社会学の古本古書の通信販売をはじめ、古本買取・古書買取、出張買取を行っております。社会学関係の古書・古本の出張買取承ります。横浜市内・神奈川県内・東京都内出張無料です!詳しくは古本の出張買取ページをご覧ください。メール、若しくはお電話でお気軽にご相談・ご依頼ください。
人種・国民・階級―揺らぐアイデンティティ 新装版 エティエンヌ・バリバール 他/若森章孝 訳 [BC-8EBP-EYZ0]
カール・シュミット入門講義 仲正昌樹 [WI-1ZW4-YLY7]
ハイエクの政治思想―市場秩序にひそむ人間の苦境 山中優 [8O-R2UY-OZJ5]
ナチ神話 フィリップ・ラクー=ラバルト 他/守中高明 訳 [XX-EUGU-IKTG]
カール・シュミット―魔性の政治学 田中浩 [HM-BXT8-V1LJ]
希望と憲法 日本国憲法の発話主体と応答 酒井直樹 [NE-Y32S-FW21]
文化情報学ガイドブック 情報メディア技術から「人」を探る 赤間亮 他編 [R6-U9G1-6OW8]
教師の多忙化とバーンアウト 子ども・親との新しい関係づくりをめざして 大阪教育文化センター教師の多忙化調査研究会編
集住のなわばり学 小林秀樹
巨大災害のリスク・コミュニケーション―災害情報の新しいかたち 矢守克也 [U1-3SD8-JL34]
「病い」の存在論 得永幸子 [HJ-6GVC-ULZ5]
日本人の感情世界―ミステリアスな文化の謎を解く ディビット・マツモト/工藤力 訳 [PZ-U0QR-DOJ0]
雑誌文化の中の女性学 諸橋泰樹 [0V-2MVL-BY90]
カルチュラル・ターン、文化の政治学へ 吉見俊哉 [XN-45L1-BPE1]
パートナー暴力―男性による女性への暴力の発生メカニズム ミッシェル・ハーウェイ 他/鶴元春 訳 [H2-HGS3-6GMZ]
対人援助の技法―「曖昧さ」から「柔軟さ・自在さ」へ 尾崎新 [9D-V2Z0-SY50]
神々の糧(ドラッグ)―太古の知恵の木を求めて テレンス・マッッケナ/小山田義文 他訳 [JG-VCL2-Q2SD]
研究論文を読み解くための多変量解析入門 基礎篇: 重回帰分析からメタ分析まで L.G. グリム 他編/小杉考司 監訳 [GA-2EDB-2Z2B]
採用と人事測定―人材選抜の科学 大沢武志 [WV-Z3UI-CKVX]
異文化受容のパラドックス (朝日選書) 小坂井敏晶 [3H-93X0-JD3X]
戦略の工場―レーニンを超えるレーニン アントニオ・ネグリ/中村勝己 他訳 [7L-H3H5-VEBI]
中国軍事大国の原点―?小平軍事改革の研究 茅原郁生 [AX-8T8Y-195G]
佐藤式 先読み経営 佐藤肇 [VW-G51D-X4GU]
離島「隠岐」の社会変動と文化―学際的研究 小坂勝昭 [6P-AUL3-SZKI]
解放社会学研究 3 日本解放社会学会 編 [4B-FH53-LL9M]
解放社会学研究 4 小特集いまここでの反差別認識 日本解放社会学会 編 [Z7-6STT-QNWZ]
カリフォルニア移民の断面 芳賀武 [DT-1T8B-KR7Y]
糸賀一雄著作集 全3冊揃 糸賀一雄著作集刊行会 編 [*]
医療の人類学―新しいパラダイムに向けて L.ロマヌッチ=ロス 他編/波平恵美子 監訳 [GR-3539-EMFO]
文化現象としての癒し―民間医療の現在 佐藤純一 編 [H7-5SBV-5LVK]
アミティ・「脱暴力」への挑戦―傷ついた自己とエモーショナル・リテラシー 坂上香 他編 [VM-0JJ2-9BKS]
文化としての算数・数学教育 銀林浩 [L8-EN1N-C8UG]
ハゲを生きる―外見と男らしさの社会学 須長史生 [6L-M1IR-1TJO]
教育と学校給食 郡洋 [A0-ZLY5-WE6Y]
農村医学からメディコ・ポリス構想へ―若月俊一の精神史 (勁草 医療・福祉シリーズ) 川上武 他 [8G-YHUN-S0XN]
売る売らないはワタシが決める―売春肯定宣言 松沢呉一 他編 [UY-4QOS-9HLU]
いま、子どもの放課後はどうなっているのか 深谷昌志 他編 [9N-P3RR-LA30]
広告表現の科学―独創的クリエーティブへの理論と経験則 八巻俊雄 他 [RO-O29W-ZONN]
ヒップ アメリカにおけるかっこよさの系譜学 (P‐Vine BOOKs) ジョン・リーランド/篠儀直子 他訳 [LO-IGV2-OZL3]
現代におけるイスラム ウィルフレッド・C・スミス/中村広治郎 訳 [XF-AB1B-D66Q]
中国の宗族と社会 (KOBUNDO RENAISSANCE) M・フリードマン/田村克己 他訳 [JB-QSWB-Z445]
左大文字の都市人類学 和崎春日 [1M-NKVQ-JPAU]
象徴と社会 (文化人類学叢書) ヴィクター・ターナー/梶原景昭 訳 [W7-OQBL-MPFK]
文化の窮状―二十世紀の民族誌、文学、芸術 (叢書・文化研究) ジェイムズ・クリフォード/太田好信 他訳 [X8-TU2C-BD41]
差異と欲望―ブルデュー『ディスタンクシオン』を読む 石井洋二郎 [38-IQ81-YV6T]
マーケットを動かす経済指標 小塩隆士 [NM-AD6S-EAKQ]
友情と私利―香港一日系スーパーの人類学的研究 王向華 [B5-5TH5-U8I1]
社会病理を考える (SEKAISHISO SEMINAR) 徳岡秀雄 [0I-5BC7-QCS7]
インドネシアの事典 (東南アジアを知るシリーズ) 石井米雄 監修 [ET-06GH-YTXK]
地域研究の問題と方法―社会文化生態力学の試み (地域研究叢書) 立本成文 [SJ-JRMK-WJ49]
インドネシア経済史研究―植民地社会の成立と構造 宮本謙介 [KX-N2IZ-9DCV]
民族幻想論―あいまいな民族 つくられた人種 スチュアート・ヘンリ [OD-F6LB-C4YS]
現代インドネシアの社会と文化 増田与 他 [MI-D1I7-F2CJ]
エスノグラフィー・ガイドブック―現代世界を複眼でみる 松田素二 他 [1Y-9SK3-V7ZH]
インドネシアのポピュラー・カルチャー 松野明久 編 [B2-ICHF-2I3B]
食べることの社会学―食・身体・自己 デボラ・ラプトン/無藤隆 他訳 [EP-2NH7-E0U9]
インドネシアの先住民族と人権問題 カルメル・ブディアルジョ 他/小野寺和彦 訳 [1C-BPWX-EC0X]
異種混淆の近代と人類学―ラテンアメリカのコンタクト・ゾーンから 古谷嘉章 [LW-B1YG-5PT4]
民族誌的近代への介入―文化を語る権利は誰にあるのか 太田好信 [IA-KO1W-O5KF]
ポストモダンを超えて―21世紀の芸術と社会を考える 三浦雅士 編 [GH-AKBF-XARF]
美の陰謀―女たちの見えない敵 ナオミ・ウルフ/曽田和子 訳 [1B-DU8C-DBBO]
教科書では教えない日本政治 ―栗本慎一郎の政治人類学 栗本慎一郎 [4Z-05TS-6VW9]
上田哲が、一人で最高裁を追いつめた本邦初の裁判「国民投票法・合憲」「小選挙区法・違憲」逃げた首相と議長と裁判官たち 上田哲 [8L-PLH5-IDNZ]
一柳茂次 著作・回想 一柳茂次追悼集刊行会 編 [5X-ZDN9-QT2U]
決定の本質―キューバ・ミサイル危機の分析 グレアム・T.アリソン/宮里政玄 訳 [DJ-L55O-3E2Z]
医療人類学 G.M.フォスター 他/中川米造 監訳 [JH-UPHS-XAH2]
心でっかちな日本人―集団主義文化という幻想 山岸俊男 [LZ-KYOU-61JT]
方法としてのフィールドノート―現地取材から物語作成まで R.エマーソンア 他/佐藤郁哉 他訳 [5D-OKPH-GNJV]
女性の服飾文化史―新しい美と機能性を求めて 日置久子 [YV-LY85-36H9]
「病人」の誕生 エルズリッシュ 他/小倉孝誠 訳 [HF-EO6B-0X2R]
社会調査のための計量テキスト分析―内容分析の継承と発展を目指して 樋口耕一 [XF-UWCN-47TI]
良い戦略、悪い戦略 リチャード・P・ルメルト/村井章子 訳 [83-DNZ1-QTN7]
政治的動物 石川義正 [C9-SJ8L-W1R7]
メディアと倫理 画面は慈悲なき世界を救済できるか 和田伸一郎 [XO-ZJSV-E2CR]
全‐世界論 エドゥアール グリッサン/恒川邦夫 [NO-BAWB-A9UL]
情報環境論集―東浩紀コレクションS (講談社BOX) 東浩紀 [FW-YEWU-K518]
小室直樹の世界―社会科学の復興をめざして 橋爪大三郎 [PZ-MH4C-JN67]
アンシャン・レジームの放蕩とメランコリー―繊細さの原則 ミシェル・ドゥロン/鈴木球子 訳 [3U-16M4-BVSU]
後期近代の眩暈―排除から過剰包摂へ ジャック・ヤング/木下ちがや 他訳 [N1-3JTF-75PU]
子どもたちの階級闘争 ブロークン・ブリテンの無料託児所から ブレイディみかこ [FO-W9QU-5DWM]
近代による超克〈上〉―戦間期日本の歴史・文化・共同体 ハリー・ハルトゥーニアン/梅森直之 訳 [T1-M957-D9NR]
コロナ禍をどう読むか―16の知性による8つの対話 奥野克巳 他 [2K-BFI8-4YTQ]
スティグリッツ PROGRESSIVE CAPITALISM(プログレッシブ キャピタリズム) ジョセフ・E. スティグリッツ/ 山田美明 訳 [RV-J0FH-71UC]
家・身体・社会―家族の社会人類学 清水昭俊 [M6-1P0U-TEHL]
美しさと共感を生む脳 神経美学からみた芸術 苧阪直行 編 [7O-KZNS-F0FH]
ロックミュージックの社会学 (青弓社ライブラリー 18) 南田勝也 [NO-RVLT-B0J3]
〈資本論〉入門 Marx's Capital デイヴィッド・ハーヴェイ/森田成也 他訳 [GH-2T67-FR16]
野蛮の言説 差別と排除の精神史(春陽堂ライブラリー) 中村隆之 [OI-BY9K-IAVG]
日本の情報機関―経済大国・日本の秘密 リチャード・ディーコン/羽林泰 訳 [OM-3O88-LMLQ]
経済学を味わう 東大1、2年生に大人気の授業 市村英彦 他編 [ZJ-B2HU-YUCB]
心の社会 マーヴィン・ミンスキー/安西祐一郎 訳 [T0-KZGE-8JJ6]
沈黙のことば―文化・行動・思考 エドワード・T・ホール/國弘正雄 他訳 [GT-KT50-DUAH]
ラーゲリ(強制収容所)註解事典 ジャック・ロッシ/内村剛介 監修 [69-YUYF-08GM]
ロシア・ルネサンス―1900ー1922 ピエール・パスカル/川崎浹 訳 [MY-HY4S-FRJX]
構造人類学 クロード・レヴィ=ストロース/荒川幾男 他訳 [UN-T3KL-D5GN]
ゼロから始める民事訴訟法入門 高橋裕次郎 監修 [CF-UIBI-ILQA]
新しい人事評価マニュアル 楠田丘 [1V-VCDE-YKIB]
ゼミナール ゲーム理論入門 渡辺隆裕 [VY-PF8N-ZFMS]
論理学をつくる 戸田山和久 [QT-KRGM-LE1E]
新論文過去問集 憲法〈平成8年度版〉 (司法試験シリーズ) 早稲田司法試験セミナー 編 [4B-NQU1-DOKZ]
企業不正対策ハンドブック―防止と発見 ジョセフ・T.ウェルズ/八田進二 他監訳 [H9-RLRL-Q57U]
拝拝(パイパイ)―台湾の民衆道教 (アジア民俗写真叢書) 加藤敬 写真・文 [3Z-ZHG1-LESC]
童〓(タンキー)―台湾のシャーマニズム (アジア民俗写真叢書) 加藤敬 写真・文 [WI-JGG6-HHQG]
自治体の新臨時・非常勤職員の身分取扱 学陽書房 [87-7P9Y-F7JW]
政策形成の本質―現代自治体の政策形成能力 真山達志 [H6-UG14-W0LQ]
マルクス・カテゴリー事典 マルクス・カテゴリー事典編集委員会 [23-GH8W-4UE0]
現代不法行為論 判例と理論 井上英治 [MB-S8BZ-AHEE]
新・行財政構造改革工程表―「霞が関」の三位一体改革 上山信一 他 [76-B2I7-0JTM]
問題構造学入門―知恵の方法を考える 佐藤允一 [LJ-AFAE-AJ2E]
政策科学の基礎 宮川公男 [VT-0EOY-QW7N]
相場道 長谷川己山 [*]
戦略的マーケティングの論理―需要調整・社会対応・競争対応の科学 嶋口充輝 [UY-3GC4-THPN]
正義の喪失―反時代的考察 長谷川三千子 [51-3TMK-WOJS]
大富豪の起業術 マイケル・マスターソン/小川忠洋 監訳 [YM-D0RM-9IQZ]
若者たちはなぜ自殺するのか 渋井哲也 [YD-JSV8-X23E]
観察者の系譜―視覚空間の変容とモダニティ(叢書 近代を測量する) ジョナサン・クレーリー/遠藤知巳 訳 [AR-NT6D-FDAL]
レヴィ=ストロース 夜と音楽 今福龍太 [NP-UXEN-7V6I]
新訳 事業の定義―戦略計画策定の出発点 (碩学叢書) デレク・F. エーベル/石井淳蔵 訳 [42-KH7N-EUI0]
全国民が読んだら歴史が変わる 奇跡の経済教室【戦略編】 中野剛志 [YK-2PTB-5XOR]
社会学の古本古書の通信販売をは
じめ、古本買取・古書買取、出張買取を行っております。社会学関係の古書・古本の出張買取承ります。横浜市内・神奈川県内・東京都内出張無料です!詳しくは古本の出張買取ページをご覧ください。メール、若しくはお電話でお気軽にご相談・ご依頼ください。