「生きるに値しない命」とは誰のことか―ナチス安楽死思想の原典を読む カール・ビンディング 他/森下直貴 他訳 [OM-SP0Q-TJ8W]
エーリッヒ・フロム 希望なき時代の希望 出口剛司 [HG-OKUZ-5Q0K]
新左翼の遺産 ニューレフトからポストモダンへ 大嶽秀夫 [WU-YG0O-OGLW]
皮膚・自我 ディディエ・アンジュー/福田素子 訳 [EW-TLHK-74L5]
失われた革命―1950年代のアメリカ南部 ピート・ダニエル/前田絢子 訳 [3O-OJ5B-ZIBS]
文化大革命に到る道―思想政策と知識人群像 丸山昇 [XG-D9S6-0R81]
イタリア現代思想への招待 (講談社選書メチエ)談社選書メチエ)岡田温司 [V1-XRLK-O775]
近代政治の脱構築 共同体・免疫・生政治 (講談社選書メチエ) ロベルト・エスポジト/岡田温司 訳 [QP-W5Q5-IM4T]
恐怖の権力―〈アブジェクシオン〉試論(叢書・ウニベルシタス)ジュリア・クリステヴァ/枝川昌雄 訳 [G9-C54W-CRKU]
シニカル理性批判 (MINERVA哲学叢書) ペーター・スローターダイク/高田珠樹 訳 [CI-Z6UW-NK8S]
道標(ハイデッガー全集 9)ハイデッガー/辻村公一 他訳 [QV-D1WP-SVWM]
形而上学の根本諸概念―世界‐有限性‐孤独 (ハイデッガー全集 29/30) ハイデッガー/川原栄峰 他訳 [SJ-B3VE-96IU]
杣径 (ハイデッガー全集 5) ハイデッガー/茅野良男 他訳 [Q2-DKEP-9F0Z]
シェリング講義 マルティン・ハイデガー/木田元 他訳 [2S-5PID-FJOK]
意味の論理学 (叢書・ウニベルシタス) ジル・ドゥルーズ/岡田弘 他訳 [23-CBHJ-NMDS]
歓待のユートピア 歓待神礼讃 ルネ・シェレール/安川慶治 訳 [EU-8Z8J-7M21]
言葉への途上(ハイデッガー全集 12) ハイデッガー/亀山健吉 他訳 [A8-QXBR-IVS6]
根本諸概念(ハイデッガー全集 51) ハイデッガー/角忍 他訳 [DU-PCG3-JT3J]
物への問い カントの超越論的原則論に寄せて(ハイデッガー全集 41) ハイデッガー/高山守 他訳 [NN-JSVV-9X10]
思惟とは何の謂いか(ハイデッガー全集 別巻3) ハイデッガー/四日谷敬子 他訳 [*]
主体の後に誰が来るのか? ジャン・リュック・ナンシー 編/港道隆 他訳 [2G-J75U-4G36]
加賀乙彦 自伝 加賀乙彦 [SN-NJ56-RF1K]
皆殺し文芸批評 かくも厳かな文壇バトル・ロイヤル 柄谷行人 他 [XN-NAUS-BWL1]
随筆 明治文学 1 文学篇・政治篇(東洋文庫)柳田泉/谷川恵一 他校訂 [DW-O569-RUZR]
随筆 明治文学 2 文学篇・人物篇(東洋文庫)柳田泉/谷川恵一 他校訂 [Y4-7JEO-U3Z3]
随筆 明治文学 3 人物篇・叢話篇(東洋文庫)柳田泉/谷川恵一 他校訂 [C3-ONR4-D7G3]
中国小説史略 1(東洋文庫)魯迅/中島長文訳注 [W6-XVNQ-FNUT]
唐両京城坊攷 長安と洛陽(東洋文庫)徐松撰/愛宕元 訳注 [OX-4QSV-SEEY]
康煕帝伝(東洋文庫)ブーヴェ/後藤末雄 訳/矢沢利彦 校注 [QD-MLQX-2GQG]
増補 私の見た明治文壇 2(東洋文庫)野崎左文/青木稔弥 他校訂 [GA-ZBXT-QS5M]
清代学術概論 中国のルネッサンス(東洋文庫)梁啓超/小野和子 訳注 [DB-KZ0O-NHUA]
隋唐帝国五代史(東洋文庫)岡崎文夫/川合安 補訂 [YT-FKBT-3101]
想古録 2 近世人物逸話集(東洋文庫)山田三川/小出昌洋 編 [AT-0G0Q-OX1F]
江戸参府随行記(東洋文庫)C.P.ツュンベリー/高橋文 訳 [WM-KNEU-AA66]
江戸参府紀行(東洋文庫)ジーボルト/斎藤信 訳 [GD-3VRW-M3HY]
魯庵随筆 読書放浪(東洋文庫)内田魯庵/齋藤昌三 他編 [PN-AGY5-BDNW]
石橋忍月全集 全5冊揃(本巻4+補巻1)石橋忍月 [*]
オーストリア・ボヘミア和協 幻のハプスブルク帝国改造構想 川村清夫 [HT-48FN-0QLC]
プラハとモスクワのスラヴ会議 川村清夫 [PY-UK9I-CMKB]
永福柳軒という男―虚説・水野成夫伝 岡本功司 [9D-0CCR-8W2N]
五雑組(東洋文庫) 全8冊揃 謝肇?/岩城秀夫 訳注 [*]
私はもう中国を語らない―対話 謝肇?/岩城秀夫 訳注 武田泰淳, 堀田善衛 [PC-1WYO-1BI3]
食客風雲録 中国篇 草森紳一 [25-5J6P-2R44]
東アジア往還 漢詩と外交 村井章介 [M3-5OWA-9F7D]
韓愈の生涯(秋山叢書)前野直彬 [AF-SS83-EI85]
中国医学の思想的風土 山田慶児 [TR-1ACU-CJX3]
近代中国と「恋愛」の発見―西洋の衝撃と日中文学交流 張競 [RQ-6Q8L-TO9S]
中国人物伝 全4冊揃 井波律子 [*]
川端康成詳細年譜 小谷野敦 他編 [R7-DY19-GV9L]
石川淳傳説 渡辺喜一郎 [NM-SQY9-UVTK]
言語空間の探検 (全集 現代文学の発見 第13巻) 新装版 大岡信 解説 [HO-EHOF-AJNU]
物語・萬朝報 黒岩涙香と明治のメディア人たち 高橋康雄 [*]
新選組大人名事典 上下2冊揃 新人物往来社 編 [34-TWLM-V5TQ/XS-7ZXA-CBB5]
明治漢文学史 三浦叶 [V9-X4VA-AWTJ]
作家の原稿料 浅井清 他監修/同書刊行会 編著 [HI-AFSS-LKRT]
石橋忍月研究―評伝と考証 千葉眞郎 [BR-SRWZ-Q0A5]
眼がスクリーンになるとき ゼロから読むドゥルーズ『シネマ』 福尾匠 [LC-2X7W-N408]
クィア物語論 近代アメリカ小説のクローゼット分析 松下千雅子 [5Z-PXMY-CLQL]
占領下の民族派 弾圧と超克の証言 影山正治 [LN-EEU4-S5GM]
コンサイス世界年表 三省堂編集所 編 [1K-MICJ-J5Q6]
トルコ語辞典 ポケット版 竹内和夫 [HJ-7L1N-T577]
日越小辞典(ベトナム語) 竹内与之助 他編 [KU-HZD0-IZFH]
男性同盟と母権制神話―カール・シュミットとドイツの宿命 N・ゾンバルト/田村和彦 訳 [UR-D01J-1DKH]
暴力 ミシェル・ヴィヴィオルカ/田川光照 訳 [HB-AR3T-DCPN]
戦争とジェンダー 戦争を起こす男性同盟と平和を創るジェンダー理論 若桑みどり [P3-FI6B-9JQD]
理性ある人びと 力ある言葉 大内兵衛グループの思想と行動 ローラ・ハイン/大島かおり 訳 [5I-KZOR-2BAG]
セックスとナチズムの記憶――20世紀ドイツにおける性の政治化 ダグマー・ヘルツォーク/川越修 他訳 [RP-TF46-H75K]
複数にして単数の存在 ジャン=リュック・ナンシー/加藤恵介 訳 [EC-3L0D-KND1]
ミニマ・モラリア―傷ついた生活裡の省察 (叢書・ウニベルシタス) デーオドル・アドルノ/三光長治 訳 [EG-2HGL-J1KO]
ヘーゲル読解入門―『精神現象学』を読む アレクサンドル・コジェーヴ/上妻精 他訳 [74-GJKZ-SKI1]
人権の彼方に 政治哲学ノート ジョルジョ アガンベン/高桑和巳 訳 [ZH-XEG9-NQYY]
芸術の規則 1・2 2冊揃 ピエール・ブルデュー/石井洋二郎 訳 [CI-ECPT-I0O4/HJ-SRF7-ITUX]
つぶやきの政治思想―求められるまなざし・かなしみへの、そして秘められたものへの 李静和 [TN-HM22-V1QA]
認識論のメタクリティーク テオドーア・W.アドルノ/古賀徹 他訳 [PJ-AE7H-XUFV]
ターミナルライフ 終末期の風景 西成彦 [N0-CFEH-53WV]
ロマン主義のレトリック(叢書・ウニベルシタス) ポール ド・マン/山形和美 他訳 [T1-AYM6-LFG9]
皇后の肖像 昭憲皇太后の表象と女性の国民化 若桑みどり [20-H1QM-9WGG]
脱アイデンティティ 上野千鶴子 編 [5N-KBWZ-9JFR]
イタリアン・セオリー (中公叢書) 岡田温司 [NX-3QIJ-TRX3]
ことばと認知のしくみ 河野守夫 他編 [W1-ORLM-IWXA]
ラテン語・その形と心 風間喜代三 [3S-9JXG-98IQ]
高橋虫麻呂の万葉世界 大久保廣行 [OL-E4E6-5OKG]
日本語スウェーデン語小辞典 松下正三 編 [YX-I84E-FAHJ]
ジャック・デリダ 動物性の政治と倫理 パトリック・ロレッド/西山雄二 他訳 [P9-H9RE-4BZ3]
ロールズ 正義の原理 現代思想の冒険者たち23 川本隆史 [WZ-056G-0361]
フェノロサ 日本文化の宣揚に捧げた一生 上下2冊揃 山口静一 [5B-W2XV-SHBD/4D-L742-FZ8S]
アトムの命題―手塚治虫と戦後まんがの主題 (アニメージュ叢書) 大塚英志 [J1-XFCQ-28PN]
借家と持ち家の文学史―「私」のうつわの物語 西川祐子 [RR-CUN0-YAZR]
デリダと文学 (叢書・エクリチュールの冒険) ニコラス・ロイル/中井亜佐子 他訳 [VT-NYYK-QO3Q]
ライトノベルから見た少女/少年小説史 現代日本の物語文化を見直すために 大橋崇行 [Y5-KEFO-7CIL]
オムニフォン―“世界の響き”の詩学 管啓次郎 [16-TXOM-TZ7D]
気候で読み解く日本の歴史―異常気象との攻防1400年 田家康 [8R-TSFD-4OXU]
ジョン・マーティン画集(ピナコテーカ・トレヴィル・シリーズ2)大瀧啓裕 解説 [DX-NB9N-OK6N]
カルロ・クリヴェッリ画集 (ピナコテーカ・トレヴィル・シリーズ) 吉澤京子 解説 [XZ-BDLZ-RL1H]
ヴァイキングの町 (三省堂図解ライブラリー) フィオーナ・マクドナルド 文/マーク・バーギン 画/谷口幸男 訳 [MR-UM5H-9ICC]
サイン・シンボル事典 ミランダ・ブルース=ミットフォード/若桑みどり 訳 [K0-ZTA5-IY0L]
へそ曲がり英作文 山田和男 [EG-C13S-11XR]
辞書学論考 中尾啓介 [VD-PK0O-BAY9]
マテジウスの英語入門―対照言語学の方法 ビレーム マテジウス/千野栄一 他訳 [7C-HHXK-GLJJ]
文体論の世界 日本文体論学会 編 [O2-8HJC-WFU5]
壽蔵録 山田忠雄 [*]
英語談話表現辞典 内田聖二 編 [LO-SZ1Z-AGMV]
英語学用語辞典 荒木一雄 編 [2X-3CMV-EUPG]
中国と古代東アジア世界―中華的世界と諸民族 堀敏一 [AM-50BA-OU9O]
精神の氷点 大西巨人 [57-14FY-CC5Y]
崩壊 (日影丈吉選集5) 種村季弘 編 [CX-26OJ-U77B]
冥途 内田百間/金井田英津子 画 [R1-0B5U-7ZDD]
談往閑語 小川環樹 [BT-YTU2-X8HA]
荻生徂徠全詩1 (東洋文庫) 荒井健 他訳 [VF-DEXB-78Q7]
世界の根源―先史絵画・神話・記号 アンドレ・ルロワ=グーラン、クロード=アンリ・ロケ/蔵持不三也 訳 [JM-AKU0-UGT1]
ウィリアム・ブレイクの芸術 アンソニー・ブラント/ 岡崎康一 訳 [X7-ZTN7-0W7K]
明解物語 柴田武 監修/武藤康史 編 [59-0E3V-EG64]
アメリカンカルチャー(日本風俗じてん) 1.2.3 3冊セット 石川弘義 他監修 [AP-UA55-ZQ6C/]
二十世紀の政治思想 小野紀明 [DG-XYI1-NT6Y]
「分析批評」で授業を変える 向山洋一 [43-230H-MSJQ]
中国の呪法 澤田瑞穂 [JZ-P809-TXSF]
精神現象学 G.W.F.ヘーゲル/長谷川宏 訳 [FQ-6BYH-QCEW]
演劇実験室 天井桟敷の人々 萩原朔美 [GY-Z6IE-MZU4]
アメリカの歴史 全6冊揃 メアリー・ベス ノートン/本田創造 監修 [*]
小川環樹著作集 全5冊揃 小川環樹 [*]