JR全車輛ハンドブック1996 ネコ・パブリッシング [*]
日本の美しい色の鳥 上田恵介 監修 [3Z-JJB6-IOR1]
谷川浩司全集 1・2 2冊セット 谷川浩司 [P6-KMPK-4OP1]
江戸切絵図と東京名所絵 白石つとむ 編 [VL-0LNO-7PYH]
古地図・現代図で歩く 昭和東京散歩 (古地図ライブラリー 別冊) 人文社編集部 企画編集 [FX-59CS-S451]
古地図・現代図で歩く 昭和30年代東京散歩 (古地図ライブラリー 別冊) 人文社編集部 企画編集 [EC-FBB4-J1WK]
古地図・現代図で歩く明治大正東京散歩 (古地図ライブラリー 別冊) 人文社編集部 企画編集 [GJ-5WBC-VIUC]
パルチヴァール ヴォルフラム・フォン・エッシェンバハ/加倉井粛之 他訳 [FT-MPO6-IARA]
大英帝国の子どもたち―聞き取りによる非行と抵抗の社会史 スティーヴン・ハンフリーズ/山田潤 他訳 [U3-NYCK-GS17]
恐怖 (TRAVERSES) ジャン・ボードリヤール 他編/今村仁司 監修 [8M-PIO5-MPEV]
平和の代償 (中公叢書) 永井陽之介 [SL-6BQC-VCJI]
あなたを活かす仏の教え 森田邦三 [*]
シャーマンへの道―「力(パワー)」と「癒し(ヒーリング)」の入門書 マイケル ハーナー/高岡よし子 訳 [1Z-4TX4-6WRP]
残虐行為展覧会 J.G.バラード/法水金太郎 訳 [RY-7LFI-VLPC]
もう一つの人間観 和田重正 [D3-UF99-EVP1]
仏像彫刻入門―正しい基本彫りから全体像の仕上げまで 大川幸太? [7Y-L4RA-7N5A]
G・S・たのしい知識―La gaya scienza (4) 特集 戦争機械 浅田彰 他編 [5M-DWW9-PDPP]
ヒッチコック映画術 トリュフォー 山田宏一 他訳 [D7-JS18-R273]
白書 ジャン・コクトー/山上昌子 訳 [YG-K0AT-8XBY]
対訳日本人のすまい 平井聖 [HL-EQ5C-0GXO]
愛・賭け・遊び トリスタン・ツァラ/宮原庸太郎 訳 [*]
キスカ戦記 キスカ会 編 [E3-0J6X-9Z5F]
大本営機密日誌 新版 種村佐孝 [X7-RE9E-X3PQ]
イメージ・シンボル事典 アト・ド・フリース/山下主一郎 他訳 [OO-5372-ODQI]
元型と象徴の事典 アーキタイプ・シンボル研究文庫/ベヴァリー・ムーン 編/橋本槙矩 他訳 [A4-R6HV-RXZN]
仏教聖典 山口益編 [0G-A9GE-1FES]
レーニン・ダダ ドミニク・ノゲーズ/鈴村和成 訳 [*]
美学綱要 ベネデット・クローチェ/細井雄介 訳 [9P-SOG3-A9HE]
未来派1909-1944 セゾン美術館 他編 [*]
古脊椎動物図鑑 鹿間時夫 [NV-BMGM-MH94]
肉食恐竜事典 グレゴリー・ポール/小畠郁生 監訳 [5O-N831-65EP]
反合理主義者たち―建築とデザインにおけるアール・ヌーヴォー N.ぺヴスナー、J.M.リチャーズ 編/加山寿夫 他編訳 [BZ-V4RY-MVBR]
THE ULTIMATE GUITAR BOOK(洋書) TONY BACON [*]
世界の難破船と財宝地図 ナイジェルピックフォード/手塚勲 他訳 [Y0-33LQ-XQAV]
クラシック・ヴァルヴ―幻の真空管800種の軌跡 大塚久 [5D-G55Y-6D4B]
オーディオ用真空管 大塚久 [HT-QADC-58FN]
ユダヤの秘義 カバラの象徴学(イメージの博物誌11)ゼヴ・ベン・シモン・ハレヴィ/大沼忠弘 訳 [AW-HL4I-0QPJ]
美と知のミーム、資生堂 資生堂企業文化部 編 [K8-K4YM-80RF]
山本容子のアーティスト図鑑 100と19のポートレイト 山本容子 [P9-AJC7-IDXH]
家具と室内意匠の文化史 小泉和子 [HM-F46E-LUL7]
はじめは駄馬のごとく 永井路子 [EE-BU5X-3V14]
だれが中国を養うのか?―迫りくる食糧危機の時代 (ワールドウォッチ21世紀シリーズ) レスター・R.ブラウン/今村奈良臣 訳・解説 [9U-7WAS-J5IC]
ベル・エポック―ナダール写真集 大崎紀夫 構成 [QC-MK4X-WWZE]
ファッション・プレート全集〈4〉19世紀後期 石山彰 [EA-DHFW-KHWA]
アンティークポーセリン―人物・果物・金彩 山田美恵子 [CZ-1P9B-J4E3]
アンティークポーセリン―形と部分 山田美恵子 [2C-FO25-A16B]
H¨OCHST―ドイツの名窯ヘキスト&ポーセリンペインティング ステファニー・F.オーリッグ 編 [9V-3PJ8-COF6]
良寛、法華経を説く 北川省一 [IP-3EER-9YAM]
不正会計―早期発見の視点と実務対応 宇澤亜弓 [IQ-GQRA-XYIJ]
原発を拒んだ町―巻町の民意を追う 新潟日報報道部 [9V-1N0J-WJTP]
パクス・デモクラティア 冷戦後世界への原理 ブルース・ラセット/鴨武彦 訳 [9V-1N0J-WJTP]
蘇東坡 林語堂/合山究 訳 [FC-CVA5-PEPM]
現代に生きる老子の人間学―仙道による理想生活の実現 小野田大蔵 [T7-QHT6-CBVB]
アンドレ・ブルトン集成〈6〉 巌谷國士 他訳 [CQ-V0AK-LJAM]
アンドレ・ブルトン集成〈4〉 大槻鉄男 他訳 [E8-5LW4-DNYF]
分身 ドッペルゲンガー オットー ランク/有内嘉宏 訳 [NY-ZX0W-PJV2]
印度哲学史(印度哲学研究 7) 宇井伯壽 [45-0QTC-VGYD]
アンドレ・ブルトン集成〈7〉 粟津則雄 訳 [WW-621B-ZNXM]
コリャード自筆 西日辞書―複製・翻刻・索引および解説 (兵庫県郷土誌叢刊) 大塚光信, 小島幸枝 共編 [LR-4H1E-AI5G]
禅の語録〈1〉達摩の語録 柳田聖山 [VE-K8I9-E104]
日本文学と法華経―一名法華国文学大観 山上ゝ泉 纂修 [XO-KVJZ-3W6N]
ディジタル・ウォーズ D・バースタイン 他/鈴木主税 訳 [O7-ZDX0-C7TR]
日本政治の分析視角 (中公叢書) 綿貫譲治 [KI-SDTC-K636]
日本は安全か―「極東有事」を検証する 読売新聞安保研究会 [W7-2AIT-T2IL]
阿川弘之全集 全20冊揃 新潮社 [*]
エルヴィスが死んだ―小林信彦のバンドワゴン1961→1976 小林信彦 [ZX-7VAT-DIKR]
ジョアン・ジルベルト・スタイル-ボサノヴァギター奏法 高橋信博 [2F-CEBR-AXYQ]
マラッカ物語 鶴見良行 [E7-KL2D-P97I]
マレー・ジレンマ (東南アジアブックス) マハティール・ビン・モハマド/高多理吉 訳 [N7-N8UC-GOZX]
市民参加 (現代都市政策叢書) 篠原一 [KF-SEPM-FTF2]
哀しみを撃て 浅井愼平 著/写真 [M2-Y2U7-X442]
ボードレール批評 全4巻セット (ちくま学芸文庫) シャルル・ボードレール/阿部良雄 訳 [RN-KEDD-2051]
新修 宮沢賢治全集 全17冊揃(本巻16+別巻1)宮沢賢治 [*]
標準 混声合唱曲選 小林秀雄 監修 [*]
詳解 食糧法 食糧制度研究会 [BS-GWSG-W1OW]
総括 ガット・UR農業交渉 (日本農業年報) 大内力 編集代表 [Z2-J2D9-SSV6]
議員立法 日本政治活性化への道 山本孝史 [A2-G0ZP-M4Z7]
世論調査にみる日米関係―読売・ギャラップ共同調査22年 (読売ぶっくれっと) 五百旗頭真 監修 [BA-9C8X-SGJ7]
司馬遼太郎短編全集 全12冊揃 文藝春秋 [WJ-NGRW-6ZB8]
定義集 (ちくま哲学の森 別巻) 鶴見俊輔 他編 [8L-VHK1-CQ77]
辞世千人一首 荻生待也 [HY-GB27-P453]
原子論の歴史―誕生・勝利・追放論 板倉聖宣 [OB-FOYV-O35O]
原子論の歴史―復活・確立 板倉聖宣 [SH-63OM-L4CF]
トランス・ジェンダーの文化―異世界へ越境する知 渡辺恒夫 [ZN-U44M-9AM7]
木を見る西洋人森を見る東洋人 思考の違いはいかにして生まれるか リチャード・E.ニスベット/村本由紀子 訳 [RQ-KNTG-HOO7]
中国と古代東アジア世界 中華的世界と諸民族 堀敏一 [HG-70K5-QNGY]
歓喜する円空 梅原猛 [D4-O9UU-XHQU]
〈学級〉の歴史学 (講談社選書メチエ) 柳治男 [UU-831F-ZWVV]
建具のはなし (物語ものの建築史) 高橋康夫 [H4-URFF-U6IG]
なぜ日本は行き詰ったか 森嶋通夫/村田安雄 他訳 [GP-IR80-R61J]
ゴータマ・ブッダ―釈尊の生涯 (中村元選集〈第11巻〉―原始仏教〈1〉 中村元 [2E-WQ6V-CU3X]
最古の宗教―古代メソポタミア (りぶらりあ選書) ジャン・ボテロ/松島英子 訳 [NW-RQ31-IGPR]
ナポリのマラドーナ―イタリアにおける「南」とは何か 北村暁夫 [63-TGK2-JRZZ]
電影透視鏡―アジアから来た人 侯孝賢の世界 松竹映像渉外室 編 [0U-YMG2-ZAPT]
怪獣学・入門!(別冊宝島 映画宝島) [*]
神経政治学―人類変異の社会生物学 ティモシー・リアリー/山形浩生 訳 [DW-016Z-LFYW]
ドイツ現代史と国際教科書改善―ポスト国民国家の歴史意識 近藤孝弘 [D3-A5S1-EK0H]
骨と空気 勅使川原三郎 [QJ-WTAC-1LBZ]
現代思想1996年8月臨時増刊号 総特集=荒川修作+マドリン・ギンズ [7N-LSHM-PPPH]
フョードロフ伝 スヴェトラーナ セミョーノヴァ/安岡治子 他訳 [1R-XN8N-XEGG]
盲滅法 深沢七郎対談集 深沢七郎 [ML-FGMD-05D6]
芸術と広告展 Art & Publicite(図録) セゾン美術館 編 [*]
没後150年 歌川国芳展(図録) 岩切友里子 監修 [F3-GG1H-FEH7]
ミニファイル〈2〉 スタジオタック [LK-DBII-HRET]
世界のライカレンズ pt.3(写真工業7月号別冊) 写真工業出版社 [PN-0Y0V-H6RC]
クラシックカメラの旅―三大巨匠が巡るカメラ旅(写真工業12月号別冊)柴田三雄 他 [J7-HR40-VYD7]
ミノルタカメラのすべて―懐かしいミノルタ往年のモデル500機種を凝縮 (エイムック―マニュアルカメラシリーズ ) [D6-G84D-QO0J]
オリンパスのすべて―一眼レフ「OM」/ハーフサイズ「ペン」/コンパクト「XA」に見る独自の設計思想 (エイムック―マニュアルカメラシリーズ ) [FA-R7R4-B3V4]
クラシックカメラ専科 no.40―カメラレビュー コーワのすべて/ロシアカメラコレクション 朝日ソノラマ 編 [X3-6UCD-O8ON]
ホーフマンスタール選集 全4冊揃 フーゴー・フォン・ホーフマンスタール/川村二郎 他訳 [*]
ヘルダーリン全集 全4冊揃 フリードリッヒ・ヘルダーリン/手塚富雄 他訳 [*]
死の演劇 (パルコ・ピクチャーバックス) 高橋康也 タデウシュ・カントール/松本小四郎 他訳 [JL-GWA6-XXT9]
国際文化交流の政治経済学 平野健一郎 編 [27-0REO-GJ5F]
若き教養市民層とナチズム―ドイツ青年・学生運動の思想の社会史 田村栄子 [VE-MWEH-UCBK]
法学史 碧海純一 他編 [83-5D85-L2X2]
ヒトラー・ユーゲントがやってきた 中道寿一 [KL-VSNK-WFZR]
大衆政治の社会学 藤竹暁 [X0-12UC-577H]
ワイマール共和国の政治思想 K.ゾントハイマー/河島幸夫 他訳 [*]
敵の顔―憎悪と戦争の心理学 (パルマケイア叢書) サム・キーン/佐藤卓己 他訳 [5M-2Y6I-YOEF]
キャバレーの文化史 I・II 2冊セット ハインツ・グロイル/平井正 他訳 [4N-PMSF-NE8Y/-]