日本史・世界史・民俗学・軍事・戦史など歴史関連の古本・古書の通信販売ページです。
また、歴史関係の本をお売りになりたい場合は、歴史関係の古本買取・出張買取ページをご覧ください。
あきた鉱山盛衰記 斎藤實則 [NA-ZNGO-EHB9]
古墳の思想―象徴のアルケオロジー 辰巳和弘 [FF-3EYQ-PU4E]
中世法制史料集 第1巻 (鎌倉幕府法) 佐藤進一/池内義資 編 [KX-6EYP-JW1E]
近代日本の転機 明治・大正編 鳥海靖 編 [J1-GAQX-OZ5G]
伊勢商人竹口家の研究 (松阪大学地域社会研究所叢書 (1)) 竹口作兵衛 他監修/上野利三 他編 [P8-KHF8-EKGW]
十二支になった動物たちの考古学 設楽博己 [P9-6ZKT-IK2L]
日本人の動物観―変身譚の歴史 中村禎里 [Q4-Z00I-K1YV]
満州と岸信介―巨魁を生んだ幻の帝国 太田尚樹 [NT-YOOL-OU3V]
三輪山の古代史―大和王権発祥の地から古代日本の謎を解く 上野誠 他編 [O7-B9BO-2IT5]
鯨を生きる―鯨人の個人史・鯨食の同時代史(歴史文化ライブラリー) 赤嶺淳 [LA-WOW0-OQU3]
イルカと日本人―追い込み漁の歴史と民俗 中村羊一郎 [0S-PCPB-Z21W]
瀬戸内の被差別部落 その歴史・文化・民俗 沖浦和光 [7R-HAXF-LY6D]
鰹節(かつおぶし) (ものと人間の文化史) 宮下章 [ZG-UWRN-Y10J]
海と日本人 (網野善彦対談集 第3巻) 網野善彦/山本幸司 編 [MS-CL0G-KQZ6]
大江戸視覚革命―十八世紀日本の西洋科学と民衆文化 タイモン・スクリーチ/田中優子 他訳 [G3-8IBB-R3J6]
記紀神話と考古学―歴史的始原へのノスタルジア (角川叢書 44) 磯前順一 [G9-LRG7-1BC6]
日米・開戦の悲劇―誰が第二次大戦を招いたのか ハミルトン・フィッシュ/岡崎久彦 監訳 [IC-PSBO-Z0CO]
狩猟伝承 (ものと人間の文化史 14) 千葉徳璽 [V7-2GPD-0RDD]
維新政権 (日本歴史叢書) 新装版 松尾正人 [LH-CU47-NSD0]
満洲の土建王 榊谷仙次郎―土建国家「満洲国」の深層 岡田和裕 [C1-BEEU-PDW6]
占領1945〜1952―戦後日本をつくりあげた8人のアメリカ人 ハワード・B.ショーンバーガー/宮崎章 訳 [4J-LCMA-LFYR]
福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) 平沼赳夫 監修 [GD-79W5-7XEC]
なぜ秀吉はバテレンを追放したのか―世界遺産「潜伏キリシタン」の真実 三浦小太郎 [1Y-LP47-8KJZ]
満洲の日本人 塚瀬進 [8C-8YAN-2M0S]
忘れ得ぬ満洲国 古海忠之 [J5-6Q7J-FD3G]
往復書簡 後藤新平‐徳富蘇峰 1895‐1929 (後藤新平の全仕事) 高野静子 [CA-HMTP-NVBH]
満州事変とは何だったのか―国際連盟と外交政策の限界 上下2冊揃 クリストファー・ソーン/市川洋一 訳 [ES-JT7X-2HAU/84-0KEE-OZPD]
朝鮮開国と日清戦争―アメリカはなぜ日本を支持し、朝鮮を見限ったか 渡辺惣樹 [66-TYIY-6D54]
暗闘―スターリン、トルーマンと日本降伏 長谷川毅 [LE-41RF-KVCH]
満州国の首都計画―東京の現在と未来を問う (都市叢書) 越沢明 [RM-IJKQ-NMGU]
日米衝突の萌芽 1898-1918 渡辺惣樹 [KI-3VK9-U7D4]
日米衝突の根源 1858-1908 渡辺惣樹 [VD-DT6A-IKVH]
日本が二度と立ち上がれないようにアメリカが占領期に行ったこと 高橋史朗 [4I-YJ9J-UO3O]
偽官軍と明治維新政権 (史学叢書) 芳賀登 [J2-EIXS-OX2O]
大久保家秘蔵写真―大久保利通とその一族 大久保利泰 監修 [MR-CVH9-3H3S]
近衛文麿とルーズヴェルト―大東亜戦争の真実 中川八洋 [FJ-DYBH-TVXT]
シナ大陸の真相―1931‐1938 K.カール・カワカミ/福井雄三 訳 [U5-I35V-D2DO]
海と非農業民―網野善彦の学問的軌跡をたどる 神奈川大学日本常民文化研究所 編 [N6-1HZW-BPCC]
1950年代と地域社会―神奈川県小田原地域を対象として 森武麿 [1P-XKF3-2IOI]
近世魚肥流通の地域的展開 古田悦造 [6J-CY7U-1LRG]
警視庁史 昭和中編 警視庁史編纂委員会 編 [*]
戦後日本を狂わせた反日的歴史認識を撃つ 田中英道 [0Q-J7ZM-U9E6]
戦後日本を狂わせた左翼思想の正体―戦後レジーム「OSS空間」からの脱却 田中英道 [AA-NU21-CEP5]
戦後日本を狂わせたOSS「日本計画」―二段階革命理論と憲法 田中英道 [RY-H2P3-FZZV]
日本の文化 本当は何がすごいのか 田中英道 [ZP-11WO-S2AQ]
近衛上奏文と皇道派 告発コミンテルンの戦争責任 山口富永 [ZR-VMAO-G5JP]
皇統断絶計画―女性宮家創設の真実(チャンネル桜叢書) 谷田川惣 [AI-F7AJ-YS5R]
東北の争乱と奥州合戦―「日本国」の成立 (戦争の日本史) 関幸彦 [3P-35AM-W6EJ]
日本開国―アメリカがペリー艦隊を派遣した本当の理由 渡辺惣樹 [TX-ZIBF-CPSU]
大東亜戦争と「開戦責任」―近衛文麿と山本五十六 中川八洋 [QZ-4TPO-M7TY]
戊辰戦争と東北の格差―「白河以北一山百文」を巡って 太田保世 [IY-ED89-8UIM]
日本民族秘史―マオリとユダヤ人の血は日本人に流れている 川瀬勇 [WX-LMEC-XG22]
エミシ・エゾからアイヌへ (歴史文化ライブラリー) 児島恭子 [TD-RCXT-9X2K]
日本技術史 産業考古学研究論 山崎俊雄 [LJ-IHUD-5Y4Y]
現代社会への転形 (シリーズ 日本近現代史―構造と変動 3) 坂野潤治 他編 [LU-XD71-FW3O]
維新変革と近代日本 (シリーズ 日本近現代史―構造と変動 1) 坂野潤治 他編 [FL-70R8-H9IN]
仁政イデオロギーとアイヌ統治 檜皮瑞樹 [C3-DMPV-FD6G]
近世政治空間論―裁き・公・「日本」 杉本史子 [MP-EHNP-AQQH]
横浜吉田新田と吉田勘兵衛―横浜開港前史 斉藤司 [LU-XNDW-BQGU]
近世身分制と周縁社会 塚田孝 [KJ-ONQR-N83Y]
日本史・世界史・民俗学・軍事・戦史など歴史関連の古本・古書の通信販売ページです。
また、歴史関係の本をお売りになりたい場合は、歴史関係の古本買取・出張買取ページをご覧ください。