社会学の古本古書の通信販売をはじめ、古本買取・古書買取、出張買取を行っております。社会学関係の古書・古本の出張買取承ります。横浜市内・神奈川県内・東京都内出張無料です!詳しくは古本の出張買取ページをご覧ください。メール、若しくはお電話でお気軽にご相談・ご依頼ください。
吉野作造の国際政治論―もうひとつの大陸政策 藤村一郎 [6J-1MUH-07PW]
サッチャー主義 小川晃一 [TO-2LTR-EI0R]
ファカルティ・ディベロプメント―学部ゼミナール編 洞口治夫 [4L-XDRJ-9OL8]
グローバリゼーションの文化政治 (グローバリゼーション・スタディーズ) テッサ・モーリス=スズキ、吉見俊哉 編 [J9-YYOT-UADJ]
民族学からみた日本―岡正雄教授古稀記念論文集 論文集刊行委員会 編 [42-AJYE-ZFSO]
「帝国アメリカ」の真の支配者は誰か―金融支配階級が進める民営化・搾取・格差・貧困 ジェームズ・ペトラス/高尾菜つこ 訳 [2C-J0Q9-X3N6]
天皇のスパイ 高橋五郎 [E4-UE4F-UGGV]
冷戦後における自衛隊の役割とその変容―規範の相克と止揚、そして「積極主義」への転回 藤重博美 [MP-D393-I3Q8]
ジェンダー/セクシュアリティ (思考のフロンティア) 田崎英明 [L2-3OND-F45H]
米国と日米安保条約改定―沖縄・基地・同盟 山本章子 [HR-RDA7-ATQU]
「地政心理」で語る半島と列島 ロー・ダニエル [X8-CE80-U57N]
帰一協会の挑戦と渋沢栄一 グローバル時代の「普遍」をめざして (渋沢栄一と「フィランソロピー」) 見城悌治/飯森明子 他責任編集 [G1-6KOE-OZYW]
芸術人類学 中沢新一 [1R-AHNE-5HOY]
ケガレの文化史―物語・ジェンダー・儀礼 (叢書・文化学の越境) 服藤早苗 他編 [NA-4MNZ-NEN8]
租税回避の研究 清永敬次 [XJ-VWIJ-00KN]
価格変動会計論 森田哲弥 [DZ-BM6J-V4XI]
遠野のザシキワラシとオシラサマ 佐々木喜善 [WF-2W0I-OVVD]
一つ目小僧と瓢箪―性と犠牲のフォークロア 飯島吉晴 [YN-SCPO-2BDI]
俗信の論理 (民俗宗教シリーズ) 板橋作美 [SN-UR3Y-OLJ9]
ポル・ポト伝 デービット.P. チャンドラー/山田寛 訳 [OF-4LSV-PX0V]
海賊の社会史 J・マホウスキ/田辺稔 訳 [ZE-64LA-2IIE]
知の庭園―19世紀パリの空間装置 松浦寿輝 [OS-L07K-62YB]
時間・欲望・恐怖―歴史学と感覚の人類学 アラン・コルバン/小倉孝誠 他訳 [YW-4B4O-AGXY]
浜辺の誕生―海と人間の系譜学 アラン・コルバン/福井和美 訳 [1L-YXLC-N06G]
においの歴史―嗅覚と社会的想像力 アラン・コルバン/山田登世子 他訳 [HP-156E-WPYC]
構造人類学 クロード・レヴィ=ストロース/荒川幾男 他訳 [Z3-6PER-YZOJ]
仮面の道 (叢書創造の小径) C.レヴィ=ストロース/山口昌男 他訳 [US-UXLS-Y85P]
コレクション―趣味と好奇心の歴史人類学 クシシトフ ポミアン/吉田城 他訳 [C4-JS2E-CHT3]
足尾銅山の社会史 太田貞祐 [4K-QCGO-I5OQ]
殺された女神 (人類学ゼミナール〈2〉) アードルフ・E・イェンゼン/大林太良 他訳 [WR-5736-TGM1]
社会人類学の二つの理論 (人類学ゼミナール〈1〉) ルイ・デュモン/渡辺公三 訳 [MS-NORT-52HO]
魚醤とナレズシの研究―モンスーン・アジアの食事文化石毛直道, ケネス・ラドル [M7-N2ZF-JCZI]
村田良平回想録 上下2冊セット 村田良平 [AU-PY85-PAEO/Z9-7U3D-L03Y]
親族の基本構造 上下2冊セット クロード・レヴィ=ストロース/馬渕東一 他訳 [BH-CMO5-ZTVB/5W-755A-ENG5]
妖怪・憑依・擬人化の文化史 伊藤慎吾 編 [RI-A6PL-N5N0]
文明は暴力を超えられるか 山内進 [99-CSTT-8S4F]
精霊と結婚した男―モロッコ人トゥハーミの肖像 (文化人類学叢書) ヴィンセント クラパンザーノ/大塚和夫 他訳 [7U-13UA-2XU2]
レンディーレ―北ケニアのラクダ遊牧民 (シリーズ・地球の人びと) 佐藤俊 [38-7IHP-ZPPH]
一六世紀文化革命 全2冊揃 山本義隆 [1O-ZRCC-3V0W/GI-6DZR-H7QA]
ボディ・サイレント―病いと障害の人類学 (SS海外ノンフィクション) ロバート・F.マーフィー/辻信一 訳 [02-0VH4-5T9I]
ロココの世界 十八世紀のフランス マックス フォン・ベーン/飯塚信雄 訳 [BD-CHND-OQYG]
異文化との出会い―アジア・アフリカのフィールドノートから [*]
やりなおす経済史―本当はよくわかっていない人の2時間で読む教養入門 蔭山克秀 [2L-QESP-63GV]
この日本人を見よ―在りし日の人たち 馬野周二 [5J-5UOC-FE65]
ダイヤモンドと死の商人―イスラエルの世界戦略 「ユダヤ人」II 広河隆一/パレスチナ・ユダヤ人問題研究会 編 [EY-K0G6-5BL1]
新しい声を聞くぼくたち 河野真太郎 [NN-25ZE-K583]
外食産業論―外食産業の競争と成長 岩渕道生 [NV-5FDE-0R67]
女の歴史 IV 十九世紀〈2〉 G・デュビィ, M・ペロー監/杉村和子 他監訳 [WO-WPUD-EW0D]
「郊外」と現代社会 (青弓社ライブラリー) 若林幹夫 [04-DLTZ-D1A2]
書物の出現〈上・下〉 2冊セット リュシアン・フェーブル 他/関根素子 他訳 [UL-5UI6-B6TW]
ロンドンの見世物 1 R・D・オールティック/小池滋 監訳 [TM-SXV6-BSJ6]
ロンドンの見世物 2 R・D・オールティック/小池滋 監訳 [KQ-PW9W-61UX]
アヴァンギャルドの時代 1910年-30年代 (ポイエーシス叢書) 塚原史 [3S-4TFP-CYMG]
イタリアのアヴァン・ギャルド―未来派からピランデルロへ 田之倉 稔 [3F-UJKQ-XX5Z]
北の農民 南の農民―ムラの現場から 星寛治、山下惣一 [UT-8KYH-K7DH]
エリート教育 (近代ヨ-ロッパの探究) 橋本伸也 他 [VT-V37H-DJGW]
スポーツと帝国―近代スポーツと文化帝国主義 アレン・グットマン/谷川稔 他訳 [0T-HBDO-2819]
闇をひらく光―19世紀における照明の歴史 ヴォルフガング・シヴェルブシュ/小川さくえ 訳 [KJ-HMX2-OTKU]
古いメディアが新しかった時―19世紀末社会と電気テクノロジー キャロリン・マーヴィン/吉見俊哉 他訳 [VV-SJYY-8OWB]
カルチュラル・ターン、文化の政治学へ 吉見俊哉 [TA-BBQ7-3EP1]
社会学の古本古書の通信販売をは
じめ、古本買取・古書買取、出張買取を行っております。社会学関係の古書・古本の出張買取承ります。横浜市内・神奈川県内・東京都内出張無料です!詳しくは古本の出張買取ページをご覧ください。メール、若しくはお電話でお気軽にご相談・ご依頼ください。