絵と物語でたどる古代史〈2〉ギリシア ピーター・コノリー 絵/ロイ・バレル 文/前田耕作 監修/高里ひろ 訳 [K7-JV58-QO5L]
絵と物語でたどる古代史〈3〉ローマ ピーター・コノリー 他絵/ロイ・バレル 文/前田耕作 監修/高里ひろ 訳 [42-UG06-LX35]
フラメンコ読本 イスパニカ 編 [QL-OTAZ-DB72]
スペイン内戦―革命と反革命 上下 2冊セット バーネット・ボロテン 訳/渡利三郎 訳 [N9-3JZC-OSCA/8S-NAXZ-D8BW]
入江泰吉の心象風景 古色大和路 入江泰吉記念奈良市写真美術館 編 [DY-PACT-M0EF]
ジェイン・オースティン料理読本 マギー・ブラック 他/中尾真理 訳 [G9-ZT6X-A8SO]
子どもにできる応急手当 子どものための安全ガイド カレン・ブーラー・ゲイル/上田勢子 訳 [UB-N8HM-AF7O]
小沢昭一座談 全5冊揃 小沢昭一 [*]
砂の子 ファラオラリーフォト・ノート 三好礼子/岸野正彦 写真 [W4-2O4L-AXR8]
袁枚―十八世紀中国の詩人 (東洋文庫)アーサー・ウェイリー/加島祥造 他訳 [VG-YBI1-788I]
世界のはての泉(ウィリアム・モリス・コレクション)上下2冊揃 ウィリアム・モリス/川端康雄 他訳 [FE-3PB8-EIP1/96-8E5I-UX17]
不思議なみずうみの島々(ウィリアム・モリス・コレクション)上下2冊揃 ウィリアム・モリス/斎藤兆史 他訳 [PD-VXTG-O05P/7Z-IWQT-I7OS]
裁判 上下2冊揃 伊藤整/伊藤礼 解説 [JB-3ZSH-W4LJ/XA-NVAV-W1JN]
ペロブスカイト物質の科学 万能材料の構造と機能 Richard J. D. Tilley/陰山洋 訳 [Y6-7IEI-ER50]
有機反応と軌道概念 藤本博 他 [IS-QXAP-81LE]
量子力学序論および化学への応用 ポーリング、ウィルソン/桂井富之助 他訳 [8H-5S3W-1I4O]
X線構造解析の実際 Stout、Jensen/飯高洋一 訳 [FU-9735-UHD8]
色再現工学の基礎 大田登 [MH-EKBX-K0JH]
格子欠陥(基礎物理科学シリーズ〈10〉) 藤田英一 [7B-S9J1-NYP9]
群論の化学への応用 F.A.コットン/中原勝儼 訳 [5P-66AU-SOO5]
洗脳するマネジメント 企業文化を操作せよ ギデオン・クンダ/樫村志保 訳/金井嘉宏 解説 [7L-5PLZ-GK6G]
石油の世紀―支配者たちの興亡 上下2冊揃 ダニエル・ヤーギン/日高義樹 他訳 [B1-7UPK-C2DP/IP-XUNW-WXQD]
マグダラのマリアと聖杯 マーガレット・スターバード/和泉裕子 訳 [J0-50EU-785U]
志ん朝の落語 全6巻揃(ちくま文庫) 古今亭志ん朝/京須偕充 編 [08-OT0N-NOCK]
ウィリアム・モリス伝 フィリップ・ヘンダースン/川端康雄 他訳 [64-XMDJ-RX1F]
古川ロッパ昭和日記 戦後篇 昭和20年―昭和27年 古川ロッパ [84-FFZR-93UL]
古川ロッパ昭和日記 戦中編 昭和16年―昭和20年 古川ロッパ [VX-THJY-M2E3]
日本経済史 全8冊揃 速水融 他編 [*]
安部公房全作品 全15冊揃 安部公房 [*]
「帝国」の国際政治学 冷戦後の国際システムとアメリカ 山本吉宣 [*]
ビジネス統計学 【上】 アミール・D.アクゼル 他/鈴木一功 監訳 [YN-HT09-PXLA]
アイデンティティ 差異―他者性の政治 ウィリアム・E .コノリー/杉田敦 他訳 [UD-370U-7YCB]
M&Aストラテジー―企業価値を高める事業売却/買収 藤原学 他/西浩明 監修 [GM-8HA1-UL8T]
マルチカルチュラリズム エイミー・ガットマン 編/佐々木毅 他訳 [9L-P5W1-OVNJ]
ヨーロッパの分断と統合 拡大EUのナショナリズムと境界線 包摂か排除か 羽場久美子 [9K-3BZA-50OT]
ディベートで学ぶ国際関係 小沢一彦 他編 [5G-S4FU-X2SE]
アジアの地域統合を考える 戦争をさけるために 羽場久美子 [E9-B4CJ-QECH]
リベラル再生宣言 マーク・リラ/駒村圭吾 解説/夏目大 訳 [FD-7TUO-0N85]
グローバル社会のダイナミズム―理論と展望 (地域立脚型グローバル・スタディーズ叢書) 村井吉敬 他編 [XL-RF5B-ON2D]
国際「合意」論序説―法的拘束力を有しない国際「合意」について (現代国際法叢書) 中村耕一郎 [IY-3M8A-66IB]
学問は現実にいかに関わるか 三谷太一郎 [KY-369B-CUF1]
怪奇幻想の文学〈第4〉恐怖の探究 平井星一 他訳 [MN-P5S9-218L]
化学動力学 Steinfeld 他/佐藤伸 訳 [V7-65FH-T12O]
結晶成長の基礎 (アドバンストエレクトロニクスシリーズ) [T5-EQX1-Z0M0]
香山滋全集 第1巻 海鰻荘奇談 [5L-3ZBS-X7KJ]
岩波=ケンブリッジ 世界人名辞典 デイヴィド・クリスタル 編/金子雄司 他日本語版編 [A1-6FOB-A5RG]
機能材料のための量子工学 山田興治 他 [YT-C84R-QOE7]
時 渡辺慧 [RZ-H4DW-DJKG]
ラディカル・デモクラシー アイデンティティ、シティズンシップ、国家 ディヴィット トレンド編/佐藤正志 他訳 [X3-CTRV-BOON]
米ソ冷戦とアメリカのアジア政策 菅英輝 [83-B8AP-5O0Y]
連帯と承認 グローバル化と個人化のなかの福祉国家 武川正吾 [JR-VHZS-C013]
国際政治学 (New Liberal Arts Selection) 中西寛 他 [CO-J4HS-C1VA]
国際関係研究入門 増補版 石田一政 他編 [SX-ZRPI-KEUT]
グローバリゼーションの社会学 竹内治彦 他 [D7-B5T7-CS26]
アフター・アメリカ―ボストニアンの軌跡と<文化の政治学> 渡辺靖 [S2-D8DC-JXUB]
国家の歴史社会学〈再訂訳版〉B・バディ 他/小山勉 他訳 [6F-H7S2-5L7L]
グローバル化をどうとらえるか―ガヴァナンスの新地平 D.ヘルド 他/中谷義和 監訳 [1L-S181-3GJB]
第三の波 20世紀後半の民主化 サミュエル・P..ハンチントン/坪郷實 他訳 [VH-5BLH-8WN1]
社会はなぜ左と右にわかれるのか 対立を超えるための道徳心理学 ジョナサン・ハイト/高橋洋 訳 [B1-HNTF-HAKB]
天皇の金塊とヒロシマ原爆 高橋五郎 [7C-RUAY-NF67]
平和を勝ち取る―アメリカはどのように戦後秩序を築いたか ジョン・ジェラルド・ラギー/小野塚佳光 他訳 [N7-7BQF-AL6W]
イギリス社会民主主義の研究―ユートピアと福祉国家 名古忠行 [HK-Z48F-EPR3]
20世紀の歴史家たち〈3〉世界編 上 (刀水歴史全書) 尾形勇 他編 [C8-JCI2-X5JA]
ありがとう武士道―第二次大戦中、日本海軍駆逐艦に命を救われた英国外交官の回想 サム・フォール/中山理 監訳 [98-DFVK-CN82]
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた 山崎圭一 [ZW-5AKL-4ATJ]
イギリス史の新潮流 修正主義の近世史 岩井淳 他編 [LI-YJ3U-KDDD]
戦後民主主義の青写真 ヨーロッパにおける統合とデモクラシー 網谷龍介 [M0-X6P8-F3IN]
ポスト植民地主義の思想 G.C.スピヴァック 他/清水和子 他訳 [FM-PXYF-EBR2]
アメリカ政治とメディア―「政治のインフラ」から「政治の主役」に変貌するメディア 前嶋和弘 [R4-5N1J-LU6S]
東南アジア史のなかの日本占領 新装版 倉沢愛子 編 [2X-9KXZ-Z1ES]
21世紀の脳科学 人生を豊かにする3つの「脳力」 マシュー・リーバーマン/江口泰子 訳 [43-68BJ-LXNR]
遷移金属錯体の電子スペクトル D.サットン/伊藤翼 他訳 [BP-B6D0-Z9SH]
グローバリゼーション―地球文化の社会理論 R.ロバートソン/阿部美哉 訳 [QK-DPZT-9XQH]
〈共同体〉をめぐる政治学 伊藤洋典 [CT-YYAX-BX9U]
インセンティブな国際政治学―戦争は合理的に選択される 石黒馨 [GQ-DBC3-KKKM]
競合する歴史認識と歴史和解(シリーズ転換期の国際政治12) 菅英輝 [DS-S2IO-B6EA]
寛容の帝国 現代リベラリズム批判 (サピエンティア) ウェンディ ブラウン/向山恭一 訳 [B2-X5Q5-1F5K]
はじめて学ぶ西洋思想 思想家たちとの対話 村松茂美 他編 [26-YCV8-FQBP]
政治概念の歴史的展開 第十巻「まつりごと」から「市民」まで 米原賢 編 [39-7QT5-8GQ4]
見世物の人類学 ヴィクター・ターナー/山口昌男 編 [VY-OTPX-TR0B]
人が人を殺すとき―進化でその謎をとく マーティン・デイリー 他/長谷川眞理子 他訳 [K3-EOWU-90NC]
光合成細菌の世界 (未来の生物科学シリーズ) 原島圭二 [7U-NVBQ-UJCZ]
ヴァーミリオン・サンズ (海外SFノヴェルズ) J.G.バラード/浅倉久志 他訳 [7Q-MPKC-RZMG]
トリカブト事件と私 大野曜吉 [*]
近藤康男 三世紀を生きて 近藤康男 [KH-ZS4K-30TW]
雑談王 岡崎武志バラエティ・ブック 岡崎武志 [IR-QP4N-ND68]
ボクと先輩 平野太呂 [EQ-FQOL-U0OA]
エノケンと菊谷栄 山口昌男 [K5-0JNI-DFIY]
ミュージカルが“最高”であった頃 喜志哲雄 [8C-YP97-S6HH]
あなたたちの天国 李清俊/姜信子 訳 [06-HYHY-YTNH]
運鈍根の男―古河市兵衛の生涯 砂川幸雄 [60-XR8C-P8X8]
コモンズ論再考(龍谷大学社会科学研究所叢書)鈴木龍也 他訳 [D0-1JMP-9KMI]
市民がつくる半自給農の世界―農的参加で循環・共生型の社会を 深澤竜人 [K9-RI3F-0SLL]
コミュニティ 公共性・コモンズ・コミュニタリアニズム (双書 持続可能な福祉社会へ:公共性の視座から1) 広井良典 他 [FF-8G0M-R0KF]
マルクス・エンゲルス・レーニンと協同組合―資本主義・社会主義・協同組合 日野秀逸 [NY-62U6-W2OC]
中国企業史研究の成果と課題―日本・中国(大陸)・香港・台湾・欧米での研究動向 中国企業史研究会 [53-7SJA-MVI1]
現代中国の集団所有企業―工業合作社・集体企業・郷鎮企業の発展と改革 樋口兼次, 范力 [HZ-H76E-W5B8]
リーディングス ネットワーク論―家族・コミュニティ・社会関係資本 野沢慎司 編監訳 [91-QCAE-XWUR]
ハンナ・アーレント伝 エリザベス・ヤング=ブルーエル/荒川幾男 他訳 [GP-YMON-O7XJ]
バウム・テスト事例解釈法 R・コッホ/林勝造 他編 [TL-H4OU-VLPO]
全面自供! 赤瀬川原平 [YB-X2I7-PC6B]
すべてきみに宛てた手紙 長田弘 [VU-271J-AAFL]
沖縄の神さまから贈られた言葉 照屋林助 [3W-L2J9-FUBK]
古くさいぞ私は 坪内祐三 [5B-Q3VQ-N5XV]
隠された顔 サルバドル・ダリ/山根和郎 訳 [8B-AIJ1-NIJ5]
少年キム ラドヤード・キプリング/斎藤兆史 訳 [4F-0GO9-0NHV]
レンブラントの帽子 バーナード・マラマッド /小島信夫 他訳 [9F-ZCK7-A3DR]
碧空を往く 一海軍飛行下士官の戦中日誌 井元正章 [*]
法に触れた少年の未来のために 内田博文 [K0-E8SF-ZKOQ]
不器用なカレー食堂 (就職しないで生きるには21) 鈴木克明 他 [A0-8U2G-9LHA]
御岳神教 うるま琉球沖縄神道記 3版 比嘉真忠 [*]
シャマニズム―アルタイ系諸民族の世界像 ウノ・ハルヴァ/田中克彦 訳 [CS-ZJXM-4K57]
翻訳としての人間―フロイト=ラカン精神分析の視座 石沢誠一 [Y7-PI97-0WH2]
金史良全集 4 金史良 [*]
シンボルの修辞学 エトガー・ヴィント/秋庭史典 他訳 [NX-3N5T-AIY4]
未生の日本美術史 千葉成夫 [NJ-VI37-5TIX]
サリンジャー 生涯91年の真実 ケネス・スラウェンスキー/田中啓史 訳 [V9-OT1V-P9SV]
ミステリーズ オカルト・超自然・PSIの探究 コリン・ウィルソン/高橋和久 他訳 [1M-OBLF-PJYB]
特許の知識 [第8版] 竹田和彦 [AY-S7D6-2DUJ]
企業人・大学人のための知的財産権入門(第3版): 特許法を中心に 廣瀬隆行 [ZP-HN6C-R1WZ]