シーボルトと日本―その生涯と仕事 アルレッテ・カウヴェンホーフェン 他/フォラーくに子 訳 [*]
1,200円(税込)
ハンセン病講義―学生に語りかけるハンセン病 大野哲夫 他編 [S2-J38B-PT73]
800円(税込)
王立絵画陳列室 マウリッツハイス ガイドブック クエンティン・ビューフェロット 編/フォラーくに子 訳 [*]
千住博の眼 印象派とその源流 展 メルシャン軽井沢美術館 他編 [*]
1,000円(税込)
ヨコハマ・神奈川合唱事情 宗行紀子 [5F-FVJI-I1ZL]
讃美歌歴史 改版 海老澤亮 [YO-ZOO7-VMDL]
1,800円(税込)
コラールのあゆんだ道 ルターからバッハへの二百年 長与恵美子 [9R-12A0-M8LU]
5,000円(税込)
指路教会八十年史 日本基督教団指路教会 [*]
2,000円(税込)
日本伝道二十五年 J.B.ヘール [31-AZG0-Y5PX]
藤原道長―男は妻がらなり (ミネルヴァ日本評伝選) 朧谷寿 [H6-3TF5-HTL5]
藤原道長 特装版 (岩波新書 評伝選) 北山茂夫 [Q6-5XI0-WK9M]
8,000円(税込)
日本の個人映画作家 2 大林宣彦 [*]
4,000円(税込)
フロス河畔の水車場 (ジョージ・エリオット全集 3) ジョージ・エリオット/植松みどり 訳 [F6-YMN9-E5FL]
5,200円(税込)
続・喜劇新思想大系(現代漫画家自選シリーズ37) 山上たつひこ [*]
続・百鬼園座談 内田百間 [*]
荷風別れ 郡司正勝 [GE-TKHB-PQ22]
『西遊日誌抄』の世界―永井荷風洋行時代の研究 平岩昭三 [0P-FIJG-WRNZ]
資本論研究 2 剰余価値・蓄積 宇野弘蔵 編 [*]
2,800円(税込)
資本論研究 4 生産価格・利潤 宇野弘蔵 編 [*]
3,000円(税込)
人間としていかに生きるべきか 曹洞宗教典「修証義」を読む 吉岡棟一 [G3-D3SC-GPSX]
4,500円(税込)
改訂 河川工学 (朝倉土木工学講座) 吉川秀夫 [NT-1EUP-G13V]
太陽で走った―ソーラーボート航海記 堀江謙一 [5A-BGTN-U5P5]
3,500円(税込)
アフリカの歴史(アフリカの21世紀 第1巻) 林晃史 編 [NQ-SEKW-6EOV]
土木工学全集〈第14巻〉下水道 土木工学全集編集委員会 編 [33-8QJI-ZIU0]
内田百?<百鬼>の愉楽 酒井英行 [PQ-N5AH-ZME3]
百?先生の面会日 村山古郷 [PJ-QCB3-O7B2]
永井荷風とフランス文学 赤瀬雅子 [FZ-U3UK-RG9G]
論理学・形而上学 (ヘーゲル哲学体系初期草稿〈1〉) G.W.F.ヘーゲル/田辺振太郎 他訳 [PQ-QJXM-K1R1]
アリストテレス 日本倫理学会論集 21 日本倫理学会 編 [1F-F1QN-OUO4]
?東綺譚の世界(笠間選書 64) 重友毅 [*]
歴史を旅するイタリアの世界遺産 武村陽子 [2Y-A7YD-6C8I]
東山魁夷と旅するドイツ・オーストリア 松本猛 著/東山すみ 監修 [39-CFR9-ADMT]
森と湖の国への旅 (東山魁夷 ART ALBUM 第2巻) 東山魁夷 著/東山すみ 監修 [NJ-52EW-0DIJ]
2,500円(税込)
ギリシアの哲学〈第5〉 山内得立 [KY-7J4Z-D9X6]
デカルト哲学とその発展 桂寿一 [U7-ASK7-JWSC]
1,500円(税込)
琉球処分以後(上) 新川明 [M2-MNEN-AGJO]
詳伝シモーヌ・ヴェイユ 1 新装版 1909-1934 シモーヌ・ペトルマン/杉山毅 訳 [DP-B4ND-M963]
7,500円(税込)
ジークフリート―舞台祝祭劇『ニーベルングの指環』第2日 (ワーグナー・オペラ対訳シリーズ) 三光長治 他翻訳 [P0-GNI8-G4QF]
五音と七音のリズム―等時音律説試論 寺杣雅人 [EP-G887-XFLQ]
7,000円(税込)
歴史と文学 (晶文選書) ハインリヒ・マン/小栗浩 訳 [7E-PBGG-WGWW]
パウリ物理学講座〈4〉統計力学 鈴木勝久 [UO-3Z2G-HM86]
東京内湾漁業史料 原暉三 [U4-IAEV-0DAD]
ブルトマン著作集3 新約聖書神学1 ブルトマン/川端純四郎 訳 [*]
吉満義彦 詩と天使の形而上学 若松英輔 [FM-N0AQ-6AOR]
改革派とは何か I.ジョン・ヘッセリング/広瀬久允 訳 [4H-MVY8-7QC2]
日本の聖書―聖書和訳の歴史(新訂増補版) 海老澤有道 [YZ-N906-3MUE]
門脇文庫 日本語聖書翻訳史 門脇清, 大柴恒 [3U-VGNT-4Q35]
日本につくした宣教師たち―明治から昭和初期のアメリカ・バプテスト 大島良雄 [WJ-KHM2-8CB2]
マドモアゼル・リリアーヌ ポール・ヴェルガン/藤島義史 訳 [GE-BMO2-HP92]
出逢いをありがとう!―ワケあり生徒を受け容れ育てる理容経営者末吉昭利の魂の育成秘話 鈴木勝/BBcom編集部 [KD-NLGG-S8YL]
動物信仰事典 芦田正次郎 [4B-161X-B2WC]
最新ドローン画像解析入門 一般財団法人JAREX 編 [FR-LSZJ-5YDO]
ものがたり 現代労働運動史1 1989~1993―世界と日本の激動の中で (連合新書) 高木郁朗 [ZC-XDUH-HW6Z]
アイヌ祖語とインド・ヨーロッパ祖語 : 共通語根を探る 増訂版 鳴海日出志 [WF-XWRR-11IA]
講座敦煌6 敦煌胡語文献 山口瑞鳳 編 [03-A65P-5Z78]
弁護士のためのPR(広報)実務入門─PRの考え方・平常時の活動から記者会見・ネット炎上対応まで PR実務研究会 編 [H2-QN7S-MHI0]
ピアノ・コードブック (SEIBIDO MUSIC SERIES) 成美堂出版編集部 編 [8U-V6E0-Z13C]
私の明治・大正・昭和―戦争と平和の80年 小野寺百合子 [X9-K3YS-WZCX]
グランドパワー7月号別冊 第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ(3) [OC-81FD-T8C1]
グランドパワー6月号別冊 第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ(2) [L7-NW70-2K87]
グランドパワー12月号別冊 第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ(4) [*]
グランドパワー4月号別冊 第2次大戦 ドイツ軍用車輛(2) [*]
グランドパワー7月号別冊 第2次大戦 ドイツ戦闘兵器カタログ(2) [*]
日本海軍機データベース 1 1/72 1/48 1/32 プラキット総合ガイド(モデルアート9月号臨時増刊) [*]
グランドパワー12月号別冊 第2次大戦 フランス軍用車輛 [*]
和泉式部 (人物叢書 新装版) 山中裕 [6Z-ZK7N-6MSG]
経済学原理論 下 経済学大系3 鈴木鴻一郎 編 [1X-9W64-L7Q4]
ニーチェ〈2〉マルティン・ハイデガー/薗田宗人 訳 [BI-TVV4-I1NB]
レイ、ぼくらと話そう―レイモンド・カーヴァー論集 平石貴樹 他編著 [Y4-020K-CTO7]
大正期の職業婦人 村上信彦 [5Y-888R-JDT9]
国際司法裁判所 判決と意見 第2巻1964-93年 波多野里望 他 [IZ-1EYT-9K62]
セミナー国際法 太寿堂鼎 他編 [OU-4AZR-YIXJ]
続・国際連合の新しい潮流―国際秩序の構造変化への対応 齋藤鎮男 [XE-J1NW-93NI]
雑学少年アメリカ百科―BOY AMERICAN NOTES 松山猛, 黒川邦和 責任編集 [4M-44TF-DP89]
保育所運営マニュアル―新時代の保育サービスと子育て支援 改訂 杤尾勲, 迫田圭子 編 [3L-HJ09-VN7D]
社会資本整備と民間活力 日本プロジェクト産業協議会 [NA-HL0T-OQ98]
12,000円(税込)
自治体における政策形成の政治行政力学 地方自治研究資料センター [BX-DW3U-DIW8]
社会福祉8法改正のポイント―「老人福祉法等の一部を改正する法律」の概要 厚生省社会局・大臣官房老人保健福祉部・児童家庭局 監修 [WZ-1GUG-QNSJ]
文部時報 中央教育審議会答申―初等中等教育と高等教育との接続の改善について 文部省 編 [*]
文部時報 中央教育審議会第二次答申―21世紀を展望した我が国の教育の在り方について 文部省 編 [*]
文部時報 中央教育審議会中間報告 幼児期からの心の教育の在り方について・他 文部省 編 [*]
地域福祉計画の視点と課題―地域福祉計画関係資料集 日本地域福祉学会第4回大会地域福祉計画関係資料集編集委員会 編 [*]
寺山修司研究 第4号 国際寺山修司学会 編 [PW-UBAR-RWIY]
英語基礎語彙の研究(ELEC言語叢書) 服部四郎 [*]
古今集人物人事考 山下道代 [CM-BQAJ-TEMQ]
清朝と東アジア―神田信夫先生古稀記念論集 神田信夫先生古稀記念論集編纂委員会 編 [SC-HO4A-2YKU]
ヘリコプター およびロータークラフト(Colour pocket encyclopaedia) ケネス・マンソン/高木真太郎 訳/野沢正 監修 [*]
第1次第2次 大戦間戦闘機(Colour pocket encyclopaedia) ケネス・マンソン/高木真太郎 訳/野沢正 監修 [*]
レジームシフトと水産資源管理(水産学シリーズ) 青木一郎 他 [GX-U2DT-QK6C]
漁業と資源の情報学(水産学シリーズ) 青木一郎 他編 [WQ-JFDT-79NZ]
漁業の混獲問題(水産学シリーズ) 松田皎 編 [2Z-E8OX-GHZA]
旅客機(Colour pocket encyclopaedia) ケネス・マンソン/野沢正 監修 [98-SK0E-R2ND]
ダンディー・トーク 徳大寺有恒 [DP-JGHW-UREK]
日本空母戦史 木俣滋郎 [BC-EQMB-MD14]
トラディショナルファッション―タータンチェックからボタンダウンまで 中牟田久敬 [74-O36W-H2D8]
ブルースの百年(THE DIG presents) 藤田正, 中村政利 監修・文 [KF-B4OW-NS33]
ハウリン・ウルフ ブルースを生きた狼の一生 ジェイムズ・セグレスト, マーク・ホフマン/新井崇嗣 訳 [4Y-BHA2-8X0W]
20,000円(税込)
証言構成「ポパイ」の時代―ある雑誌の奇妙な航海 赤田祐一 [7J-M3WJ-IJYO]
豆大福と珈琲 片岡義男 [MW-9XVD-96WS]
ハーレム・黒人教会・ゴスペル 水田寿一 [QE-QF3R-QQPW]
6,000円(税込)
アイ・ガット・ザ・ブルース―バディ・ガイ自伝 バディ・ガイ,ドナルド・E・ウィルコック/中江晶彦 訳 [VQ-0IM2-K8RO]
僕とニュー・ミュージックの時代[青春のJ盤アワー] 泉麻人 [G0-E0BR-YAEG]
あとがき 片岡義男 [MS-GDDI-QZ6G]
半分は表紙が目的だった―100冊のペーパーバックスにアメリカを読む 片岡義男 [D0-J8EA-BL76]
ハーレムの熱い日々 BLACK IS BEAUTIFUL 吉田ルイ子 [*]
カリフォルニアの巨人たち アンソニー・フォウセット/山本コウタロー 訳 [NE-2ZUJ-156U]
「解説」条約集 2008 広部和也, 杉原高嶺 編修代表 [Q4-H0UW-AFIN]
10,000円(税込)
植草さんについて知っていることを話そう 高平哲郎 [65-54O2-CRLH]
30年代アメリカのマガジンアド・グラフィック (2) 中子真治 編 [PS-SLT5-GGLF]
エリック・クラプトン・トレジャーズ(ERIC CLAPTON TREASURES) クリス・ウェルチ 著/佐藤信夫 訳 [IA-YJBS-UWV7]
Rambling mind スティーブ・ガードナー [GL-X8DO-D242]
NHK人間大学 1997年1月〜3月期 永井路子 日本放送出版協会 [*]
ザ・ブルース・ブック vol.2 ローレンス・コーン 編/中江昌彦 訳 [HS-RAEH-56EX]
現代社会型犯罪の諸問題 板倉宏博士古稀祝賀論文集編集委員会 編 [Z2-L95T-NI7B]
昭和マンガ少年 泉麻人 [N9-3WY9-JOL5]
Skipper: Barbie Doll's Little Sister Scott Arend 他 [90-2VE9-Q4XX]
サービス経済学説史―三〇〇年にわたる論争 J-C.ドゥロネ, J.ギャドレ/渡辺雅男 訳 [ZJ-9ZMS-RRH2]
情報資本主義論 北村洋基 [*]
モダン・ジャズの勉強をしよう (植草甚一ジャズ・エッセイ大全 1) 高平哲郎 [MM-GRBF-9Y80]
都市工業の立地環境整備計画―住工調和をめざして 日本計画行政学会 編/笹生仁 他 [Z1-SRIH-USEG]