「封じ込め」構想と米国世界戦略 : ジョージ・F.ケナンの思想と行動、1931年-1952年 鈴木健人 [8F-HHS0-OMPC]
八重山共和国 八日間の夢 桝田武宗 [1P-OIYG-SZXX]
平和学から世界を見る 多賀秀敏 [D6-PV8G-2PN2]
大きな夢と小さな島々―太平洋島嶼国の非核化にみる新しい安全保障観 ロニー・アレキサンダー [V7-MOEE-CG82]
オーストリア=ハンガリーと少数民族問題―クロアティア人・セルビア人連合成立史 月村太郎 [8K-RYH5-IZMY]
津田梅子文書 津田塾大学 [*]
国家学 ヘルマン・ヘラー/安世舟 訳 [VI-2NE8-KNFR]
戦争と記憶と捕虜問題 木畑洋一 他編 [QA-FZZT-1466]
イスラエルの政治文化とシチズンシップ(現代社会学叢書) 奥山眞知 [3G-4O58-4F0K]
経済的相互依存と国家―国際収支不均衡是正の政治経済学 (レヴァイアサン研究叢書) 古城佳子 [H9-YXJD-UOHO]
ナチズムと祝祭 国家社会主義のイデオロギー的祭儀と政治的宗教 K.フォンドゥング/池田昭 訳 [*]
狂気の学理―ドイツ浪漫派の精神医学 ハインロート/西丸四方 訳 [WD-4BL9-Y2Y4]
フロイト/ユング往復書簡集 上下2冊揃 W.マグァイア 編/平田武靖 訳 [KM-WJWU-04UW/YW-NHG4-PCLI]
精神病 上下2冊揃 ジャック・ラカン/小出浩之 他訳 [RD-AIJD-V9ZD/B9-XJL9-DNS3]
シュレーバー回想録 ダーニエール・パウル・シュレーバー/尾川浩 他訳 [*]
思想史再考―テクスト、コンテクスト、言語 (テオリア叢書) ドミニク・ラカプラ/山本和平 他訳 [US-ZD0B-5469]
文化とファシズム―戦時期日本における文化の光芒 赤沢史朗 他 [4K-4GZ4-19KQ]
生き残ること (叢書・ウニベルシタス) ブルーノ・ベテルハイム/高尾利数訳 [KX-R6ET-31R0]
保守革命とモダニズム―ワイマール・第三帝国のテクノロジー・文化・政治 (SELECTION21) ジェフリー・ハーフ/中村幹雄 他訳 [U5-EJZR-DR7G]
アウシュウィッツ「ガス室」の真実―本当の悲劇は何だったのか? 西岡昌 [RS-EX2K-6G9R]
ノルウェーの歴史 氷河期から今日まで エイヴィン・ステーネシェン 他/岡沢憲芙 監訳 [SY-YSB5-KCVE]
モードの体系―その言語表現による記号学的分析 ロラン・バルト/佐藤信夫訳 [1W-DING-7KSS]
記号論と主体の思想―バルト・ラカン・デリダ・クリステヴァなど (言語・思想叢書) R.カワード/J.エリス 磯谷孝 訳 [6F-7NVO-HXOX]
ポスト・モダンの条件―知・社会・言語ゲーム (叢書言語の政治 1) ジャン=フランソワ・リオタール/小林康夫 訳 [43-HEII-CKNQ]
S/Z―バルザック『サラジーヌ』の構造分析 ロラン・バルト/沢崎浩平 訳 [OF-B54K-TCZ1]
ニーチェ全集 全17冊揃(本巻16+別巻1) 理想社 [*]
ポーランド人と日露戦争 (明治大学人文科学研究所叢書) 阪東宏 [KP-1X36-FKB7]
戦争と平和の間―紛争勃発後のアフリカと国際社会 (研究双書 573) 武内進一 [ZP-VYZY-FXB6]
国際社会論―アナーキカル・ソサイエティ ヘドリー・ブル/臼杵英一 訳 [YE-VVNV-KTSJ]
ヨーロッパ・ユダヤ人の絶滅 上下2冊揃 ヒルバーグ ラウル/望田幸男 他訳 [IE-6FFW-0XYZ]
ナチス第三帝国事典 ジェームズ・テーラー 他/吉田八岑 監訳 [VO-LTRT-DQL1]
コミンテルンの世界像―世界政党の政治学的研究 加藤哲郎 [0E-YUJK-DFXV]
トポフィリア―人間と環境 イーフー・トゥアン/小野有五 他訳 [SV-PY9E-M8EI]
ポスト冷戦期におけるロシアの安全保障外交 小泉直美 [VG-C142-PR6L]
EUの国際政治 域内政治秩序と対外関係の動態 田中俊郎 他編 [IW-RG8D-TU8T]
ソ連の階級闘争 1917-23 シャルル・ベトレーム/高橋武智 他訳 [95-SGQP-N4G9]
ロシア革命と東欧 (叢書東欧) 羽場久?子 編 [0M-MTIC-UIDI]
ポーランド史論集 阪東宏 [C5-JKGB-5K9W]
近代日朝関係史 趙景達 編 [0P-AIB4-1ALJ]
クルップの歴史―1587-1968 (上下)2冊揃 ウィリアム・マンチェスター/鈴木主税 訳 [6K-7JYU-OZWM]
脱=社会科学―19世紀パラダイムの限界 ウォーラーステイン/本多健吉 [ME-S6O3-2HWQ]
社会主義インターナショナルの群像 1914-1923 西川正雄 [2Q-NFBU-AGHF]
ヨーロッパ安全保障協力会議(CSCE)―人権の国際化から民主化支援への発展過程の考察 吉川元 [R8-MWMO-8AG3]
在日朝鮮人 民族教育の行方 (ほるもん文化) ほるもん文化編集委員会 [LM-ROLS-TFZX]
第三世界と国際政治 木戸蓊 他編 [GF-H2R1-11BE]
国際関係思想史研究 松本博一 [45-P2TG-JB2E]
女性宗教改革者アルギュラ・フォン・グルムバッハの異議申立て 伊勢田奈? [RJ-BSTG-4LSX]
男たちの絆、アジア映画 ホモソーシャルな欲望 四方田犬彦 [0G-6EH4-ZDXN]
三島由紀夫映画論集成 山内由紀人 編 [3U-1Y5R-H6FC]
キャメラを持った男 (リュミエール叢書) ネストール・アルメンドロス/武田潔 訳 [MY-28R2-8TXH]
マーラーの思い出 新装版 アルマ・マーラー/酒田健一 訳 [Y2-DCB0-NR2R]
ストラヴィンスキー―二十世紀音楽の鏡像 船山隆 [BO-B8HV-9CAC]
四代越路大夫の表現―文楽鑑賞の手引き 高木浩志 [UF-4UEQ-J9W0]
聖母マリアの詩 上下2冊揃 マリア・ワルトルタ/フェデリコ・バルバロ 訳編 [4U-STTS-CAXE]
潜キリシタンの信仰と切支丹灯籠 松田重雄 [44-WKNP-EE83]
北風とぬりえ (谷内六郎文庫 3) 谷内六郎 [00-PR5A-IQG7]
谷崎潤一郎伝―堂々たる人生 小谷野敦 [SK-RZ6M-4SW0]
荷風と東京―『断腸亭日乗』私註 川本三郎 [O5-B5XL-NOEH]
荷風の永代橋 草森紳一 [DM-5APC-8ZBV]
アート・オブ・ヒッチコック 53本の映画術 ドナルド・スポトー/関美冬 訳 [2P-GG4F-TUAB]
映画の授業―映画美学校の教室から 黒沢清 他 [80-TIGA-SEZX]
映画千夜一夜 淀川長治 他 [H0-WG7Q-B9HF]
バルカンの亡霊たち ロバートD・カプラン/宮島直機 他訳 [R6-S1AD-39SD]
ヒロシマ独立論 東琢磨 [0O-OFGT-QHXS]
現代朝鮮の歴史 (世界歴史叢書) ブルース・カミングス/横田安司 他訳 [XP-KYQZ-QRFX]
論理の構造 上・下2冊揃 中村元 [DF-GGSJ-5NLT/6T-JNTZ-1I4L]
ルカーチとハンガリー ルカーチ 他/羽場久?子 他訳 [6G-ZV9V-0L5B]
中村元選集 決定版 第2巻 シナ人の思惟方法 中村元 [H3-QQWN-41TF]
中村元選集 決定版 第3巻 日本人の思惟方法 中村元 [KH-LTQD-WPVM]
国木田独歩 (明治の文学 第22巻) 坪内祐三 編 [9H-ML6Q-CRIB]
流れゆく日々 サイデンステッカー自伝 E・G・サイデンステッカー/安西徹雄訳 [4G-58EB-Y0K1]
父親としての森鴎外(筑摩叢書 159) 森於兎 [QO-331G-5VSH]
綺堂年代記 岡本経一 編 [9V-03EA-PT3J]
イエスという男 第二版 増補改訂 田川建三 [56-EF18-98DW]
鉄道今昔 よみがえる玉電 車両・停留場・街角の記憶 井口悦男 他 [K9-SWPW-BS26]
永福門院 その生と歌(笠間選書) 岩佐美代子 [*]
精神分析の考古学―親密性と社会的苦悩 (誠信フロイト選書) A・ロレンツァー/河田晃 訳 [E7-6HBY-XATF]
一般言語学講義 フェルディナン・ド・ソシュール/小林英夫 訳 [5A-ULEL-2SNE]
向田邦子全集 全3冊揃 向田邦子 [*]
古川ロッパ昭和日記 全4冊揃 古川ロッパ [*]
梅崎春生全集 全8冊(第1期全7巻+別巻1) 梅崎春生 [*]
かなしみのクリスチアーネ―われらツォー駅の子供たち クリスチアーネ・F/小林さとる 訳 [5V-W0WS-HUS5]
デルスウ・ウザーラ―沿海州探検行 (東洋文庫) アルセーニエフ/長谷川四郎 訳 [JK-J4G4-RXO7]
三省堂新旧かなづかい便覧 新装版 三省堂編修所 編 [0E-QGJY-C48B]
加藤常昭説教全集 (12) ヨハネによる福音書 1 加藤常昭 [HC-G4BI-QL9G]
新編 江戸見世屋図聚 三谷一馬 [11-OOO5-UDZ5]
凹凸を楽しむ 東京坂道図鑑 松本泰生 [B3-RMVI-Z2IR]
日本万国博覧会 パビリオン制服図鑑 EXPO’70 GIRLS COLLECTION (らんぷの本) 大橋博之 [WO-BXTO-AF0B]
亥子ころころ 西條奈加 [0J-VXEC-P6OL]
二十世紀の最後の夜に 岡田斗司夫 [7L-K48W-XG8Y]
戦後新聞広告図鑑: 戦後が見える、昭和が見える 町田忍 [04-H752-139X]
びわ湖・長浜のホトケたちII 長浜市長浜城歴史博物館 編 [VY-8GRY-N7OR]
どうしてプログレを好きになってしまったんだろう 市川哲史 [BC-N0UY-QCBR]
江戸語大辞典 新装版 前田勇 編 [ZY-RJTC-QF5V]
近代社会を生きる―近現代日本社会の歴史 大門正克 他編 [6T-UAMK-K5EO]
令嬢たちのロシア革命 斎藤治子 [3E-K311-C7MB]
利己的な遺伝子 増補改題「生物=生存機械論」 リチャード・ドーキンス/日高敏隆 他訳 [CA-DL6E-XRSX]
ウィザード・タロット日本語版解説書付き コリン・ケナー/野原みみこ 訳 [9I-WOA2-CDS6]
新・朝鮮語で万葉集は解読できない (TURTLE BOOKS) 安本美典 [EE-TMXB-8T40]
デッサウのバウハウス建築 (バウハウス叢書 (12)) ヴァルター・グロピウス/利光功 訳 [CF-ZAZY-EEIM]
縄文語の発見 小泉保 [VN-ZSX8-Q4DM]
天皇家の日本語 川崎真治 [2O-35AX-8001]
ユダヤ人とは誰か―第十三支族・カザール王国の謎 アーサー・ケストラー/宇野正美 訳 [YR-AMUS-B4RT]
里の在処 内山節 [36-YMN7-GHXR]
天武天皇論 全2冊揃 大和岩雄 [*]
花将軍 北畠顕家 横山高治 [SY-P1RC-HEL7]
韓国危うし―朴正煕と金鍾泌を再評価する 小谷豪冶郎/金石野 [SB-J2OI-H8H0]
豊饒の海 全4冊揃 三島由紀夫 [WS-CUZQ-G4A7]
佐原真の仕事 全6冊揃 佐原真 [D2-392A-9GJA]
ユングとゲーテ―深層心理学の源流 村本詔司 [TP-WIFP-XNL7]
祭と儀礼の宗教学 柳川啓一 [TS-TB94-KZWF]
リルケ全集 全7冊揃 リルケ/富士川英郎 責任編集 [*]
失われた時を求めて 文庫版 全13巻完結セット (集英社文庫ヘリテージ) マルセル・プルースト/鈴木道彦 訳 [06-O30G-05TE]
世界の歴史 文庫版 全30冊セット(中公文庫) 大貫良夫 他 [*]
人は大切なことも忘れてしまうから―松竹大船撮影所物語 山田太一 他 [XO-0OL5-EN8Z]
出発点 1979〜1996 宮崎駿 [TX-5G91-S7LL]
ヒッチコック映画自身 (リュミエール叢書) アルフレッド・ヒッチコック/鈴木圭介 訳 [RL-23SO-FZYM]
バスター・キートン自伝―わが素晴らしきドタバタ喜劇の世界 (リュミエール叢書) バスター・キートン 他/藤原敏史 訳 [B1-YR30-ZOD9]
リリアン・ギッシュ自伝―映画とグリフィスと私 (リュミエール叢書) リリアン・ギッシュ 他/鈴木圭介 訳 [OM-G6XK-KI43]
グレン・グールドの生涯 オットー・フリードリック/宮澤淳一 訳 [DR-VQF2-M87O]