社会学の古本古書の通信販売をはじめ、古本買取・古書買取、出張買取を行っております。社会学関係の古書・古本の出張買取承ります。横浜市内・神奈川県内・東京都内出張無料です!詳しくは古本の出張買取ページをご覧ください。メール、若しくはお電話でお気軽にご相談・ご依頼ください。
金融機構の理論の諸問題 山口重克 [X3-TA9L-CRRN]
現実経済論の諸問題 山口重克 [DM-4UX3-D91P]
脱近代の労働観―人間にとって労働とは何か 杉村芳美 [M1-U4IF-XULT]
経済学原理論 上 経済学大系2 鈴木鴻一郎 編 [HT-ZJIX-ENIT]
経済原論 菅原陽心 [0Q-1RRE-3X0M]
マルクス経済学方法論批判―変容論的アプローチ 小幡道昭 [4W-L72N-FMGG]
J.S.ミルの経済学 馬渡尚憲 [H0-15MM-IOO0]
経済学方法論の形成―理論と現実との相剋 佐々木憲介 [AS-AWY6-LVWC]
経済学と実在 トニー・ローソン/江頭進 他訳 [J3-039D-K4WT]
経済学大図鑑 ナイアル・キシテイニー 他/若田部昌澄 監修 [EK-RT0L-CTX0]
酒田五法は風林火山―相場ケイ線道の極意 日本証券新聞社編集局 [J7-DFGE-9EQR]
マルクス経済学講義 (青林講義シリーズ) 鈴木鴻一郎 編 [4C-NMIY-XWR7]
競争と商業資本 山口重克 [WA-D6W2-EXD5]
ディオニュソスの労働―国家形態批判 アントニオ・ネグリ 他/長原豊 他訳 [JK-QVD6-P918]
金融不安定性の経済学―歴史・理論・政策 ハイマン・ミンスキー/吉野紀 他訳 [WL-XQ7B-R69I]
環境思想と人間学の革新 尾関周二 [F2-IH4K-KFOS]
シュッツの社会学 (社会学史研究叢書) 片桐雅隆 [RW-96NH-EB0P]
第三の消費文化論―モダンでもポストモダンでもなく (叢書・現代社会のフロンティア 11) 間々田孝夫 [GD-8IAI-JODY]
エネルギー経済とエコロジー 室田武 [1T-ZH0J-MNWD]
国際法 岩沢雄司 [XT-S90O-59VP]
アートプロジェクト文化資本論―3331から東京ビエンナーレへ 中村政人 [G9-HBMZ-PIPV]
時間の経済学―自由・正義・歴史の復讐 (叢書・知を究める 14) 小林慶一郎 [N9-903O-WQYP]
ミッション・エコノミー : 国×企業で「新しい資本主義」をつくる時代がやってきた マリアナ・マッツカート/関美和 他訳 [UV-XP4S-D9JP]
マルクス自身の手による資本論入門 ヨハン・モスト 原著/カール・マルクス 加筆・改訂/大谷禎之介 訳 [4O-AZL9-NMFU]
自由なき世界 上―フェイクデモクラシーと新たなファシズム ティモシー・スナイダー/池田年穂 訳 [Q2-D3VP-B1EW]
ヨーロッパ思想史における<政治>の位相 半沢孝麿 [85-E4NR-X284]
戦後日本の防衛と政治 佐道明広 [GI-OB8U-EXAB]
GREEN BUSINESS―環境をよくして稼ぐ。その発想とスキル 吉高まり 他 [SV-VTOM-TBDR]
家族・私有財産・国家の起源 (科学的社会主義の古典選書) エンゲルス/土屋保男 訳 [QR-QKOU-RBNN]
基本刑法I─総論 第3版 大塚裕史 他 [L8-WX5N-9P3O]
基本刑法II―各論 第3版 大塚裕史 他 [F6-M7RF-32PH]
帝国の構造 中心・周辺・亜周辺 柄谷行人 [MK-0STE-RG8N]
植民地としてのモンゴル 中国の官制ナショナリズムと革命思想 楊海英 [QV-681E-E8KT]
イラク戦争は民主主義をもたらしたのか トビー・ドッジ/山岡由美訳 [E3-OEG7-TBBG]
中央ユーラシアを知る事典 小松久男 他編 [CK-75DY-RL9T]
ユダヤ人、世界と貨幣 一神教と経済の4000年史 ジャック・アタリ/的場昭弘訳 [N2-Y821-DWY7]
カフカース 二つの文明が交差する境界 木村崇/鈴木薫/篠野志郎/早坂眞理編 [S0-GOKW-X7WY]
新版 ロシアを知る事典 川端香男里ほか [XK-I31T-H4T5]
世界の食文化20 極北 石毛直道 監修/岸上伸啓 責任編集 [KT-CE45-IT0D]
孤独なボウリング―米国コミュニティの崩壊と再生 ロバート・D.パットナム 著/柴内康文 訳 [HN-SWV4-20JH]
田中角栄を逮捕した男 吉永祐介と特捜検察「栄光」の裏側 村山治 他 [KJ-1ZZC-ESK0]
ルーマニアを知るための60章 (エリア・スタディーズ 66) 六鹿茂夫 [XG-HVO5-9QBA]
ユーラシアニズム―ロシア新ナショナリズムの台頭 チャールズ・クローヴァー 著/越智道雄 訳 [FM-NRKJ-7OTB]
物語消費論―「ビックリマン」の神話学 (ノマド叢書) 大塚英志 [AJ-8592-80RX]
グランビルの投資戦略―株価変動を最大に活用する技法 J.E.グランビル 著/八千代証券調査部・外国部 訳 [TF-JVDY-VR52]
株式罫線の実践的活用 木佐森吉太郎 [9E-W2K9-XEP9]
平等と効率の福祉革命―新しい女性の役割 イエスタ・エスピン=アンデルセン/大沢真理 監訳 [NY-XMJS-00N3]
平壌からの告発―日本軍慰安婦・強制連行被害者の叫び (風媒社ブックレット 11) 伊藤孝司 文・写真 [G4-0W4J-CAQM]
こうすれば学校を救える (風媒社ブックレット 6) 保坂展人 他 [Z2-7K78-GOAR]
ラブ―語る。障害者と性 牧口一二 他 [XL-UDLU-OT80]
障害者差別の社会学―ジェンダー・家族・国家 要田洋江 [R7-W8RT-RBQR]
社会福祉学の〈科学〉性―ソーシャルワーカーは専門職か 三島亜紀子 [XU-ZN1K-487N]
福祉のアジア―国際比較から政策構想へ 上村泰裕 [7G-P9BU-GVJA]
酒田五法は風林火山―相場ケイ線道の極意 日本証券新聞社編集局 [PS-ZWV0-WULO]
シリーズ福祉に生きる 16 ジェーン・アダムズ 木原活信 [XF-VCWQ-NZIX]
シリーズ福祉に生きる 11 渋沢栄一 大谷まこと [Q8-55N1-H35Q]
外交激変 元外務省事務次官柳井俊二 (90年代の証言) 柳井俊二 述/五百旗頭真 他編 [NV-Q6NW-ZI4D]
公害原論 合本 宇井純 [RQ-A63U-D9DV]
文化的進化論―人びとの価値観と行動が世界をつくりかえる ロナルド・イングルハート/山崎聖子 訳 [OJ-4CGD-33FS]
ようこそ、一人ひとりをいかす教室へ―「違い」を力に変える学び方・教え方 C.A.トムリンソン/山崎敬人 他訳 [10-9LTZ-WJDA]
物語としてのケア―ナラティヴ・アプローチの世界へ 野口裕二 [HX-IB2T-UQ2I]
旅の効用―人はなぜ移動するのか ペール・アンデション/畔上司 訳 [SM-0TE4-VUT4]
南方熊楠・萃点の思想〈新版〉 〔未来のパラダイム転換に向けて〕 鶴見和子 [QE-B0XP-J919]
うしろめたさの人類学 松村圭一郎 [E7-W82S-SV4R]
〈つながる〉技術―未来のためのソーシャル・コミュニケーションガイド ジェローム・リス/国永史子 訳 [UB-5KBO-UP1Q]
ドリームワーク―みんなで夢を楽しむ方法 ジェレミー・テイラー/板谷いさ子 他訳 [OI-F4SQ-F8TX]
イギリス緑の庶民物語―もうひとつの自然環境保全史 平松紘 [M2-JSDD-OMRP]
ウォーキング大国イギリス―フットパスを歩きながら自然を楽しむ 平松紘 [34-I910-REAG]
マス・メディア法政策史研究 内川芳美 [NX-VH1R-QI84]
近代日本の新聞読者層(叢書・現代の社会科学) 山本武利 [YS-LWAL-4UIP]
現代韓国教育研究 馬越徹 [TY-QUTQ-WBNS]
人権と議会政 芦部信喜 [37-4AE3-KIPM]
占領期メディア分析 山本武利 [JT-8JH1-8AMQ]
肚 人間の重心 カールフリート・デュルクハイム 著/落合亮一 他訳 [9P-50YY-P1ZQ]
最高裁全裁判官―人と判決 野村二郎 [DX-08WK-L1JW]
日本のテレビ産業:―競争優位の構造 平本厚 [70-CKQG-SEZ7]
南方熊楠・萃点の思想―未来のパラダイム転換に向けて 鶴見和子 [4J-O9RI-JXK3]
武器としての宣伝 (パルマケイア叢書 3) ヴィリー・ミュンツェンベルク/星乃治彦 訳 [68-PEFF-5AOI]
印刷革命 E・L・アイゼンステイン/別宮貞徳 監訳/小川昭子 他訳 [VJ-O0NI-WPCG]
投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識 ハワード・マークス/貫井佳子 訳 [GI-ZMA8-L2DP]
敗者のゲーム―融危機を超えて チャールズ エリス/鹿毛雄二 訳 [CV-BTI1-8G7U]
声の文化と文字の文化 ウォルター・J. オング/桜井直文 他訳 [UG-7MT3-5GE6]
教育基本法改正論争史―改正で教育はどうなる 市川昭午 [JM-099K-Q31S]
メディア・セクシズム―男がつくる女 J.ディッキー 他編/井上輝子+女性雑誌研究会 編訳 [MA-N58D-1HIZT]
新聞記者の誕生―日本のメディアをつくった人びと 山本武利 [YL-YZEP-9AIZ]
ロンドン事典 蛭川久康 他 [OP-4JLS-B1H9]
アラン・ケイ アラン・カーティス・ケイ/鶴岡雄二 訳/浜野保樹 監修 [X3-8AM0-D5CO]
世界の食文化17 イギリス 川北稔 [SB-VLHV-128N]
国際関係法辞典 国際法学会 編 [J7-GBVJ-F89K]
戦争と国際法 改訂版 (松山大学研究叢書 第 21巻) 改訂版 城戸正彦 [3V-UC2S-54EM]
明治の教育者杉浦重剛の生涯 渡辺一雄 [NA-8Z7V-XY6N]
日本の経営 新訳版 ジェームス C.アベグレン/山岡洋一 訳 [OO-GO9N-C50H]
基本論点国際法 改訂版 植木俊哉 [EN-MZNA-KKUD]
比較法文化論 木下毅 [IZ-ORLX-1ZNU]
なぜ外務省はダメになったか―甦れ、日本外交 村田良平 [PQ-3TTR-43OS]
インクス流! 驚異のプロセス・テクノロジーのすべて 山田眞次郎 [SW-5JZZ-GUT9]
公共性 (思考のフロンティア) 齋藤純一 [AV-L4TN-HJCQ]
イスラームの性と俗―トルコ農村女性の民族誌 中山紀子 [BR-26GY-5110]
医療と専門家支配 エリオット・フリードソン/進藤雄三 他訳 [RO-M1AH-LVMN]
脱病院化社会―医療の限界 イヴァン・イリッチ 著/金子嗣郎 訳 [6F-5M6M-AO1I]
恥の文化再考 作田啓一 [FT-4LOG-Y2Z5]
学校幻想とカリキュラム (アクト叢書) マイケル・W.アップル/門倉正美 他訳 [5N-GN8O-BF5V]
文化変化の理論―多系進化の方法論 (人類学ゼミナール11) J.H.スチュワード/米山俊直 他訳 [ND-6EBL-BX1Q]
教育言説の歴史社会学 広田照幸 [HC-NHIA-34IU]
社会文化理論ガイドブック 大村英昭 他編 [3H-YY8I-72ZE]
方法としてのフィールドノート―現地取材から物語作成まで R.M.エマーソン 他/佐藤郁哉 他訳 [FB-2E6F-QSVI]
シティズンシップと社会的階級―近現代を総括するマニフェスト T.H.マーシャル 他/岩崎信彦 他訳 [WO-67DL-QBOC]
「高齢者神話」の打破―現代エイジング研究の射程 安川悦子 他 [S1-AHIK-JH0O]
避妊言説と家族の親密性 宮坂靖子 [OY-EGE4-XHG2]
「社会」を扱う新たなモード―「障害の社会モデル」の使い方 飯野由里子 他 [BD-L0G1-NXKQ]
立ち直り・甦りの教育福祉学―少年司法の軌跡と甦育 竹原幸太 [G4-FDJJ-FCE8]
社会学原論(岩波テキストブックス) 宮島喬 [KP-CWGT-CXCW]
10歳からの民主主義レッスン―スウェーデンの少女と学ぶ差別、貧困、戦争のない世界の原理 サッサ ブーレグレーン/にもんじさまあき 訳 [68-5H9X-TFWU]
ブルデュー入門―理論のプラチック R.ハーカー 他編/滝本往人 他訳 [DR-1NXJ-ELHJ]
遺産相続者たち―学生と文化 ピエール・ブルデュー 他/石井洋二郎 監訳 [ZX-J7DP-J47J]
占領から独立へ 1945〜1952(現代日本政治史 1) 楠綾子 [26-UBQG-UI08]
大国日本の政治指導 1972〜1989(現代日本政治史4) 若月秀和 [SY-MJNW-ETZT]
不動産開発事業のスキームとファイナンス 深水隆恒 [T4-BM5Z-225R]
ABC/ABM実践ガイドブック―営業力向上・プロセス改善を実現する 松川孝一 [KD-GZV8-SOBF]
企業価値評価―バリュエーションの理論と実践 上下2冊揃 マッキンゼー・アンド・カンパニー 他 [*]
社会学の古本古書の通信販売をは
じめ、古本買取・古書買取、出張買取を行っております。社会学関係の古書・古本の出張買取承ります。横浜市内・神奈川県内・東京都内出張無料です!詳しくは古本の出張買取ページをご覧ください。メール、若しくはお電話でお気軽にご相談・ご依頼ください。