自然科学・理系・工学の古書・古本の出張買取承ります。横浜市内・神奈川県内・東京都内出張無料です!詳しくは古本の出張買取ページをご覧ください。メール、若しくはお電話でお気軽にご相談・ご依頼ください。
超訳種の起源―生物はどのように進化してきたのか (tanQブックス) チャールズ・ダーウィン/夏目大 訳 [HP-M47R-3428]
シートン動物誌 全12冊揃 シートン/今泉吉晴 監訳 [*]
熟練技能の継承と科学技術 (大阪大学新世紀セミナー) 村川英一 [2W-ITDM-3HOG]
日本燈火史 内阪素夫 [QT-VM41-RRQ7]
日本の美しい色の鳥 上田恵介 監修 [3Z-JJB6-IOR1]
肉食恐竜事典 グレゴリー・ポール/小畠郁生 監訳 [5O-N831-65EP]
原子論の歴史―誕生・勝利・追放論 板倉聖宣 [OB-FOYV-O35O]
原子論の歴史―復活・確立 板倉聖宣 [SH-63OM-L4CF]
近代地理学の開拓者たち 新訂版 水津一朗 [KU-14KS-RNC3]
利己的な遺伝子 増補改題「生物=生存機械論」 リチャード・ドーキンス/日高敏隆 他訳 [CA-DL6E-XRSX]
医心方〈巻30〉食養篇 丹波康頼 撰/槙佐知子 全訳精解 [UP-INMC-1GDN]
中医学入門 神戸中医学研究会 [5L-04XS-ZU5Z]
蒸気船の世紀 杉浦昭典 [NH-FR8D-8O59]
原寸図鑑 葉っぱでおぼえる樹木 濱野周泰 監修 [X6-CPDA-608S]
蒸気機関車メカニズム図鑑 細川武志 [YU-X31C-EZ3L]
モータサイクル―初心者のための基礎と実際 ヤマハ発動機株式会社モータサイクル編集委員会 [77-3BEK-T8VT]
発生と進化―三木成夫記念シンポジウム記録集成 和氣健二郎 他編 [CY-31YP-J98A]
暗い山と栄光の山(クラテール叢書 13) M.H.ニコルソン/小黒和子 訳 [83-267H-OY15]
森林美学 覆刻版 新島善直 他 [1P-Y9XE-H1KT]
歴史に残るレーシングカー ダグ・ナイ 著/高斎正 他訳 [OW-4JMO-HQLL]
新・究極のエンジンを求めて 兼坂弘の毒舌評論 兼坂弘 [ON-EGIQ-AUBO]
人類の起源論争―アクア説はなぜ異端なのか? エレイン モーガン/望月弘子 訳 [TH-DF5X-VT0M]
NSR500ハイパー2スト・エンジンの探求 つじつかさ [N5-E3QK-BB4M]
自動車用タイヤの基礎と実際(MECHANISM SERIES)ブリヂストン 編 [C4-J2SG-NAS8]
ターボチャージャーの性能と設計 浅妻金平 [IO-JFI2-405I]
樹皮・葉でわかる 樹木図鑑 菱山忠三郎 監修 [1P-XZ2P-CLGI]
ヴィンテージラヂオ物語 田口達也 [ZT-U9W6-XS60]
新・地名の研究 新訂版 千葉徳爾 [LB-HHWX-PY0Y]
文化地理入門―文化研究の遠近法 千葉徳爾 [KE-A6RX-UUEC]
改訂 地学のガイド 神奈川県―神奈川県の地質とそのおいたち (地学のガイドシリーズ 1) 見上敬三 監修/奥村清 編 [AP-0YXO-1FH1]
心という難問 空間・身体・意味 野矢茂樹 [4Z-ZL5T-KUR3]
近代の小道具たち エンゲルハルト・ヴァイグル/三島憲一 訳 [JB-VS2I-M73Q]
ドキュメント日本の磁気記録開発―オーディオとビデオに賭けた男たち 中川靖造 [PW-TTGN-Z14A]
イタヤカエデはなぜ自ら幹を枯らすのか―樹木の個性と生き残り戦略 渡辺一夫 [IW-BSPO-WOGF]
女性の曲線美はなぜ生まれたか―進化論で読む女性の体 D.P.バラシュ 他/越智典子 訳 [JY-Z5J4-T465]
家族進化論 山極寿一 [LU-FNS8-9BB0]
農本主義が未来を耕す―自然に生きる人間の原理 宇根豊 [QY-HA14-XQWO]
緑の哲学 農業革命論 自然農法 一反百姓のすすめ 福岡正信 [ED-8IVZ-4Y68]
新版 ショック! やっぱりあぶない電磁波―忍びよる電磁波被害から身を守る 船瀬俊介 [RL-5EDF-G686]
地質学〈2〉地層の解読 平朝彦 [D7-BYJ1-J617]
基礎時計読本 改訂増補 小林敏夫/グモノン社 編 [45-1894-9YV2]
山の自然学入門 小泉武栄・清水長正 編 [LX-WP83-69OL]
見方のポイントがよくわかる 地層のきほん 目代邦康 [Y3-UGSM-61BT]
防災地形―災害危険度の判定と防災の手段 水谷武司 [2O-NZMI-UR7X]
古地震を探る 太田陽子・島崎邦彦編 [D1-HQDJ-BVA1]
海図の読み方 新版 沓名景義・坂戸直輝 [VO-ZD40-NC3O]
14条地図利活用マニュアル 福永宗雄 [K0-06KQ-5WYT]
公図 読図の基礎 佐藤甚次郎 [02-49KK-BP31]
はげ山の研究 増補改訂 千葉徳爾 [5Z-1TET-8WSZ]
ぼくらの鉱石ラジオ 小林健二 [3V-OIYJ-NJF5]
具象空間の認識論―反・解釈学 (叢書・ウニベルシタス) フランソワ・ダゴニェ/金森修 訳 [SV-GYDJ-KEJH]
石積の秘法とその解説 改訂増補版 大久保森造,大久保森 [X2-AVJG-J06E]
スズメバチはなぜ刺すか 松浦誠 [GH-VXVR-2IT2]
環境倫理と風土―日本的自然観の現代化の視座 亀山純生 [BE-NKLE-5P4P]
物理・工学のためのフーリエ変換とデルタ関数 吉田正廣 他 [SV-1SET-HDOG]
雑草社会が作る日本らしい自然 根本正之 [CZ-MY6N-MLLX]
オキシトシン―私たちのからだがつくる安らぎの物質 シャスティン・ウヴネース・モベリ/瀬尾智子 訳 [MD-J68E-68UP]
化学結合論 改訂版 ポーリング/小泉正夫 訳 [Y2-VCOD-UZNQ]
分子間力 <岩波全書> 木原太郎 [HE-MNRZ-EF1B]
赤外線吸収とラマン効果 <共立全書 129> 水島三一郎・島内武彦 [68-70XG-K5JB]
X線結晶解析 その理論と実際 角戸正夫 他 [BC-ZFQM-EY6Z]
あっ!ハチがいる! 世界のハチとハチの巣とハチの生活 千葉県立中央博物館 監修 [3M-2UNW-42UD]
極端に短いインターネットの歴史 浜野保樹 [XL-EY9G-1GIR]
私説ミジンコ大全 坂田明 [RG-CZHS-ULVZ]
ペロブスカイト物質の科学 万能材料の構造と機能 Richard J. D. Tilley/陰山洋 訳 [Y6-7IEI-ER50]
有機反応と軌道概念 藤本博 他 [IS-QXAP-81LE]
量子力学序論および化学への応用 ポーリング、ウィルソン/桂井富之助 他訳 [8H-5S3W-1I4O]
X線構造解析の実際 Stout、Jensen/飯高洋一 訳 [FU-9735-UHD8]
色再現工学の基礎 大田登 [MH-EKBX-K0JH]
格子欠陥(基礎物理科学シリーズ〈10〉) 藤田英一 [7B-S9J1-NYP9]
群論の化学への応用 F.A.コットン/中原勝儼 訳 [5P-66AU-SOO5]
化学動力学 Steinfeld 他/佐藤伸 訳 [V7-65FH-T12O]
結晶成長の基礎 (アドバンストエレクトロニクスシリーズ) [T5-EQX1-Z0M0]
機能材料のための量子工学 山田興治 他 [YT-C84R-QOE7]
時 渡辺慧 [RZ-H4DW-DJKG]
21世紀の脳科学 人生を豊かにする3つの「脳力」 マシュー・リーバーマン/江口泰子 訳 [43-68BJ-LXNR]
遷移金属錯体の電子スペクトル D.サットン/伊藤翼 他訳 [BP-B6D0-Z9SH]
光合成細菌の世界 (未来の生物科学シリーズ) 原島圭二 [7U-NVBQ-UJCZ]
進化の運命 孤独な宇宙の必然としての人間 サイモン・コンウェイ=モリス/遠藤一佳 他訳 [63-AO15-UO3G]
攻撃―悪の自然誌 新装版 コンラート・ローレンツ/日高敏隆 他訳 [I5-BTC2-65J0]
共生生命体の30億年 (サイエンス・マスターズ) リン マーギュリス/中村桂子 訳 [G8-CG67-1UYJ]
内部観測 (複雑系の科学と現代思想) 郡司ペギオ‐幸夫 他 [55-E4FA-3AFD]
反進化論 ダーウィンの自然観はまちがっている マイケル・デントン/川島誠一郎 訳 [*]
岩波講座 現代化学 全17巻34冊揃
化学の原典 全12冊揃 日本化学学会 編 [*]
電子移動の化学―電気化学入門 (化学者のための基礎講座) 渡辺正 他 [0I-NBP3-GF9M]
賢治と鉱物 文系のための鉱物学入門 加藤碵一 他 [TI-CBCE-QI0F]
知財戦略のススメ コモディティ化する時代に競争優位を築く 鮫島正洋 他 [MK-ELKR-B7CM]
アブダクション 仮説と発見の論理 米盛裕二 [EL-18TJ-ZSGV]
教養としての認知科学 鈴木宏昭 [ZQ-A3TM-ROK4]
顔をなくした数学者 数学つれづれ 小林昭七 [0R-ROJF-2T7J]
レーン 超分子化学 J.‐M. レーン/竹内敬人 訳 [7P-9F4K-YBP8]
溶液反応の化学 大瀧仁志 他 [UG-YH5C-XF09]
電気化学の基礎 電気化学を志す人へ 喜多英明 他 [Q0-JMUE-6W0H]
反応速度論 化学を新しく理解するためのエッセンス 齋藤勝裕 [67-W07J-NFH2]
ブリルアン・ゾーンとは (パリティ物理学コース―クローズアップ) 柳瀬章 [TM-HPMT-9R74]
エントロピー法則と経済過程 N.ジョージェスク=レーゲン/高橋正立 他訳 [KK-95UP-H64A]
1,2,3…無限大(新版) ジョージ・ガモフ/崎川範行 訳 [1I-KJ82-TSWC]
風景のデザイン ガレット・エクボ/ 久保貞 他訳 [WS-BDOQ-0FDS]
新訂 自閉症の謎を解き明かす ウタ・フリス/冨田真紀 他訳 [2R-XTCF-J3E4]
人体はこうしてつくられる ひとつの細胞から始まったわたしたち ジェイミー・A. デイヴィス/橘明美 訳 [ER-5X83-PSYZ]
ぼくらはそれでも肉を食う―人と動物の奇妙な関係 [1K-88LY-RU0L]
ロボトミスト 3400回ロボトミー手術を行った医師の栄光と失墜 ジャック・エル=ハイ/岩坂彰 訳 [RY-K9LA-TB1K]
線形代数と量子力学 (基礎数学選書 24) 竹内外史
関数解析 (数学シリーズ) 増田久弥
細胞から大宇宙へ メッセージはバッハ ルイス・トマス 橋口稔ほか訳
海 ミシュレ 加賀野井秀一訳
自彊術の医学 近藤芳朗
測度・エントロピー・フラクタル <非線形解析3> 青木統夫
群の発見 (数学、この大きな流れ) 原田耕一郎
現代物理を学ぶための理論物理学 C.F.スティーブンス 早田次郎訳
0と1の話 ブール代数とシャノン理論 ポール・J・ナーイン 松浦俊輔訳
パンルヴェ方程式 岡本和夫
現代数学概説〈1〉 (現代数学 1) 彌永昌吉・小平邦彦
位相解析の基礎 吉田耕作・河田敬義他
RとS-PLUSによる多変量解析 B.エヴェリット/ 石田基広他訳
線形代数のコツ 梶原健
31歳で天才になった男 サヴァンと共感覚の謎に迫る実話 ジェイソン・パジェット/モリーン・シーバーグ 服部由美訳
プルーストとイカ 読書は脳をどのように変えるのか? メアリアン・ウルフ 小松淳子訳
ブルバキとグロタンディーク アミール・D・アクゼル 水谷淳訳
自然科学・理系・工学の古書・古本の出張買取承ります。横浜市内・神奈川県内・東京都内出張無料です!詳しくは古本の出張買取ページをご覧ください。メール、若しくはお電話でお気軽にご相談・ご依頼ください。