悲劇の英雄―チャンドラ・ボースの生涯 林田達雄 [Y1-43U9-RAO4]
1,800円(税込)
水子の譜―引揚孤児と犯された女たちの記録 昭和史の記録 上坪隆 [08-GFQA-UMBS]
読書空間の近代―方法としての柳田国男 佐藤健二 [5A-9DKJ-NBHY]
インドのエロス―詩の語る愛欲の世界 松山俊太郎 [ED-4VEW-KXWQ]
3,500円(税込)
異象の夜に 山下武 [LQ-O5JT-6AIN]
800円(税込)
宇宙の御言 赤瀬川原平/渡辺和博 [LJ-WOMX-5BAJ]
チベット愛の書 ケンドゥン・チュンペル/三浦順子 訳 [15-YP0N-WSHY]
タブーの書 アラン・ワッツ/竹淵智子 訳 [FL-NWQM-CAFZ]
20,000円(税込)
十牛図・坐禅儀 禅宗四部録 上(禅宗古典選 1) 秋月龍珉 [8X-47BO-21JO]
死にゆく日本眠ったままの日本人―このままでは生命の危機さえあなたを襲う 武田了円 [18-QNKQ-Q58R]
流体感覚 吉福伸逸 [AQ-XBNQ-BBSD]
パシフィック・シフト―文化生態圏の転換 ウィリアム・アーウィン・トンプソン/吉福伸逸 他訳 [US-HKZW-O6GM]
図説 スポーツ史 寒川恒夫 編 [45-UZ2W-U36N]
インクルーシブ体育の創造 草野勝彦 他 [P6-53E9-38QI]
2,000円(税込)
つくって遊ぼう!! 伝承おもしろおもちゃ事典 竹井史 [TV-ZBS4-B3PL]
3,000円(税込)
先生、ぼくは宇宙人じゃないよ? 古内しんご 著/宇宮7号 絵 [VH-BQ32-Z1CU]
早川史郎こどものうた作品展 そらでえんそくしてみたい(ピアノ伴奏付楽譜) 早川史郎 [7B-54M6-C7B2]
2,500円(税込)
おまけとふろく大図鑑 子どもの昭和史 (別冊太陽) [P2-7QXT-POI5]
700円(税込)
子どものための公園づくりガイドライン―自由で豊かな遊びと多様な体験を 公園緑地管理財団 編 [VE-3HVZ-EQ65]
15,000円(税込)
写真が語る 横浜市の130年 [4F-K4YO-T55P]
7,000円(税込)
レッツトライスポーツ&エクササイズ 横浜スポーツ科学研究会 編 [59-6BK8-6NC4]
10,000円(税込)
幼少年のための運動遊び・体育指導 一般社団法人幼少年体育指導士会 編 [U8-CZA8-OX56]
子どものスポーツ医学 宮下充正 他編 [7S-SXNB-QOPO]
8,000円(税込)
絵で見る 基準点測量 第2版 中堀義郎 他 [LT-COC0-4SC1]
事典 哲学の木 永井均 他編 [NN-I4C5-T96W]
JIM JARMUSCH INTERVIEWS―映画監督ジム・ジャ-ムッシュの歴史 ルドヴィグ ヘルツベリ 編/三浦哲哉 訳 [G4-KXH2-MCKT]
5,000円(税込)
ヒッチコック×ジジェク スラヴォイ・ジジェク 編/鈴木晶 他訳 [IE-YY5K-XEGU]
『哲学的探求』読解 ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン/黒崎宏 訳・解説 [ZV-IQ9P-Z05M]
『論考』『青色本』読解 ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン/黒崎宏 訳・解説 [QC-ALQ5-ACND]
レヴィナス序説 コリン・デイヴィス/内田樹 訳 [AA-E19E-G49E]
小林秀雄とウィトゲンシュタイン 中村昇 [S4-88GE-8IN7]
イデオロギーの崇高な対象 スラヴォイ・ジジェク/鈴木晶 訳 [HI-NEQE-6G91]
力と他者―レヴィナスに 斎藤慶典 [B3-M67L-XV85]
コウモリであるとはどのようなことか トマス・ネーゲル/永井均 訳 [DX-7N6R-6WRH]
色彩について ルードウィヒ・ウィトゲンシュタイン/中村昇 他訳 [LR-L5W5-QYKZ]
大江戸日本橋絵巻―「煕代勝覧」の世界 浅野秀剛, 吉田伸之 編 [NF-GBAO-3L54]
史料を読み解く 2 近世の村と町 森下徹,吉田伸之 [K2-GSVN-QW59]
埴谷雄高と存在論―自同律の不快・虚体・存在の革命 (平凡社選書 209) 鹿島徹 [WJ-78K7-OUHJ]
現代思想としてのギリシア哲学 (講談社選書メチエ 127) 古東哲明 [ZG-DZQZ-V6LQ]
偶然性・アイロニー・連帯―リベラル・ユートピアの可能性 リチャード・ローティ/齋藤純一 他訳 [DL-7NC9-HU2C]
幾何学の起源 新装版 E.フッサール/ジャック・デリダ 序説/田島節夫 他訳 [1U-646R-P3QE]
クワイン―言語・経験・実在 クリストファー フックウェイ/浜野研三 訳 [GG-FS2C-GAQQ]
身体―内面性についての試論 マルク・リシール/和田渡 他訳 [25-ELR9-1SYF]
クワインと現代アメリカ哲学 (世界思想ゼミナール) 冨田恭彦 [20-V0NS-YSLC]
20世紀の扉を開いた哲学―フッサール現象学入門 クラウス・ヘルト/浜渦辰二 訳 [5E-V7PO-8WE5]
なぜ悪いことをしてはいけないのか―Why be moral (叢書倫理学のフロンティア 9) 大庭健 他編 [EA-5KEW-5CBY]
ニヒリズムからの出発 (叢書倫理学のフロンティア 8) 竹内整一,古東哲明 編 [CQ-2N3U-TJIY]
岩波 哲学・思想事典 廣松渉 他編 [SL-PBR2-EVCY]
現象学事典 木田元 他編 [0V-8R5I-LVP3]
プラトン全集 全16冊揃(全15巻+別巻総索引) プラトン/田中美知太郎 他訳 [*]
白き舞 ナディア・コマネチ/佐瀬稔 [46-KPPZ-HE35]
文化としてのスポーツ オモー・グルーペ/永島惇正 他訳 [ZB-25TN-WFMF]
1,500円(税込)
コサックのロシア―戦う民族主義の先兵 植田樹 [N1-YSRK-I20H]
ジョージ・オーウェル―ひとつの生き方 上下2冊セット B.クリック/河合秀和 訳 [*]
1,200円(税込)
John Lurie ワタリウム美術館 編 [GY-YWIS-OPFY]
ボクの哲学モドキ 1(1999-2002) ぶんまお/末木文美士 編 [GY-YWIS-OPFY]
科学哲学入門―科学の方法・科学の目的 (世界思想ゼミナール) 内井惣七 [2C-Y32Y-B3JI]
実践の倫理 ピーター・シンガー/山内友三郎 他監訳 [N7-IAJ7-W7BZ]
近代の形而上学 (叢書・ウニベルシタス) ハインツ・ハイムゼート/北岡武司 訳 [TA-5Y65-PY7L]
逆光のロゴス―現代哲学のコンテクスト 高橋哲哉 [RA-2M3U-JBPO]