究 田中加代 [BW-824F-L4SA]
日本の国家主義―「国体」思想の形成 尾藤正英 [FL-HD3S-ZJ0H]
15,000円(税込)
近世神道と国学 前田勉 [YN-9ZLV-52Q0]
3,800円(税込)
シンポジウム 徳川イデオロギー ヘルマン・オームス/大桑斉 編 [IQ-FBPG-B74D]
本居宣長の思考法 田中康二 [HN-56XR-80OS]
4,000円(税込)
水戸イデオロギー―徳川後期の言説・改革・叛乱 J.ヴィクター・コシュマン/田尻祐一郎 他編 [AX-K9MQ-68LC]
古学の思想(日本思想史叙説4) 竹内整一 他編 [YL-HPGZ-MITG]
反近代の精神 熊沢蕃山 (遊学叢書 27) 大橋健二 [IZ-LIJE-CZEY]
中国シンボル・イメージ図典 王敏, 梅本重一 編 [J2-9OMX-CCWJ]
日本民具の造形―ものに心を通わせた歩み 川村善之 [DJ-8EH7-P9P1]