パートナーシップ 日米戦後関係史 1951‐2001 入江昭,ロバート・A・ワンプラー 編/細谷千博,有賀貞監 監訳 [17-HNCX-KDUR]
1,200円(税込)
三遠信 全4巻(6冊)セット 新葉社 編 [*]
6,000円(税込)
昭和二十年 1-10巻 10冊セット 鳥居民 [*]
5,500円(税込)
増補史料大成 9〜15 中右記 全7冊揃 増補史料大成刊行会 編 [*]
10,000円(税込)
フッサール現象学の直観理論 (叢書・ウニベルシタス) エマニュエル・レヴィナス 著/佐藤真理人, 桑野耕三 訳 [4V-31J1-X9SC]
3,000円(税込)
国連非軍事的制裁の法的問題 (21世紀国際法学術叢書) 吉村祥子 [HT-TYGS-QKTZ]
3,850円(税込)
防衛計画の大綱と日米ガイドライン―防衛政策決定過程の官僚政治的考察 瀬端孝夫 [XU-LKC1-9N72]
多重人格障害 その精神生理学的研究 F.パトナム他 笠原敏雄編 [※]
7,700円(税込)
アンケート調査にみる 地方政府の現実―政策決定の主役たち 小林良彰ほか [R3-M6J0-PHT3]
880円(税込)
人口減少と少子化対策 (人口学ライブラリー) 高橋重郷ほか [ZK-LCYP-MILL]
1,650円(税込)
スウェーデンの少子化対策 家族政策の展開と男女共同参画社会への挑戦 谷沢英夫 [ZK-LCYP-MILL]
1,500円(税込)
江戸書籍商史 復刻版 [LE-GY3E-3EVU]
2,000円(税込)
赤ちゃん漂流 舟越健之輔 [HP-BQ44-R38V]
1,800円(税込)
EC加盟国の税法 トーマツEC統合チーム 編 [6A-BLSN-8XLS]
800円(税込)
戦後インフレーションの研究 原薫 [FE-NYW4-4ZIM]
30,000円(税込)
会計学パラドックス 高寺貞男 [TG-4UFA-T2B2]
おたがいさま 森まゆみ [6C-DIO6-RANQ]
1,000円(税込)
スパイは未亡人を残した〈下〉 ウイリアム・コーソン 他/新庄哲夫 訳 [PJ-E1C8-EN65]
政治のカメレオン ジョゼフ・フーシェ―ナポレオンも怖れた男 長塚隆二 [GF-4JT3-RDQJ]
18,000円(税込)
銀座北ホテル 樋口修吉 [8X-X8L8-5VPI]
揺らぐ子育て基盤―少子化社会の現状と困難 揺らぐ子育て基盤 : 少子化社会の現状と困難 松田茂樹 他 [EN-GOLG-I47Z]
4,000円(税込)
近代衣服書集成 第1回 服飾全般 全8冊揃 増田美子 編・解説 [7B-SUM3-PD8S]
77,000円(税込)
ウィングス アーサー・L・コピット/額田やえ子 訳 [2M-1YR3-2X5Y]
20,000円(税込)
日本現代演劇史〈昭和戦中篇 1〉 大笹吉雄 [03-AZLP-8DDW]
7,000円(税込)
遊蕩都市―中世中国の神話・笑劇・風景 大室幹雄 [TZ-B789-Z67N]
日本捕鯨史話―鯨組マニュファクチュアの史的考察を中心に 福本和夫 [MQ-YF90-TR8P]
マリヴォー戯曲選集 マリヴォー 著/佐藤実枝 編訳 [Y2-KJ6P-5YAS]
2,800円(税込)
武智鉄二 伝統と前衛 岡本章, 四方田犬彦 編 [VH-90PK-WQLB]
戦後演劇―新劇は乗り越えられたか 増補 菅孝行 [BI-C7P6-9W0S]
[証言]日本のアングラ―演劇革命の旗手たち 西堂行人 [PC-HTI6-EGBG]
5,000円(税込)
言葉―アイヒマンを捕らえた男 山崎正和 [9E-GMCC-N1OG]
戦後歌舞伎の精神史 渡辺保 [32-OI2R-L24O]
西洋中世のキリスト教と社会 橋口倫介 編 [3C-2MFV-T9QM]
20世紀の戯曲 全3冊揃 日本近代演劇史研究会 編 [*]
国際租税法講義 小松芳明 [FM-0500-KESM]
遍歴の求道者亀井勝一郎 武田友寿 [EF-C51G-S1GK]
経済法講義 丸山稔 [1H-ZDMN-34KX]
現代商法2 会社法 大山俊彦 他 [36-1AAE-8PWH]
日韓経済システムの比較制度分析―経済発展と開発主義のわな 池尾和人 他 [RF-THSA-QVAD]
ロシアの市場化と官僚的民主主義―新制度派経済学に基づく分析 宮澤秀爾 [ON-3E12-7ACU]
「恨の国」見聞録(現代ソウル16景) 栗村良一 [A2-7VYX-Q10H]
ドキュメント 破門―破門されたヤクザは何処へ行く (極道たちのバラード) 安田雅企 [MA-P2WW-Z806]
ガツン! 安部譲二 [FH-PS1Z-HDVL]
クラシックカメラの旅―三大巨匠が巡るカメラ旅(写真工業12月号別冊) 柴田三雄 他 [JB-FN3Y-FALD]
3,500円(税込)
迷宮としてのテクスト―フォークナー的エクリチュールへの誘い (アメリカ太平洋研究叢書) 林文代 [8S-P3U9-KAMS]
芥川龍之介作品論集成 (第2巻) 地獄変―歴史・王朝物の世界 海老井英次 編 [VK-OPCL-TIC2]
金子みすゞ全集 新装版 全3冊+金子みすゞノート 金子みすゞ [VO-F7XE-1SIZ]
書は心―心と魂をゆさぶる感動の書 坂村真民 [MC-ZL49-M6PD]
牛肉の歴史 「牛肉の歴史」編集委員会事務局 編 [*]
山崎正和全戯曲 全3冊揃 山崎正和 [Q8-2MAA-21EJ]
昭和金融史―21世紀への展望 後藤新一 [JN-RRBP-2EQU]
眠れる名画―スリーパーを競り落とせ! フィリップ・モウルド/岩淵潤子 訳 [UH-V8VQ-XEEH]
3,200円(税込)
会計理論生成史 中野常男 [BC-QAL1-T72X]
赤いツァーリ―スターリン、封印された生涯 エドワード・ラジンスキー/工藤精一郎 訳 [*]
東京裁判資料 木戸幸一尋問調書 粟屋憲太郎 他編 [Q3-MZ1L-G3X5]
増補史料大成 第4巻・第5巻『権記』『帥記』2冊セット 増補史料大成刊行会 編 [8K-20NS-W4XT]
8,000円(税込)
大日本史料 第3編之13 鳥羽天皇 覆刻版 東京大学史料編纂所 [8M-YHFE-DA9R]
アチソン回顧録 2冊揃 ディーン・アチソン/吉沢清次郎 訳 [KF-WC4G-WDNL]
フランス革命の主役たち―臣民から市民へ 上中下3冊揃 サイモン・シャーマ/栩木泰 訳 [*]
シュミット外交回想録 上下2冊セット H・シュミット/永井清彦 他訳 [*]
税の社会学―実例による税法入門 林仲宣 [3U-PYJ8-0ICC]
現代経済分析入門―新しい国民所得論 浜田文雅 [GO-BFGC-U9HN]
民法講義 3 (担保物権法) 我妻栄 [*]
明治の演芸〈5〉明治23年~明治27年 倉田喜弘 編 [0H-XULI-KVYB]
本棚探偵の冒険 喜国雅彦 [*]
故郷に生きる (台湾原住民文学選 2) リカラッ・アウー 他/魚住悦子 訳・解説/下村作次郎 他編 [1J-TZM0-4K68]
2,200円(税込)
旅の断章 串田孫一 [X2-9CMI-LRU0]
ルーマニア経済体制の研究 1944-1989 上垣彰 [S9-3XS1-XOU2]
資産再評価の研究 斎藤静樹 [QV-II23-36U4]
信仰の論理―親鸞とパスカル 仁戸田六三郎 [5Q-UUNU-X2WH]
東京の近代図書館史 佐藤政孝 [L9-SR6I-EQP0]
スピノザの形而上学 (広島修道大学学術選書) 松田克進 [6K-MT1F-NEFT]
15,000円(税込)
トマス・アクィナス 思想学説全書 稲垣良典 [*]
ドイツ・ロマン派全集 前期本巻10冊セット 国書刊行会 [*]
25,000円(税込)
鏡の国の戦争(ハヤカワ・ノヴェルズ) ジョン・ル・カレ 著/宇野利泰 訳 [01-J9RT-Q07N]
高貴なる殺人 ジョン・ル・カレ 著/宇野利泰 訳 [AB-0LB5-885J]
写歌集 小さな友だち 俵万智 短歌・文 ; 管洋志 写真 [IE-WXQM-0VMH]
まさかさかさま 動物回文集 石津ちひろ/長新太 絵 [57-H7VY-QS5H]
西田幾太郎の世界 鈴木亨 [*]
ソクラテス以前哲学者断片集 本巻5冊(別巻欠) 内山勝利 他訳 [*]
スピノザ―触発の思考 浅野俊哉 [EC-PEWF-29W4]
心理学辞典 中島義明 他編 [LD-B5VZ-PUCG]
英単語の覚え方―語源を通じて 高橋秀雄 [DD-AKPR-5HJT]
御朱印帳付き 多摩の寺社めぐり tamatic works [3R-T3R5-WXE0]
空無化するラディカリズム (加藤典洋の発言) 加藤典洋 [XX-4WW4-J5HD]
吉田松陰に学ぶ―現代に語りかける叡智 海原撤 [PA-4JLS-JXDM]
吉田松陰の教育の方法 湯浅勲 [EF-T1IC-MNQB]
サイリスタとその応用技術 岸敬二 [MT-T1YJ-K9VE]
経済開発と企業発展 (神戸大学経済学叢書) 松永宣明 [86-X6UC-LCO4]
中毒ハンドブック Robert H. Dreisbach 著/山村秀夫 監訳 [GU-EBAV-1T79]
高電圧工学 E.キュッフェル 他/松元崇 他訳 [H4-KIMG-YD7C]
改訂 高電圧工学 (新編電気工学講座) 今西周蔵 他 [QW-3P78-NTWP]
気体放電論 (朝倉電気電子工学大系) 原雅則 他 [68-FGWZ-D42Q]
高橋和巳全集〈第20巻〉講演 吉川幸次郎 他監修 [9Z-6IYN-SMFF]
高橋和巳全集〈第19巻〉対談・座談2 吉川幸次郎 他監修 [DV-XKPW-KA0R]
実務プリント配線板の実装設計 中川正秀 [4W-O3L0-3F6R]
接触部品の信頼性 真野国夫 他編 [U2-ATF1-RDPT]
マイクロスイッチの応用 庄司要 [PC-LU4B-KGAB]
リレーの選び方・使い方 ハンス・ザウアー/小林郁 [8M-E216-498U]
過度現象と波形解析 篠崎寿夫 他 [*]
THE BIG HOUSE アメリカを撮る 想田和弘 [2F-NLCW-9DN6]
近代ギリシャ詩集 三浦正道 訳 [FY-1RGP-TGFQ]
電気学会電気専門用語集 (No.10) ヒューズ 電気学会 編 [49-21S6-KB3X]
電気学会電気専門用語集 (No.25) 放電 電気学会 編 [RS-Y941-5S1Y]
イメージ・シンセティクス―ラスコーの壁画からコンピュータ・グラフィクスへ 端山貢明 [9K-HAG7-HAYW]
懐かしさの扉 写真と音楽と香りを活用した回想法 下山久之, 牛田篤 著 [MM-F0Q8-32B3]
2,500円(税込)
パワーエレクトロニクスの基礎(電気学会大学講座) 電気学会 [LB-B5V0-M33N]
理工学における効果(エフェクト)の事典 高尾利治 他編 [BJ-A30E-HW30]
学歴・選抜・学校の比較社会学―教育からみる日本と韓国 中村高康 他編著 [OP-XYN9-7B91]
電気をひらいた人々―電聖物語による電気の歴史 丹羽保次郎 [I2-Z3VH-DPLV O9-3L6Z-OBE1]
連帯経済―グローバリゼーションへの対案 西川潤/生活経済政策研究所 [PD-ECUQ-S8RR]
西アフリカの地べたから―ギニア・ビサウボランティア体験記 伊藤伸介 [CV-YJR0-R0EY]
途上国支援と環境ガイドライン 国際環境NGOFoE‐Japan 編 [L8-MLZK-7Q92]
マイクロファイナンス読本―途上国の貧困緩和と小規模金融 岡本真理子 他 [K1-MM9D-3WZN]
言葉をめぐり物語をめぐる―ペーター・ハントケの世界 (叢書フォーゲル) 平子義雄 [OQ-WPE0-AMGZ]
流砂の声 日野啓三 [T1-23G8-JQEO]
電子金属材料デザインガイド 坂本光雄 [MP-1IRN-NNZB]
漱石の四年三ヵ月―くまもとの青春 96くまもと漱石博推進100人委員会 編 [9C-ZH9Y-LG7H]
詩人三代目魚武濱田成夫の形見 三代目魚武濱田成夫 [9I-ABUY-DMUY]
地図で訪ねる歴史の舞台 改訂新版 日本・世界セット 帝国書院編集部 [UE-2H0N-2VSL]