戦略論大系2 クラウゼヴィッツ 戦略研究学会 編/川村康之 [O6-05DO-XFSF]
戦略論大系3 モルトケ 戦略研究学会 編/片岡徹也 [A8-NKVV-G2PT]
戦略論大系4 リデルハート 戦略研究学会 編/石津朋之 [PL-MAFL-ILJ5]
戦略論大系5 マハン 戦略研究学会 編/山内敏秀 [3I-8ZDP-LYDP]
戦略論大系6 ドゥーエ 戦略研究学会 編/瀬井勝公 [OP-X2BH-3I0F]
戦略論大系7 毛沢東 戦略研究学会 編/村井友秀 [RF-0PXS-9YD6]
戦略論大系 別巻 戦略・戦術用語事典 戦略研究学会 編/片岡徹也, 福川秀樹 [U8-27YN-R3WR]
財政学と公共選択―国家の役割をめぐる大激論 リチャード・A・マスグレイブ 他/関谷登 他訳 [OI-QT0Q-EMIV]
日本の経営 新訳版 ジェームス・C.アベグレン 著/山岡洋一 訳 [8P-SJ8B-SVHM]
ユダヤ人と経済生活 ヴェルナー・ゾンバルト/金森誠也 監修・訳 [XZ-NZBA-QD7M]
組織は戦略に従う アルフレッド・D.チャンドラー,Jr./有賀裕子 訳 [7X-PS7E-LZPB]
行政活動の理論 (岩波テキストブックス) クリストファー・フッド 著/森田朗 訳 [S5-V62Z-UPDF]
日本企業の意思決定原理 高橋伸夫 [TZ-ECHI-Z4O1]
日本の戦後賠償―アジア経済協力の出発 永野慎一郎 他編 [PG-XL3B-61Q8]
政治生活の体系分析 上下2冊セット D.イーストン/片岡寛光 監訳 [Q3-KSU2-0917/IQ-1TW6-YQ6M]
マクロ経済学 改訂版 上下2冊セット 廣松毅/R.ドーンブッシュ 他 [GE-O1E4-NEU6/PR-XLSO-C9OM]
太平洋地政治学―地理歴史相互関係の研究(上)(下) (アジア学叢書) カルル・ハウスホーファー/日本青年外交協会研究部 訳 [E9-5SGV-Y8UK]
小松崎茂―プラモデル・パッケージの世界 平野克己 編 [NS-VD6B-IWJW]
安全保障―戦後50年の模索(20世紀の日本) 田中明彦 [FL-8OYH-0HKG]
海上自衛隊はこうして生まれた―「Y文書」が明かす創設の秘密 NHK報道局班「海上自衛隊」取材班 [R6-QQKR-NPQA]
米国陸海軍 軍政/民事マニュアル 竹前栄治, 尾崎毅 訳 [87-KXN6-MHOT]
戦争の本質と軍事力の諸相 石津朋之 [NA-ZS70-XFLO]
ハシディズム(みすずライブラリー) マルティン・ブーバー 著/平石善司 訳 [DD-PM87-LNH1]
諸国民の時に (叢書・ウニベルシタス) エマニュエル・レヴィナス 著/合田正人 訳 [IT-XCUU-7L8V]
レヴィナスを読む (ポリロゴス叢書) サロモン・マルカ 著/内田樹 訳 [HR-M3LF-APZL]
義務とアイデンティティの倫理学―規範性の源泉 クリスティーン・コースガード/寺田俊郎 他訳 [C2-TYNF-H0LK]
現象学運動 (上) H. スピーゲルバーグ/立松弘孝 監訳 [XU-349K-49SW]
現象学運動 (下) H. スピーゲルバーグ/立松弘孝 監訳 [JU-OS3J-9NRY]
暴力と聖性―レヴィナスは語る (ポリロゴス叢書) エマニュエル・レヴィナス 他/内田樹 訳 [QH-0KQQ-1M9J]
岸信介政権と高度成長 中村隆英 他編 [JH-M0KA-IF85]
ヒエログリフ解読法―古代エジプトの文字を読んでみよう マーク・コリア 他/近藤二郎 監修 [P4-9SDY-D10K]
神は日本を憎んでる ダグラス・クープランド/江口研一 訳 [7Y-CYXG-TSW4]
ヘーゲル事典 加藤尚武 他 [3H-DMU3-YX69]
ギリシア・ローマ神話辞典 高津春繁 [2U-YBMN-14GN]
平和を可能にする神の国 (現代キリスト教倫理双書) スタンリー・ハワーワス/東方敬信 [X4-R69V-C6FN]
旅する神の民―「キリスト教国アメリカ」への挑戦状 S.ハワース 他/東方敬信 他訳 [IX-10R8-6NG9]
レヴィナス序説 コリン・デイヴィス/内田樹 訳 [IK-V3HB-UYSN]
時間と他者 (叢書・ウニベルシタス) エマニュエル・レヴィナス/原田佳彦 訳 [S6-FKRY-KKRQ]
レヴィナスの倫理―「顔」と形而上学のはざまで 佐藤義之 [I6-6F7V-KLK4]
モーリス・ブランショ エマニュエル・レヴィナス 著/内田樹 訳 [L1-AOJL-GY8X]
「軍事の論理」の史的検証 (年報 日本現代史第6号 2000年) 赤沢史朗 他 [F2-KO1P-VLJ8]
山之口貘全集 全4冊揃 山之口貘 [*]
古代ローマ法研究と歴史諸科学 片岡輝夫 [SX-6POK-XCAB]
精神分析用語辞典 ラプランシュ,ポンタリス/村上仁監 訳 [H5-HDOC-VEKD]
アメリカ二大政党制の確立―再建期における戦後体制の形成と共和党 岡山裕 [0Y-WPLT-5HZU]
近代共和主義の源流―ジェイムズ・ハリントンの生涯と思想 淺沼和典 [5W-84KP-GFJB]
ウイニングポスト6ブリーダーズバイブル ノーギミック,コーエー出版部 企画・編集 [Y5-WHJ6-CVF5]
ハイエク全集 第4巻 感覚秩序 穐山貞登 訳/西山千明 他監修 [ZP-2HDK-SSOW]
支配の社会学 1 マックス・ウェーバー 著/世良晃志郎 訳 [RH-LZ5Z-BJ5E]
憲法理論(名著翻訳叢書) カール・シュミット/尾吹善人 訳 [YI-H72S-852J]
グローバル資本主義―危機か繁栄か ロバート・ギルピン 著/古城佳子 訳 [OB-46C3-MQ1K]
チェーホフの『桜の園』について 宇野重吉 [UA-UGD0-5L7G]
不確実性のマネジメント―危機を事前に防ぐマインドとシステムを構築する (ミシガン大学ビジネス・スクール) ワイクカール・E 他/西村行功 訳 [CU-JJ9H-3QRS]
絵でよむ江戸のくらし風俗大事典 棚橋正博 他編著 [VB-VP7A-I3XF]
江戸のイラスト辞典 訓蒙図彙 小林祥次郎 編 [JK-1BXP-E9S2]
江戸幕府役職集成 笹間良彦 [PK-YJ91-MZWG]
人権宣言論争―イェリネック対ブトミー イェリネック, ブトミー 著/初宿正典 編訳 [81-T5X1-4HGQ]
善い社会―道徳的エコロジーの制度論 ロバート・N. ベラー 他/中村圭志 訳 [48-KH3N-GIAA]
証言 民主党政権 薬師寺克行 [T8-9H2R-PKJ4]
右と左―政治的区別の理由と意味 ノルベルト・ボッビオ/片桐薫 他訳 [VA-L9V4-BATV]
固有名 エマニュエル・レヴィナス/合田正人 訳 [DI-1PA5-54I6]
われわれのあいだで―《他者に向けて思考すること》をめぐる試論 (叢書・ウニベルシタス) エマニュエル・レヴィナス 著/合田正人 他訳 [HO-29JM-3YLK]
観念に到来する神について (ポリロゴス叢書) [9N-CPDQ-90I3]
歴史の不測―付論・自由と命令/超越と高さ (叢書・ウニベルシタス) エマニュエル・レヴィナス著/合田正人 他訳 [K0-0SST-YQQK]
他者のユマニスム (叢書 言語の政治) エマニュエル・レヴィナス著/小林康夫 訳 [3T-TTYO-A27E]
評伝マルティン・ブーバー―狭い尾根での出会い〈下巻〉 モーリス・フリードマン/黒沼凱夫 他訳 [Z9-KYR4-KSPB]
幻影としての空間―図学からみた東西の絵画 小山清男 [1V-4OI3-4G0E]
浮世絵の鑑賞基礎知識 小林忠、大久保純一 [MS-686M-ROYU]
政策革新の政治学―レーガン政権下のアメリカ政治 五十嵐武士 [R2-EJ6O-BK0M]
近世風俗志 全5冊揃(岩波文庫)喜田川守貞/宇佐美英機 校訂 [*]
各国の選挙―変遷と実状 西平重喜 [83-XY74-YMEQ]
天地有情―五十年の戦後政治を語る 中曽根康弘 [GN-7O9U-WM2U]
人文・社会科学の統計学 (基礎統計学2) 東京大学教養学部統計学教室 編 [DZ-0TMY-359P]
自然科学の統計学 (基礎統計学3) 東京大学教養学部統計学教室 編 [8D-U6VS-DPGR]
大日本古記録 小右記 全11冊揃 東京大学史料編纂所 [*]
梅園全集 上下2冊揃 梅園会 編 [*]
軍事革命とRMAの戦略史―軍事革命の史的変遷1300〜2050年 マクレガー・ノックス, ウィリアムソン・マーレー 編著/今村伸哉 訳 [MQ-SXC8-28HI]
神の真理―キリスト教的生における十戒 S.M.ハワーワス 他/東方敬信 他訳 [FV-9H88-YPOP]
歴史としての冷戦―力と平和の追求 ジョン・ルイス ギャディス/赤城莞爾 他訳 [WD-1KFY-552C]
社会科学のリサーチ・デザイン―定性的研究における科学的推論 G.キング, R.O.コヘイン, S.ヴァーバ 著/真渕勝 監訳 [TO-AR11-U70U]
日本歌語事典 佐佐木幸綱他編 [W0-G49S-2AP3]
浮世絵大事典 国際浮世絵学会編 [OS-SMA1-IF41]
ロベール仏和大辞典 小学館ロベール仏和大辞典編集委員会 [WM-DMVK-FY2X]
人道危機と国際介入―平和回復の処方箋 広島市立大学広島平和研究所ほか編 [JW-S4Z5-3W7X]
アフター・ヴィクトリー 戦後構築の論理と行動 (叢書「世界認識の最前線」) G・ジョン・アイケンベリー/鈴木康雄訳 [BA-GTNY-G0NU]
国際安全保障の系譜学―現代国際関係理論と権力/知 (21世紀国際政治学術叢書) 南山淳 [8D-RDM7-B6UL]
地方分権改革 (行政学叢書) 西尾勝 [J9-3POT-2ZVU]
都会の不満 地方の不安 茂木敏充 [BU-7QDH-HJ77]
子育て支援でシャカイが変わる 杉山千佳 [T8-EVQF-OR80]
モーツァルト ドン・ジョヴァンニ (名作オペラブックス) アッティラ・チャンパイ/ディートマル・ホラント 編 [M8-DRWG-HL7Y]
ワーグナー さまよえるオランダ人(名作オペラブックス) アッティラ・チャンパイ/ディートマル・ホラント 編 [40-72UL-6O0T]
ヴェルディ オテロ(名作オペラブックス) アッティラ・チャンパイ/ディートマル・ホラント 編 [ZK-IXJV-VLZX]
ワーグナー タンホイザー(名作オペラブックス) アッティラ・チャンパイ/ディートマル・ホラント 編 [UM-91QU-CZLI]
ウェーバー 魔弾の射手 アッティラ・チャンパイ/ディートマル・ホラント 編 [0D-CL83-47K6]
オッフェンバック ホフマン物語(名作オペラブックス) アッティラ・チャンパイ/ディートマル・ホラント 編 [UV-8K6E-ZSEX]
モーツァルト 後宮からの誘拐(名作オペラブックス) アッティラ・チャンパイ/ディートマル・ホラント 編 [TW-GJCS-RQIF]
ヴェルディ リゴレット(名作オペラブックス) アッティラ・チャンパイ/ディートマル・ホラント 編 [TW-GJCS-RQIF]
ビゼー カルメン(名作オペラブックス) アッティラ・チャンパイ/ディートマル・ホラント 編 [DM-TXRA-45LW]
ヴェルディ 椿姫(名作オペラブックス) アッティラ・チャンパイ/ディートマル・ホラント 編 [FK-SEQD-4OIX]
増訂 近世古文書 解読字典 林英夫監修 若尾俊平編 [1H-E91D-Y44E]
書籍の宇宙 広がりと体系 (本の文化史) 鈴木俊幸編 [GO-PO7V-PKOM]
カラー版 浮世絵の歴史 小林忠監修 [4F-4N1O-KAZN]
ヘンな日本美術史 山口晃 [51-UHSI-C6EM]
ギョッとする江戸の絵画 辻惟雄 [M7-B3CY-PZOM]
阿蘭陀が通る 人間交流の江戸美術史 タイモン・スクリーチ/村山和裕訳 [AM-I3UZ-JPDF]
江戸の転勤族 代官所手代の世界 (平凡社選書) 高橋章則 [QE-E0DW-50JP]
江戸の読書熱 自学する読者と書籍流通 (平凡社選書 ) 鈴木俊幸 [TD-P1RF-XM34]
絵草紙屋 江戸の浮世絵ショップ (平凡社選書) 鈴木俊幸 [E5-F4W9-WD9Y]
現代ドイツ化学企業史―IGファルベンの成立・展開・解体 (MINERVA人文・社会科学叢書) 工藤章 [IO-J5MW-3BLO]
課税単位及び譲渡所得の研究―所得課税の基礎理論〈中巻〉 金子宏 [VU-FMK8-6W04]
ヴェブレン─その人と時代 J・ドーフマン/八木甫 訳 [PJ-CDAO-AIHI]
ハワイ語文法の基礎 塩谷亨 [BA-LPGJ-EZ75]
ナチス経済の構造分析 R.ヒルファディング 著/倉田稔 編訳 [7G-GCTM-7B4H]
ドイツ人の見たフランス革命 フリードリヒ・クリスティアン・ラウクハルト/上西川原章 訳 [*]
天国と真理―C.S.ルイスの見た実在の世界 本多峰子 [K9-BUQ0-NHWT]
女たちのアンダーグラウンド―戦後横浜の光と闇 山崎洋子 [C2-V6MY-YJQT]
戦争とパリ―ある二人の日本人の青春1935-45年 池村俊郎 [YX-ISMN-AOUZ]
幻影としての空間―図学からみた東西の絵画 小山清男 [X2-O4X4-6XQJ]
遠近法の精神史―人間の眼は空間をどうとらえてきたか 佐藤忠良 他 [50-WL7S-9M8K]
ドイツ世界に冠たるドイツ―「黄金」の20年代・ワイマール文化の鏡像 クルト・トゥホルスキー 著/ジョン・ハートフィールド 写真/野村彰 訳 [2U-QUMU-NWFG]