明治のシェイクスピア 総集編 全2冊揃 川戸道昭 他編 [SF-OWER-2CPC]
17,000円(税込)
水辺から都市を読む―舟運で栄えた港町 陣内秀信 他 [U3-TDF7-CQ0F]
1,500円(税込)
世界文学と日本近代文学 野網摩利子 編 [ME-UIWX-4RN6]
3,000円(税込)
名誉革命とイギリス文学―新しい言説空間の誕生 冨樫剛 編 [PP-FF33-C10M]
1,800円(税込)
身体の比較社会学〈2〉 大澤真幸 [QQ-YHKN-GY8Y]
黒服 (Kenkyusha‐Reaktion Books) ジョン・ハーヴェイ/太田良子 訳 [*]
2,000円(税込)
南総里見八犬伝(長編ダイジェスト) 藤江峰夫 [9A-JC0Q-8MO6]
2,500円(税込)
漱石の「則天去私」と『明暗』の構造 加藤敏夫 [3U-LLKG-M65L]
言語のあいだを読む 大澤吉博 [O7-B6NS-VZWQ]
伝統こけしとその周辺 池本治人 [4J-Z0YQ-8PZP]
5,000円(税込)
海洋のリモートセンシング 杉森康宏 [PM-JC2S-RTG2]
2,200円(税込)
老いと死を考える 鍋谷尭爾 [FD-YZBY-VQWO]
1,200円(税込)
自覚と世界―哲学的人間学 新訂 小林利裕 [*]
科学哲学への道 植田清次 [XM-R9Q3-UIJY]
哲学研究 橘高倫一 [NV-PJ9X-Y07K]
モンテーニュ―思考と作品の様式とその進化 竹田英尚 [*]
800円(税込)
いまなぜ差別を問うのか (シリーズ・差別構造を読む) 菅孝行 編 [5P-395L-Q5NL]
7,000円(税込)
日本天文史料 3冊セット(上巻・下巻・総覧) 神田茂 編 [*]
30,000円(税込)
新訂 微分・積分―用語・定理解説事典 高橋良昭 編 [7Z-OU7Z-VXEI]
20,000円(税込)
父廣池千九郎 その愛と家庭生活 廣池富 [*]
8,000円(税込)
国語表現の基礎 山本哲夫 [JI-3O3B-FEBE]
鎌倉御家人の系譜 山内首藤氏野口春近周辺 山内利三 [*]
3,500円(税込)
多文化社会を考える―ドイツの変容と日本の未来 (かわさき市民アカデミー講座ブックレット) 岡本奈穗子 [QM-KYXQ-4ZBW]
1,000円(税込)
幻のアフリカ 1 ミシェル・レリス/岡谷公二 他訳 [ZG-1ESR-NB8W]
意味論―意味構造の分析と記述 池上嘉彦 [K2-R9HB-WU3L]
太宰治―法衣の俗人 矢島道弘 [FH-GBXW-05XN]
人間日蓮 石川教張 [6E-U147-EVFG]
4,000円(税込)
あなたを活かす仏の教え 森田邦三 [*]
VISION 豊田市美術館所蔵作品選 2001 豊田市美術館編 [*]
タイ農村の開発と住民組織 (研究双書) 重富真一 [L3-QZNW-YHX4]
アフリカ文明史 西アフリカの歴史1000年〜1800年 B.デビッドソン/貫名美隆 他訳 [8N-GZSF-N5UB]
ブラック・マザー―アフリカ・試錬の時代 B.デビッドソン/内山敏 訳 [39-UBOY-3N6I]
虫のいる散歩道―詩集 斎藤慎一郎 [PS-YBIB-VZ8E]
朝鮮語辞典 小学館・金星出版社 編 [6Y-6OGG-HGVV]
コミュニティアズパートナー―地域看護学の理論と実際 エリザベス・T.アンダーソン 他編/金川克子 他訳 [8K-HCX9-6T55]
看護研究―原理と方法 D.F.ポーリット 他/近藤潤子 監訳 [L5-6YTG-EUEA]
フランス食の事典 日仏料理協会 編 [6M-MCI5-ANSM]
あなたの知らないトヨタ―利益1兆円のもとで何がおきているのか 伊藤欽次 [7V-AQBH-G3JW]
シェーラー著作集 9―社会学および世界観学論集 上 シェーラー/飯島宗享 他訳 [G0-G6BZ-7843]
ギリシャ思想の起原 ヴェルナン/吉田敦彦 訳 [FX-D6A9-SGIK]
社会学再考ー方法としての解釈 P.L.バーガー, H.ケルナー/森下伸也 訳 [PQ-ULXC-BOHK]
記憶の女神ムネモシュネ―文学と美術の相関関係 マリオ・プラーツ/前川祐一 訳 [*]
物質循環のエコロジー 室田武 [T2-EJ70-0IXZ]
アジアの環境・文明・人間 山折哲雄 [EW-TSBH-T4TN]
鎌倉 もうひとつの貌 染谷孝哉 [AA-O5V5-CLCF]
国際機関資料検索ガイド 川鍋道子 [4P-N27O-DV9T]
3.11以降 何が問われているのか―南山大学社会倫理研究所 研究プロジェクト講演集 三好千春 他編 [*]
詩経研究 通論篇 白川静 [*]
韓流の社会学―ファンダム、家族、異文化交流 イ・ヒャンジン/清水由希子 訳 [R8-BG0B-YK3N]
タリバン拘束日記―アフガン潜入から拘束、解放までの26日間 柳田大元 [RJ-5S5N-U8DQ]
日本岩石誌 全5冊揃(本巻4+別巻1) 柴田秀賢 [*]
7,800円(税込)
アフリカ社会の形成と展開―地域・都市・言語 アフリカ大サバンナ学術調査プロジェクト報告 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 編 [NI-ZGI5-LHSD]
熱帯アフリカの都市化と国家形成 グレアム・コナー/近藤義郎 他訳 [P9-RAFG-YN2I]
アーリア神話 レオン・ポリアコフ/アーリア主義研究会 訳 [Q1-3757-8F19]
グリルパルツァ自伝―付 1848年・革命の思い出 佐藤自郎 訳 [9R-JB8G-OD2F]
グリムドイツ伝説集 上下2冊セット 桜沢正勝他 訳 [5F-ESXR-QANS/74-N7QU-M2Z9]
10,000円(税込)
井上ひさし短編中編小説集成 全12冊 井上ひさし [*]
45,000円(税込)
桂米朝集成 全4冊揃 桂米朝/豊田善敬 他編 [*]
5,500円(税込)
認知科学の新展開 全4冊揃 乾敏郎 他編 [*]
漱石の原風景 (水谷昭夫著作選集 2) 水谷昭夫 [YD-5971-7UJ2]
漱石文芸の世界 (水谷昭夫著作選集 1) 水谷昭夫 [43-UIB6-J17C]
フロンティアのヨーロッパ 山内進 編 [GA-GP1N-L9DB]
唐津探訪 「唐津検定」公式本 改訂版(索引付) 唐津商工会議所 [I4-XYWG-9H2Y]
漱石研究 第15号―行人 小森陽一 他編 [KW-FH97-ZFQH]
日本戦艦戦史 木俣滋郎 [IM-BVKN-3O3A]
戦艦大和・武蔵―艦船模型の製作と研究 不二美術模型出版部 編 [VJ-70SU-I90D]
15,000円(税込)
重巡洋艦妙高クラス―艦船模型の製作と研究 不二美術模型出版部 編 [PX-T3IV-4HOJ]
鎌倉府体制と東国 小国浩寿 [CS-DE8J-CMO3]
王の歌―古代歌謡論 鈴木日出男 [2W-3EKF-FEB0]
イサーンの百姓たち―NGO東北タイ活動記 松尾康範 [NE-V3E3-XLV5]
大航海時代の東南アジア〈1〉貿易風の下で (叢書・ウニベルシタス) アンソニー リード/平野秀秋 他訳 [WM-XT4B-O69C]
稲作儀礼と首狩り 鳥越憲三郎 [3I-OT0J-P4WQ]
面白いほどよくわかるタイ裏ワザの旅 やまだひろなが [NK-QIRH-NSWU]
岩石・鉱物・地層 (かながわの自然図鑑 1) 神奈川県立生命の星・地球博物館 編 [VV-N7X4-5D41]
憑物 喜田貞吉 [XM-GRY0-RCDV]
1848年の女性群像 加藤節子 [G7-FWFS-5TW5]
諷刺図像のヨーロッパ史 フックス版 高橋憲夫, 石塚正英 編 [E6-9AZ4-ULIX]
4,500円(税込)
労働階級と危険な階級―19世紀前半のパリ ルイ・シュヴァリエ/喜安朗 他訳 [KV-1F8O-6A8V]
古代エジプト・クフ王「第1の船」の復原に関する研究 ―現行復原の検証と新復原案の提示 [W7-G9NB-OWL8]
詳解 アラビア語ー日本語辞典 田村秀治 編集主幹 [*]
技術文化史 上下2冊セット T.K.デリー,T.I.ウィリアムズ/田中実 他訳 [*]
青い箱と紅い骸骨 稲垣足穂 [P0-HLCS-NTE9]
奥羽仕置と豊臣政権 小林清治 [ZI-90KD-5FNV]
構造と感情 (人類学ゼミナール〈4〉) [4K-QCGO-I5OQ]
消えた発盛 鉱山城下町その栄枯盛衰 北羽新報社 編 [HL-O4TU-4NBO]
フレッド・アステア―20世紀のショウ・ストッパー (The LIFE STORY) 山本健翔 [94-W144-DPBT]
テーブルトップスタジオ―趣味の小物撮影アラカルト 木俣拓 [S1-I0IO-FM0R]
四季の恋の物語 エリック・ロメール/中条志穂 他訳 [K1-NTVC-A4NI]
女帝マリア・テレジア 上下2冊揃 アン・ティツィア・ライティヒ/江村洋 訳 [V4-WYT4-VWRO]
フランスの肖像―歴史・政治・思想 ミシェル・ヴィノック/大島厚 訳 [5O-2Z2R-BP8W]
アフリカ 文学的イメージ マーティン・タッカー/山崎勉 訳 [*]
19世紀フランス 愛・恐怖・群衆―挿絵入新聞「イリュストラシオン」にたどる 小倉孝誠 [SN-O2IY-6QJK]
一遍聖絵の総合的研究 砂川博 [RU-Q6OF-PEC2]
女の歴史 IV 十九世紀〈1〉 G・デュビィ, M・ペロー監/杉村和子 他監訳 [7V-WI4X-5SN6]
石仏の楽しみ方 日本石仏協会 編 [PO-HUCJ-0JTP]
人間魚雷「回天」 秘録小説 山岡荘八 [*]
フランスのアイデンティティ〈第1篇〉空間と歴史 フェルナン・ブローデル/桐村泰次 訳 [ZX-OVFV-T0BQ]
ハイネ 挑発するアポリア 木庭宏 [9U-BLM2-RK89]
都市空間の社会史 日本とフランス 中野隆生 編 [F2-ZNLF-PO21]
全集世界の食料世界の農村 全27冊揃 [*]
映画未満 長谷川集平 [JN-G3UK-T84J]
700円(税込)
演劇のジャポニスム (近代日本演劇の記憶と文化) 神山彰 編 [PS-FMTK-SSCO]
ヨーロッパ中世末期の民衆運動―青い爪、ジャック、そしてチオンピ M.モラ, Ph.ヴォルフ/瀬原義生 訳 [OE-2Y08-77VU]
ヨーロッパ文明批判序説―植民地・共和国・オリエンタリズム 工藤庸子 [JS-IGOF-0OZ5]
フランス・ミュージカルへの招待 渡辺諒 [FW-0BTW-RMN4]
キリスト教文学の世界〈1〉J.グリーン ジッド 遠藤周作 他解説 [OY-K1NX-EVP1]
イシス探求 バルトルシャイティス著作集 (3) バルトルシャイティス/有田忠郎 訳 [AX-L6F0-USJN]
ドイツ・ジャコバン派―消された革命史 浜本隆志 [75-L5WS-O9X6]
新しい女―一九世紀パリ文化界の女王マリー・ダグー伯爵夫人 D.デザンティ/持田明子 訳 [A9-VC6V-UK56]
江戸東京問屋史料 諸問屋沿革誌 東京都 編 [*]
森鴎外全集 第3巻 (筑摩全集類聚) 森鴎外 [BH-NZ44-OJJ8]
よみがえれ!清流球磨川―川辺川ダム・荒瀬ダムと漁民の闘い 三室勇 他 [1M-QIYY-8LTL]
文明の誕生 (岩波現代選書) C.レンフルー/大貫良夫 訳 [GK-Q0U2-G7ZX]
江戸参府旅行日記 (ワイド版東洋文庫) ケンペル/斎藤信 訳 [UF-4MZT-HMX2]
バーナード・ショー名作集 バーナード・ショー/鳴海四郎 他訳 [SP-WEBL-0GEI]
未開社会における構造と機能 ラドクリフ=ブラウン/青柳まちこ 他訳 [C3-0378-DZO0]
環境問題と世界史 大場英樹 [8R-S4WK-HPKU]
姓氏・家紋の事典―人口順100大姓 あなたのルーツがわかる 真藤建志郎 [6H-WE5U-YSMP]
儀礼と象徴―文化人類学的考察 吉田禎吾教授還暦記念論文集 江淵一公 他編 [*]
日本で学ぶ留学生―社会心理学的分析 岩男寿美子 他 [9D-PV74-N1TK]