ヴェルディ リゴレット(名作オペラブックス) アッティラ・チャンパイ/ディートマル・ホラント 編 [TW-GJCS-RQIF]
ビゼー カルメン(名作オペラブックス) アッティラ・チャンパイ/ディートマル・ホラント 編 [DM-TXRA-45LW]
ヴェルディ 椿姫(名作オペラブックス) アッティラ・チャンパイ/ディートマル・ホラント 編 [FK-SEQD-4OIX]
増訂 近世古文書 解読字典 林英夫監修 若尾俊平編 [1H-E91D-Y44E]
書籍の宇宙 広がりと体系 (本の文化史) 鈴木俊幸編 [GO-PO7V-PKOM]
カラー版 浮世絵の歴史 小林忠監修 [4F-4N1O-KAZN]
ヘンな日本美術史 山口晃 [51-UHSI-C6EM]
ギョッとする江戸の絵画 辻惟雄 [M7-B3CY-PZOM]
阿蘭陀が通る 人間交流の江戸美術史 タイモン・スクリーチ/村山和裕訳 [AM-I3UZ-JPDF]
江戸の転勤族 代官所手代の世界 (平凡社選書) 高橋章則 [QE-E0DW-50JP]
江戸の読書熱 自学する読者と書籍流通 (平凡社選書 ) 鈴木俊幸 [TD-P1RF-XM34]
絵草紙屋 江戸の浮世絵ショップ (平凡社選書) 鈴木俊幸 [E5-F4W9-WD9Y]
現代ドイツ化学企業史―IGファルベンの成立・展開・解体 (MINERVA人文・社会科学叢書) 工藤章 [IO-J5MW-3BLO]
課税単位及び譲渡所得の研究―所得課税の基礎理論〈中巻〉 金子宏 [VU-FMK8-6W04]
ヴェブレン─その人と時代 J・ドーフマン/八木甫 訳 [PJ-CDAO-AIHI]
ハワイ語文法の基礎 塩谷亨 [BA-LPGJ-EZ75]
ナチス経済の構造分析 R.ヒルファディング 著/倉田稔 編訳 [7G-GCTM-7B4H]
ドイツ人の見たフランス革命 フリードリヒ・クリスティアン・ラウクハルト/上西川原章 訳 [*]
天国と真理―C.S.ルイスの見た実在の世界 本多峰子 [K9-BUQ0-NHWT]
女たちのアンダーグラウンド―戦後横浜の光と闇 山崎洋子 [C2-V6MY-YJQT]
戦争とパリ―ある二人の日本人の青春1935-45年 池村俊郎 [YX-ISMN-AOUZ]
幻影としての空間―図学からみた東西の絵画 小山清男 [X2-O4X4-6XQJ]
遠近法の精神史―人間の眼は空間をどうとらえてきたか 佐藤忠良 他 [50-WL7S-9M8K]
ドイツ世界に冠たるドイツ―「黄金」の20年代・ワイマール文化の鏡像 クルト・トゥホルスキー 著/ジョン・ハートフィールド 写真/野村彰 訳 [2U-QUMU-NWFG]
漱石のセオリー―『文学論』解読 佐藤裕子 [NE-DPWJ-44BH]
九転十起―事業の鬼・浅野総一郎 出町譲 [6I-COQH-QRVF]
昭和が愛したニューラテンクォーター―ナイトクラブ・オーナーが築いた戦後ショービジネス 山本信太郎 [S4-1QAV-QMB0]
競争優位の戦略―いかに高業績を持続させるか M.E.ポーター 著/土岐坤 他訳 [7I-UC2N-NM7S]
ひとりぽっちをつくらない―コミュニティソーシャルワーカーの仕事 勝部麗子 [04-AV6V-TOS1]
介護保険論―福祉の解体と再生 池田省三 [QG-680Q-82RM]
地縁組織論―地域の時代の町内会・自治会、コミュニティ 山崎丈夫 [VT-V5EC-T7BG]
健康政策の経済分析―レセプトデータによる評価と提言 岩本康志 他 [XW-NDAP-D4PI]
ド・ゴール大戦回顧録 新装版 全6冊揃 ド・ゴール / 村上 光彦・山崎 庸一郎訳 [7X-3FE2-FBLG]
バルザック 風俗研究 バルザック/山田登世子 訳 [RC-6LBM-I9PU]
芸術家よ、くたばれ! タデウシュ・カントール 著/鴻英良 訳 [QH-S3N5-XMUQ]
役者烈々 佐貫百合人 [JZ-QIV8-I370]
J.A.シーザーの世界 J.A.シーザー 宇田川岳夫 他 [9L-P633-V47S]
ダニーと紺碧の海 ジョン・パトリック・シャンリィ/鈴木小百合 訳 [N1-2NAI-7HPC]
近代能楽集 三島由紀夫 [CD-ORTE-PZ86]
現代演劇としてのユージン・オニール―法政大学第13回国際シンポジウム 黒川欣映 編 [CY-ABM6-NEKQ]
リタの教育 ウィリー・ラッセル/吉岩正晴 他訳 [RW-ZMTN-Y1G3]
蜷川幸雄×松本雄吉 二人の演出家の死と現代演劇 西堂行人 [NK-LQX7-E5NL]
眼球譚/マダム・エドワルダ (生田耕作コレクション) ジョルジュ・バタイユ 著/生田耕作 訳 [A8-ZMS4-NJSZ]
漱石のリアル―測量としての文学 若林幹夫 [UW-DS6V-CLNN]
神々と村落―歴史学と民俗学との接点 萩原龍夫 [RX-JR1H-XUA7]
狂気の歴史―古典主義時代における ミシェル・フーコー/田村俶 訳 [AL-HATZ-B42W]
円空 谷口順三 著/後藤英夫 写真 [SD-8IJ1-5VIW]
佐藤忠良彫刻写真集―全野外作品 藤田観龍 [JE-2PGB-CYAP]
国際取引と課税―課税権の配分と国際的租税回避 中里実 [FY-WMDM-41JA]
問題構造学入門―知恵の方法を考える 佐藤允一 [KL-O3MQ-MT0V]
テオ―もうひとりのゴッホ マリー=アンジェリーク・オザンヌ 他/伊勢英子 他訳 [8D-B08X-4PW5]
ふたりのゴッホ―ゴッホと賢治37年の心の軌跡 伊勢英子 [KZ-9377-KIGK]
日本人にとって美しさとは何か 高階秀爾 [Q4-NBPE-LMBK]
版画は風のなかを飛ぶ種子 坂本小九郎 [Z2-NBV2-A33G]
消された覇王―伝承が語るスサノオとニギハヤヒ(伝承が語る古代史 1) 小椋一葉 [MT-OWOZ-1OK2]
ハワイ語ー日本語辞典 Mary Kawena Pukui 他/西沢佑 訳 [2O-H42B-7A05]
競争優位の戦略―いかに高業績を持続させるか M.E.ポーター/土岐坤 他訳 [8H-HTBY-I8FA]
著書解題―内藤廣対談集2 (LIXIL出版) 内藤廣 [EX-NWKK-ZLVK]
松本清張時代の闇を見つめた作家 権田萬治 [6W-09AX-H9CX]
ファン・ゴッホ書簡全集1 小林秀雄 他監修 [XY-0YDW-RTFE]
ファン・ゴッホ書簡全集2 小林秀雄 他監修 [FF-KNK0-ZZI9]
ファン・ゴッホ書簡全集3 小林秀雄 他監修 [U2-O6FJ-ZYWU]
天国と真理―C.S.ルイスの見た実在の世界 本多峰子 [KS-5T9U-TN42]
大正自由教育の研究 中野光 [PV-SC01-KGG1]
交換と権力―社会過程の弁証法社会学 ピーター・M.ブラウ/間場寿一 他訳 [EL-TADE-GMN6]
電力自由化の経済学 室田武 [9M-YGOB-65EG]
経済学全集1 経済原論 千種義人 他 [9O-OW5T-FSXR]
日米独組織の経済分析ー新制度派比較組織論 菊澤研宗 [1A-KZ97-KPJ2]
ミネベアのグローバル戦略 五十嵐雅郎 [NB-ZRVR-4SV9]
メキシコの歴史 国本伊代 [4I-C4TB-P17K]
総統国家―ナチスの支配 1933―1945年 ノルベルト・フライ/芝健介 訳 [DX-ZXVB-KI9H]
ワイマールからヒトラーへ―第二次大戦前のドイツの労働者とホワイトカラー エーリッヒ・フロム/佐野哲郎 他訳 [8B-X4ZZ-1AN6]
知識人の裏切り (ポイエーシス叢書) ジュリアン・バンダ 著/宇京頼三 訳 [IJ-W9PR-JJQ3]
天気予報と天気図 大谷東平 他 [D8-0Q42-BEVF]
SF その歴史とヴィジョン(Books'80) ロバート・スコールズ 他/伊藤典夫 他訳 [I9-1P49-2WCG]
私は見た!昭和の超怪物 黒崎健時―若木怪力法の秘密 黒崎健時 [4Y-ZBPU-KTS4]
映画 視線のポリティクス―古典的ハリウッド映画の戦い 加藤幹郎 [LR-7ZI5-2XLF]
吉野作造の国際政治論―もうひとつの大陸政策 藤村一郎 [PW-60PX-K7YJ]
障害児教育におけるグループ音楽療法 ポール・ノードフ, クライヴ・ロビンズ 著/林庸二 監訳/望月薫 他訳 [3G-WUIP-1Q8T]
パースの宇宙論 伊藤邦武 [C2-G2O2-V191]
ミケランジェロの建築 (現代建築シリーズ) ジェームズ S.アッカーマン/中森義宗 訳 [AH-Q2AB-PXT1]
ロボット・アヴァンギャルド―20世紀芸術と機械 (パルコ・ピクチャーバックス) 山口勝弘 [45-WKW7-X1YH]
臺灣回想 1895-1945 The Taiwan 思い出の台湾写真集 謝森展 [F6-0F77-CB7T]
方言詩集 まるめろ 高木恭造 [WA-CBS2-F9YM]
鮓・鮨・すし―すしの事典 吉野?雄 [O3-ECMF-UJ40]
シベリア鎮魂歌 香月泰男の世界 立花隆 [H-SDHA-L6KE]
日本の鉱山を巡る(上巻)《人と近代化遺産》 園部利彦 [7G-WW7B-BG23]
「戦争」が生んだ絵、奪った絵 (とんぼの本) 野見山暁治 他 [GB-IYQS-M9CM]
藤沢周平全集 本巻23冊揃 [*]
俺はNOSAKAだ ほか傑作撰 野坂昭如 [T1-OVO4-Y8AI]
斗南藩史 葛西富夫 [5C-QF23-ZN58]
アイスランド サガ 谷口幸男 訳 [A6-P723-BICG]
覆面考料 守屋磐村 著/山崎光子 編 [K5-XQOK-8APR]
多様化世界―生命と技術と政治 フリーマン・ダイソン/鎮目恭夫 訳 [C4-0RE6-KMG6]
現代人形劇創造の半世紀―人形劇団プーク55年の歩み 川尻泰司 編著 [QH-I3R8-8LN9]
SS-GB(Hayakawa novels) レン・デイトン/後藤安彦 訳 [08-SE1K-GR90]
所得課税の法と政策―所得課税の基礎理論〈下巻〉 金子宏 [AH-G5WC-91YD]
日本政府と高齢化社会―政策転換の理論と検証 ジョン・C.キャンベル 著/三浦文夫 他監訳 [90-QYPQ-7HAD]
西ドイツ付加価値税の研究 (成城大学経済学部研究叢書 第 11) 中村英雄 [9T-F1KJ-U5QY]
新版 天皇制(復刻シリーズ) 横田喜三郎 [1I-76JV-LMAF]
ファイル―秘密警察とぼくの同時代史 T.ガートン・アッシュ 著/今枝麻子 訳 [9Q-91G2-KCLU]
ミスター・カポネ 上下2冊揃 ロバート・J・シェーンバーグ 著/関口篤 訳 [97-SJ50-QJO6/HK-0VT1-LK5D]
ドレフュス事件の思い出 レオン・ブルム 著/稲葉三千男 訳 [AB-J5OL-9CKQ]
スターリンの大テロル―恐怖政治のメカニズムと抵抗の諸相 O.フレヴニューク 著/富田武 訳 [03-ZIHJ-RR1L]
暗がりの奴らは見えっこないさ 上下2冊揃 J.M.ジンメル/大崎隆彦 訳 [EV-EADO-CEEQ]
回想の第三帝国―反ヒトラー派将校の証言1932-1945 アレクサンダー・シュタールベルク 著/鈴木直 訳 [DR-PGB0-B3KR]
ヒトラーの特許戦略 G.ライマン 著/田中英夫 他訳 [CW-AJOS-PDV6]
神話・寓意・徴候 カルロ・ギンズブルグ 著/竹山博英 訳 [9T-1WVC-JRML]
バチカン発・和平工作電―ヒロシマは避けられたか マーティン.S.キグリー/仙名紀 訳 [W3-CIQU-1ZF3]
ベトナム秘密報告 米国防総省の汚ない戦争の告白録 ニューヨーク・タイムス 編/杉辺利英 訳 [*]
DDT革命―占領期の医療福祉政策を回想する C.F.サムス 著/竹前栄治 編訳 [9Z-CORP-ERPU]
洛中洛外図 舟木本―町のにぎわいが聞こえる (アートセレクション) 奥平俊六 [MH-Q5PM-1OFD]
真崎甚三郎日記 全6冊揃 伊藤隆 他編
カストリ新聞―昭和二十年代の世相と社会 新聞資料ライブラリー 監修 [FO-YGMG-NHDQ]
サハロフ回想録 上下2冊揃 アンドレイ・サハロフ/金光不二夫 他訳 [S6-LIXG-VMEM]
シャウプの税制勧告 福田幸弘 監修 [C5-DC6B-OHNY]
ドイツ強制収容所での勇者たちの群像 エーリッヒ・マリア・レマルク 著/小倉正宏 訳 [8K-BW5V-O68H]
冷戦に憑かれた亡者たち―ナチとアメリカ情報機関 クリストファー・シンプソン 著/松尾弌之 訳 [MG-FNL6-GEUZ]
国際決済銀行の戦争責任―ナチスと手を組んだセントラルバンカーたち ジャン・トレップ 著/駒込雄治 他訳 [27-5BJB-ZOAD]
ギリシア記 全2冊 パウサニアス/飯尾都人 訳 [KO-YYVD-C33D]