古本新入荷61点です

古本新入荷、61点です。全ては今月新入荷の古本より、ご購入・ご覧いただけます。是非、ご覧くださいませ。

また、また、お探しの本は、しましまブックスホームページトップの検索窓より検索してみてください。

 

新入荷の古本一覧

欧米デモクラシーへの挑戦―日本政治文化論 中川八洋
国際政治 上下2冊揃 F・L・シューマン/長井信一訳
超先進国のアキレス腱―日本防衛の時代 中川八洋
グラッドストン―政治における使命感 神川信彦
昭和思想史としての小泉信三―民主と保守の超克 楠茂樹他
膨脹と共存―ソヴエト外交史 3 アダム・B・ウラム/鈴木博信訳
膨脹と共存―ソヴエト外交史 2 アダム・B・ウラム/鈴木博信訳
「この世が舞臺 増補版」 (松原正全集第1卷) 松原正
「邪馬壱国」はなかった  古田武彦説の崩壊 安本美典
邪馬台国と高天の原伝承―「邪馬台国=高天の原」史実は国内で神話化した 安本美典
ローズベルトと第二次大戦 ―1940-1945 自由への戦い 上下2冊揃 ジェームズ・バーンズ/井上勇他訳
日本古代国家の構造 直木孝次郎
古代東アジアの日本と朝鮮 坂元義種
明治国家の成立―天皇制成立史研究 大江志乃夫
楠公―その忠烈と余香 平泉澄
帝国 グローバル化の世界秩序とマルチチュードの可能性 アントニオ・ネグリ他/水嶋一憲他訳
マルクスを超えるマルクス 『経済学批判要綱』研究 アントニオ・ネグリ/清水和巳他訳
構成的権力―近代のオルタナティブ アントニオ・ネグリ/杉村昌昭他訳
昭和ナショナリズムの諸相 橋川文三/筒井清忠 編・解説
日本ファシズムとその時代―天皇制・軍部・戦争・民衆 須崎愼一
マルチチュードの文法 現代的な生活形式を分析するために パオロ・ヴィルノ/廣瀬純訳
新装版 迷宮としての世界 マニエリスム美術 グスタフ・ルネ・ホッケ/種村季弘他訳
とめどなく笑う―イタリア・ルネサンス美術における機知と滑稽 ポール・バロルスキー/高山宏他訳
アト・ランダム―ランダム・ハウス物語 ベネット・サーフ/木下秀夫訳
ルネサンス絵画の社会史 マイケル・バクサンドール/篠塚二三男他訳
描写の芸術 一七世紀のオランダ絵画  スヴェトラーナ・アルパース/幸福輝訳
受苦者のまなざし―初期マルクス再興 山之内靖
世界史の構造 柄谷行人
平成史 増補新版 小熊英二
精神病院の起源 近代篇 小俣和一郎
グラムシ獄中ノート 石堂清倫訳
グラムシ 獄舎の思想 上村忠男
グラムシ思想の再検討―市民社会・政治文化・弁証法 ノルベルト・ボッビオ/小原耕一他訳
グラムシ「獄中ノート」解読 片桐薫
ソ連とは何だったか 塩川伸明
〈象徴形式〉としての遠近法 E・パノフスキー/木田元監訳
イコノロジー研究―ルネサンス美術における人文主義の諸テーマ 新装版 エルヴィン・パノフスキー/浅野徹他訳 
革命 資本主義に亀裂をいれる ジョン・ホロウェイ/高祖岩三郎他訳
上からの革命―スターリン主義の源流 渓内譲
再生産について―イデオロギーと国家のイデオロギー諸装置 ルイ・アルチュセール/西川長夫他訳
アルチュセールの「イデオロギー」論 ルイ・アルチュセール/柳内隆他
心的外傷と回復 ジュディス・L. ハーマン/中井久夫訳
官能の庭―マニエリスム・エンブレム・バロック マリオ・プラーツ/若桑みどり他訳
建築設計教室 建築設計教育研究会編
航空機の保存と修復(未来につなぐ人類の技 1) 東京国立文化財研究所監修
船舶の保存と修復(未来につなぐ人類の技 2) 東京国立文化財研究所監修
詩集 ナーセスブルー べっしょ ちえこ
参画教育と参画理論―人間らしい『まなび』と『くらし』の探究 林義樹
セラピストとクライエント―フロイト、ロジャーズ、ギル、コフートの統合  マイケル・カーン/ 園田雅代 訳
精神分裂病読本 改訂版・精神衛生活動の手引き 小坂英世
認知療法実践ガイド基礎から応用まで―ジュディス・ベックの認知療法テキスト ジュディス・S・ベック/伊藤絵美他訳
統合失調症の認知機能ハンドブック―生活機能の改善のために 丹羽真一他監修
精神科における予診・初診・初期治療 笠原嘉
技法以前―べてるの家のつくりかた (シリーズ ケアをひらく)  向谷地生良
統合失調症を持つ人への援助論―人とのつながりを取り戻すために 向谷地生良
越境記―五大陸走破行全記録〈1〉北米大陸一周編・オーストラリア大陸一周編 戸井十月
自宅でない在宅―高齢者の生活空間論  外山義
道義不在の時代 松原正
知的怠惰の時代 松原正
給与と組織効率 E.E.ロウラー三世/安藤瑞夫訳
社会科学の過去と未来 シュムペーター/玉野井芳郎監修