日本史・世界史・民俗学・軍事・戦史など歴史関連の古本・古書の通信販売ページです。
また、歴史関係の本をお売りになりたい場合は、歴史関係の古本買取・出張買取ページをご覧ください。
大江戸視覚革命―十八世紀日本の西洋科学と民衆文化 タイモン・スクリーチ/田中優子 他訳 [A5-QZCJ-UHFN]
東京裁判における通訳 武田珂代子 [AF-AV8N-RNWJ]
近代日本の植民地博覧会 山路勝彦 [3I-7BBG-WLWQ]
大江戸復元図鑑〈庶民編〉笹間良彦 [RK-AYU5-M7OJ]
江戸東京 娘義太夫の歴史 水野悠子 [46-BNLP-T6DA]
天皇制創出期のイデオロギー―女帝物語論 (古代史研究叢書 3) 小林茂文 [O4-GGOR-N93S]
満鉄調査部の軌跡―1907‐1945 小林英夫 [V7-66XM-UBEI]
霊園から見た近代日本 浦辺登 [HE-R9E0-Y2XR]
1968 上下2冊揃〈上・若者たちの叛乱とその背景/下・叛乱の終焉とその遺産〉小熊英二 [9H-S2AL-XV0B/J7-8BB1-Y9UD]
幕末明治の肖像写真 石黒敬章 [PI-XLFZ-5KAI]
戦後日本スタディーズ 1-3 全3冊揃 岩崎稔 他 [SF-MXE1-BWQM/75-13CV-P0VA/J8-6L7V-4BTG]
古代日本の王権と音楽 西本香子 [KL-QVT8-22V9]
下山事件全研究 佐藤一 [2J-S321-TAKH]
小笠原島ゆかりの人々 田畑道夫 [O6-JJC5-J03W]
養育院百二十年史 東京都養育院 [*]
「敗者」の精神史 山口昌男 [GP-T1XA-E2RV]
日本の近代 全16冊揃 松本健一 他 [*]
清川村地名抄 昭和57年度 清川村教育委員会 編 [*]
東京都交通局100年史 東京都交通局 [*]
ユダヤの対日謀略 長谷川泰造 [BX-HWED-641K]
国際討論 ロシア文化と日本―明治・大正期の文化交流 中村喜和/トマス・ライマー 編 [JN-TTBC-3FWF]
新橋駅発掘―考古学からみた近代 福田敏一 [VX-S586-ODIZ]
みことのり 縮刷版 森清人 謹撰 [6O-QHNZ-U5JY]
シンポジウム人間と鉄 総集編 村松貞次郎 他 [*]
平安貴族の環境 (平安時代の文学と生活) 山中裕 他編 [2O-NPJQ-H7IO]
平安時代の信仰と生活 (平安時代の文学と生活) 山中裕 他編 [7B-VXKN-3LXN]
平安時代の儀礼と歳事 (平安時代の文学と生活) 山中裕 他編 [T5-Y15S-HOKN]
国史大系 令義解 (新訂増補 普及版) 黒板勝見 編 [6V-V3UM-Z6HU]
大和を歩く―ひとあじちがう歴史地理探訪 奈良地理学会 編 [FP-LI9E-MXJ4]
公卿補任年表 笠井昌昭 編 [XE-K3J6-JTOW]
滝口入道―付記「横笛説話物語」 高山樗牛 原作/開東新 口語訳 [KW-99L1-ES39]
玉-古代を彩る至宝 古代歴史文化協議会 編 [6N-TQZK-T58L]
「倭人語」の解読―卑弥呼が使った言葉を推理する (推理・古代日本語の謎) 安本美典 [89-QEUU-I94R]
漢籍輸入の文化史―聖徳太子から吉宗へ (研文選書) 大庭脩 [0F-0K43-ILZR]
吉田茂=マッカーサー往復書簡集―1945‐1951 袖井林二郎 編訳 [DI-7YU3-YIX5]
復元 江戸生活図鑑 笹間良彦 [JX-RKUT-TUAB]
天保国絵図で辿る広重・英泉の木曽街道六拾九次旅景色 (古地図ライブラリー) 堀晃明/人文社編集部 編 [ZP-ILYB-VYDC]
三浦一族と相模武士 神奈川新聞横須賀総局 編 [0E-WY1O-6FW8]
「太平記読み」の時代―近世政治思想史の構想 (平凡社選書) 若尾政希 [GK-THZQ-KX0V]
「地図」で探る横浜の鉄道 横浜都市発展記念館 編 [Z7-FMO4-20Q4]
図説 伊能忠敬の地図をよむ (ふくろうの本) 改訂増補版 渡辺一郎 他 [IZ-0H30-UQYU]
世界史の中の日本 本当は何がすごいのか 田中英道 [N3-GYIW-RCAC]
中世の裁判を読み解く 網野善彦 他 [KM-VNMK-R8ZB]
大名と御伽衆 増補新版 桑田忠親 [LD-5F4T-0H0X]
日本の水車と文化 前田清志 [N6-GDHF-0HWO]
伊庭八郎のすべて 新人物往来社 編 [YD-GO29-J8FL]
川路聖謨 (人物叢書) 川田貞夫 [1C-YEWV-QITY]
続 横須賀人物往来 横須賀市民文化財団 編 [*]
江戸の奇人 天愚孔平 土屋候保 [9O-PPGW-AGTF]
大江戸の天下祭り 作美陽一 [MZ-64D2-KZUS]
新編 武家事紀 山鹿素行 [*]
横浜絵地図 (ヨコハマ・グラフィカ) 岩壁義光 編 [3H-LD0O-72EH]
横浜浮世絵 (ヨコハマ・グラフィカ) 横田洋一 編 [U4-2ZFP-8G4B]
満州の記録 満映フィルムに映された満州 集英社 [NN-Z1MH-XFWC]
バブルの肖像 都築響一 [XT-RI96-P1TG]
大森山王と周辺の歴史を探る 後藤浅次郎 [*]
大正期の職業婦人 村上信彦 [0U-BZ6P-FUBO]
前島密 自叙伝 [GR-NG2P-7LAQ]
江戸庶民風俗図絵 三谷一馬 [01-0EVD-9H7I]
失われた弥勒の手 安曇野伝説 松本猛/菊池恩恵 [MT-V21U-5ZGW]
日本史・世界史・民俗学・軍事・戦史など歴史関連の古本・古書の通信販売ページです。
また、歴史関係の本をお売りになりたい場合は、歴史関係の古本買取・出張買取ページをご覧ください。