正法眼蔵 全訳注 全8冊揃い (講談社学術文庫) 増谷文雄 訳 [DY-08EA-4DZX]
平安文学の本文は動く―写本の書誌学序説 (和泉選書) 片桐洋一 [ZT-LFGQ-LVNG]
鈴木志郎康詩集 (現代詩文庫 22) 鈴木志郎康 [GK-OEZC-5BVP]
ソクラテス言行録〈1〉 (西洋古典叢書) クセノポン 著/内山勝利 訳 [QH-7FX4-2WDD]
カオスと資本市場 ―資本市場分析の新視点 エドガー・ピーターズ 著/新田功 訳 [GI-5PXU-4J9T]
金融機関の規制対応と内部監査 PwCあらた有限責任監査法人 編 [87-TG7R-8YUK]
多様化世界―生命と技術と政治 フリーマン・ダイソン 著/鎮目恭夫 訳 [RN-4QO6-ASJF]
続・吉岡実詩集 (現代詩文庫) 吉岡実 [7W-O1HY-H615]
吉岡実詩集 (現代詩文庫14) 吉岡実 [OL-3KM1-RXC1]
新約ギリシャ語辞典 岩隈直 [CK-LRUZ-QK9J]
光の場、電子の海 (新潮選書) 吉田伸夫 [4T-N2DR-GUFX]
脳と機械をつないでみたら―BMIから見えてきた (岩波現代全書) 櫻井芳雄 [OC-AFRD-NT6N]
意識する心―脳と精神の根本理論を求めて ディヴィッド・J.チャーマーズ/林一 訳 [GG-4UJG-WYP4]
シリーズ心の哲学〈3〉翻訳篇 信原幸弘 編 [YO-X0ED-2LC2]
意識の神秘 生物学的自然主義からの挑戦 ジョン.R.サール 著/菅野盾樹 監訳 [UM-B4QW-D5O3]
感じる脳 情動と感情の脳科学 よみがえるスピノザ アントニオ.R.ダマシオ 著/田中三彦 訳 [M2-E85W-EOAO]
キルケゴール―美と倫理のはざまに立つ哲学(岩波現代全書) 藤野寛 [R5-3JEZ-A16O]
ベルクソン哲学の遺言 (岩波現代全書) 前田英樹 [XV-4AAU-LP0E]
〈私〉の哲学を哲学する 永井均 他 [MP-INYW-VVUI]
ぼくらが原子の集まりなら、なぜ痛みや悲しみを感じるのだろう―意識のハード・プロブレムに挑む 鈴木貴之 [FJ-ES4I-AMT4]
一遍読み解き事典 長島尚道 他 [P3-YMZV-JW6Q]
仏教漢文の読み方 (春秋選書) 金岡照光 [LZ-R2NS-HCM7]
時間の正体―デジャブ・因果論・量子論 (講談社選書メチエ) 郡司ペギオ-幸夫 [MP-734X-FLZN]
哲学者190人の死にかた サイモン・クリッチリー著/杉本隆久.國領佳樹訳 訳 [BL-9V0Q-64QF]
天使はなぜ堕落するのか―中世哲学の興亡 八木雄二 [0E-ZPZI-ZG0K]
神を哲学した中世―ヨーロッパ精神の源流(新潮選書) 八木雄二 [LO-9PLI-OGO7]
桃源郷―中国の楽園思想 (講談社選書メチエ) 川合康三 [13-1WD5-7PVC]
ギリシア哲学史 納富信留 [3B-CF3C-Y2G0]
語りえぬものを語る 野矢茂樹 [*]
心という難問―空間・身体・意味 野矢茂樹 [KA-11QV-HVC7]
哲学探究 ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン/丘沢静也 訳 [KY-ZBD2-6DSI]
ウィトゲンシュタイン 『哲学探究』という戦い 野矢茂樹 [G2-DTRY-HVMB]
言語の起源―人類の最も偉大な発明 ダニエル・L・エヴェレット 著/松浦俊輔 訳 [MQ-D2YL-QVCK]
言語起源論の系譜 互盛央 [KG-B9NI-O0SW]
バイリンガル聖書[新約] 新改訳2017/ESV いのちのことば社 [*]
時間と死―不在と無のあいだで 中島義道 [F7-ENFX-SQ78]
意味・真理・存在 分析哲学入門・中級編 (講談社選書メチエ) 八木沢敬 [KB-ETQB-IU57]
哲学者は何を考えているのか(現代哲学への招待Basics) バジーニジュリアン [H2-UFJC-ZM11]
存在と時間 ―哲学探究1 永井均 [DO-KK5A-0E7V]
ジェイムズの多元的宇宙論 伊藤邦武 [FV-D41N-KZUB]
四人のカールとフォイエルバッハ―レーヴィットから京都学派とその「左派」の人間学へ 服部健二 [A2-BQK2-LOYF]
増訂 近世古文書解読字典 林英夫 監修/若尾俊平 他編 [4G-UYCG-FKSC]
旧約聖書の誕生 加藤隆 [SR-7Z7M-DP5G]
カント全集〈4〉純粋理性批判 上 有福孝岳 訳 [ZX-POHH-DX39]
岩波講座 哲学〈2〉形而上学の現在 飯田隆 他訳 [9R-IZNX-KLN4]
岩波講座 哲学〈1〉いま“哲学する”ことへ 飯田隆 他訳 [WK-COX4-I6M7]
新プラトン主義を学ぶ人のために 水地宗明 他編 [RQ-VKYB-RE7W]
原典プラトン ソクラテスの弁明 田中美知太郎 校注 [ZG-65SC-9H3W]
ハイデッガー選集〈20〉有についてのカントのテーゼ 辻村公一 訳 [5A-W70A-TRL1]
ソクラテス以前哲学者断片集〈別冊〉 内山勝利 編 [08-2V1M-93KE]
スピノザ 力の存在論と生の哲学 秋保亘 [7J-OOS4-ZE7S]
精神現象学 G.W.F.ヘーゲル 著/長谷川宏 訳 [DN-0U84-E9YM]
21世紀の哲学をひらく―現代思想の最前線への招待 齋藤元紀, 増田靖彦 [EN-NJNH-2759]
神の身振り―スピノザ『エチカ』における場について (叢書言語の政治) アルフォンソ・カリオラート 他/藤井千佳世 他訳 [OM-PGIO-E1AN]
現象学の根本問題 マルティン・ハイデカー/木田元 他訳 [PI-22DM-DFQG]
死 ジャンケレヴィッチ/仲沢紀雄 訳 [W3-9LY9-VADK]
ヘーゲル精神現象学の研究 樫山欽四郎 [DL-Q8F6-U4J4]
ヘーゲル論理学の研究 樫山欽四郎 [YC-4REY-MPN9]
【現代思想の現在】レヴィナス―壊れものとしての人間 (河出ブックス) 村上靖彦 [BS-WA8F-HLVJ]
ベンヤミン解読 道籏泰三 [LB-ONGJ-9GQE]
ロビンソン変形譚小史(みすずライブリー) 岩尾龍太郎 [AM-86SF-8RPV]
セネカ哲学全集 全6冊揃 兼利琢也 大西英文 他訳 [*]
プラトン全集 本巻15+別巻1 全16冊揃 今林万里子 他訳 [*]
哲学の歴史 本巻12+別巻1 全13冊揃 内山勝利 他編 [*]
西洋哲学史(講談社選書メチエ)全4冊揃 神崎繁 他編 [*]
万葉集 岩波文庫 全5冊揃 佐竹昭広 他校注 [DG-M6AX-DVEN]
源氏物語 岩波文庫 全9冊揃 柳井滋 他校注 [UT-7NHU-XPG8]
泉鏡花集成 ちくま文庫 全14冊揃 種村季弘 編 [*]
失われた時を求めて 岩波文庫 全14冊揃 プルースト/吉川一義 訳 [*]
時間・自己・物語 信原幸弘 編著/佐金武 他著 [8O-3T2A-LN3C]
心は何でできているのか―脳科学から心の哲学へ (角川選書) 山鳥重 [ML-09EI-NJDM]
キェルケゴールの日記 哲学と信仰のあいだ セーレン・キェルケゴール 著/鈴木祐丞 編訳 [YO-CHL8-BUR9]
ライプニッツの情報物理学―実体と現象をコードでつなぐ (中公叢書) 内井惣七 [V5-7GA3-14TN]
追憶の詩人たち―深沢紅子随筆集 深沢紅子 [G2-0A77-LYUV]
ヘルマン・ヘッセ全集〈10〉デーミアン、戯曲の試み 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会 編訳 [II-I2UC-BV60]
ナチと原爆―アルソス:科学情報調査団の報告 サムエル・A.ハウトスミット 著/山崎和夫 他訳 [NO-BM6A-AD65]
サルトル 新装版 松浪信三郎著 [CI-PVI5-3GHF]
ウィトゲンシュタイン『秘密の日記』―第一次世界大戦と『論理哲学論考』 L.ウィトゲンシュタイン 著/丸山空大 訳/星川啓慈 他解説 [KH-XRQ6-K7ML]
スピノザよく生きるための哲学 フレデリック・ルノワール 著/田島葉子 訳 [9C-PWGS-XOU9]
シリーズ 新・心の哲学II 意識篇 信原幸弘, 太田紘史 編 [HJ-3L0C-LBR9]
知の教科書 ライプニッツ (講談社選書メチエ) フランクリン・パーキンズ 著 ; 梅原宏司 他訳 [1X-5UQN-7IAA]
スピノザ―「無神論者」は宗教を肯定できるか (シリーズ・哲学のエッセンス) 上野修 [XH-RXA2-TTHS]
スピノザの生涯と精神 リュカス/コレルス 渡辺義雄 訳 [W0-ILTE-YG9B]
スピノザという暗号 (クリティーク叢書) 田島正樹 [XX-NNY9-5KXQ]
スピノザと表現の問題 〈新装版〉 (叢書・ウニベルシタス) ジル・ドゥルーズ/工藤喜作 他訳 [D9-CC8W-VMBY]
破門の哲学―スピノザの生涯と思想 清水礼子 [UI-BJWN-WPB9]
哲学者たちのワンダーランド―様相の十七世紀 上野修 [I7-WCCL-HYVP]
知の教科書 スピノザ (講談社選書メチエ) チャールズ・ジャレット/石垣憲一 訳 [NU-DG2B-F4XY]
パースの宇宙論 伊藤邦武 [XS-O0AP-HATE]
プラグマティズム入門講義 仲正昌季 [JP-Z6R4-ZY2O]
スピノザ ある哲学者の人生 スティーヴン・ナドラー 著/有木宏二 訳 [T9-F2A3-W7XX]
宮廷人と異端者―ライプニッツとスピノザ、そして近代における神 マシュー・スチュアート 著/桜井直文 他訳 [XL-KT1P-7JSF]
ドイツ観念論―カント・フィヒテ・シェリング・ヘーゲル (講談社選書メチエ) 村岡晋一 [2A-O56S-I1ZD]
宇宙における人間の地位 (白水iクラシックス) マックス・シェーラー 著/亀井裕 他訳 [CY-XOSP-6Z89]
映画狂人日記 蓮實重彦 [NB-ZH12-NIHB]
現代社会と「超越」―竹田青嗣コレクション〈4〉 竹田青嗣 [*]
石原吉郎全集〈1〉石原吉郎 [87-R6RI-LJBS]
高杉晋作―動けば雷電のごとく (ミネルヴァ日本評伝選) 海原徹 [LM-YU2E-EQP0]
政治を導く思想―「貞観政要」を読む 安岡正篤/安岡正篤講話選集刊行委員会 編 [EK-FEP9-EPSS]
学問 西部邁 [JQ-GVMU-PQLU]
街づくりのマーケティング 石原武政 他 [OM-FMI8-B8J8]
呼んでみただけ 安東みきえ [RH-0GB7-W61W]
愛蔵版 仮名論語 全 伊與田覺 [P2-689I-GRZP]
虹と秘蹟―パスカル「見えないもの」の認識 (Image Collection精神史発 塩川徹也 [HA-7DYG-U6VA]
帝国の構造 中心・周辺・亜周辺 柄谷行人 [WA-YVAF-I8WR]
プラズマ工学 (電気学会大学講座) 関口忠 執筆委員/電気学会 編 [HI-VLS9-QR1Q]
カラー図解プラズマエネルギーのすべて (VISUAL ENGINEERING) プラズマ・核融合学会 編 [KA-Y50D-DNCV]
高電圧工学 花岡良一 [VY-TLMG-1QHS]
高電界工学―高電圧の基礎 (電気・電子工学ライブラリ) 工藤勝利 [9F-K6XH-V232]
高電圧絶縁技術 電気学会・高電圧電気絶縁技術の歴史調査専門委員会 編 [GA-JCWC-8UZA]
高電圧電力工学 尾崎勇造 [2H-ECXB-Q0P7]
基礎高電圧工学 赤崎正則 [HW-IK12-R0YT]
バリア放電 (朝倉電気電子工学大系) 八木重典 [KQ-W8HO-88RE]
エリオット全集〈1〉詩 中央公論社 [K8-QRYS-LMIK]
打楽器事典 網代景介 他 [NM-F58F-AH19]
文化行政―行政の自己革新 松下圭一 他 [OI-P9JX-2A9J]
プリスマ―川村二郎をめぐる変奏 川村二郎先生退職記念文集刊行会 編 [*]
中上健次発言集成3 対談III 柄谷行人、?秀実 編 [FT-IGF0-B2HR]
現代熱力学―熱機関から散逸構造へ イリヤ・プリゴジン 他/妹尾学 他訳 [OB-2NTU-C3YK]
電磁気学 (物理学選書 3) 高橋秀俊 [IY-60NT-7RO1]