黄金の砂の舞い―嵯峨さんに聞く 栗原澪子 [*]
800円(税込)
追憶のドイツ―ナチス・空襲・日本人技師 佐貫亦男 [CN-FPG3-B4JD]
1,200円(税込)
詩人の手紙―三好達治の友情 桑原武夫 [5L-04BU-TNC9]
1,500円(税込)
テレビ放送の語彙調査 1―方法・標本一覧・分析ー 国立国語研究所 [*]
日本語の研究 第3巻4号(「国語学」通巻231号) 日本語学会 編 [*]
1,000円(税込)
艦載ヘリのすべて―変貌する現代の海洋戦 (メカニックブックス 17) 江畑謙介 [YO-IOSD-0BXL]
トーネード―全天候戦闘・攻撃戦 (メカニックブックス 18) フランシス K.メイソン/青木謙知 訳 [LL-JQE2-EBDF]
現代の空挺作戦―世界のエアボーン部隊 (メカニックブックス 11) 田中賢一 [NC-H8BQ-A8XA]
軍用ヘリのすべて―戦いを変えた万能兵器 (メカニックブックス 15) 江畑謙介 [15-A247-TNSP]
図解 電子航空戦―最先端テクノロジーのすべて (メカニックブックス 13) 立花正照 [ZB-Q06S-HYCN]
図説 日本民俗学全集〈第4巻〉民間信仰・妖怪編 藤沢衛彦 [GU-78VT-8VQE]
2,500円(税込)
信州学大全 市川健夫 [H8-KHVC-G6OQ]
3,200円(税込)
ヤンチャ校長、学校を変える 奥田修史 [VQ-OERB-X74N]
青い狐―ドゴンの宇宙哲学 マルセル・グリオール 他/坂井信三 訳 [U2-05GB-BJRF]
10,000円(税込)
ヤミ族の原始芸術―その芸術学的研究(改訂・増補・再版) 外山卯三郎 [CU-06Z2-28CB]
2,000円(税込)
津軽方言地図 別冊共 全2冊 小倉肇 編 [P2-Z63X-WBM6]
日本方言研究の歩み―東条操先生生誕一〇〇年記念 論文編/文献目録 日本方言研究会 編 [4Q-YGOD-6TS3]
ふたつのアクセント―長野県のことばと共通語 工藤敦男 [YX-ILVZ-ZKGB]
2,800円(税込)
後期江戸ことばの敬語体系 新装版 小島俊夫 [MR-11TL-H8HA]
私の航空博物館―コントレール(飛行雲)を追って おおば比呂司 画・文 [MC-NRG8-RB79]
黒田三郎日記 戦中/戦後篇 6冊セット 黒田三郎 [*]
8,000円(税込)
日本語音声の研究 全7冊揃 杉藤美代子 [*]
14,000円(税込)
密林の語り部 (新潮・現代世界の文学) M.バルガス=リョサ/西村英一郎 訳 [YR-6812-FTZA]
マヤ・インカに縄文人を追う 野口赫宙 [S1-PX8J-TWBR]
1,800円(税込)
鬼苑乗物帖 内田百間 [SI-EDJF-ULY7]
海戦フォークランド 堀元美 [Q8-A3UW-7YAJ]
ターゲット・ハノイ―"北爆"パイロットの記録 ジャック ブロートン/藤田勝啓 訳 [7G-5S7P-HFKW]
2,200円(税込)
ファントム航空戦―F-4戦闘機の全記録 ウォルター・J.ボーイン/石川潤一 訳 [42-ZTXB-JP8D]
空母機の戦い―米海軍航空部隊のベトナム戦 ノーマン ポルマー 他/伊藤重夫 訳 [AL-C11N-YXVW]
エース・パイロット―ベトナム空の戦い アメリカ空軍省 編/浜田 一穂 訳 [QW-RCSP-VJG9]
ラプラタ沖海戦 酒井三千生 [BX-QTT3-42QI]
夜間戦闘機―戦闘日誌1941?1945 ジェレミイ・ハワード―ウィリアムズ/渡部辰雄 他訳 [L8-PK5V-T7SR]
ステルス戦闘機―スカンク・ワークスの秘密 ベン・R.リッチ/増田興司 訳 [V4-VQL3-S35T]
空母機動部隊―日米、太平洋の航空決戦 (第二次世界大戦ブックス 99) 遠藤昭 [UJ-6I6K-XFSA]
第二次世界大戦空戦録〈8〉戦うスピットファイア アルフレッド・プライス/大出健 訳 [KF-DR26-JOPY]
第二次世界大戦空戦録〈3〉空の要塞B-17 ロジャー・A.フリーマン/大出健 訳 [IG-P036-BTC6]
第二次世界大戦空戦録〈6〉万能戦闘機P-51ムスタング ロジャー・A.フリーマン/大出健 訳 [OJ-NA9C-K2YT]
第二次世界大戦空戦録〈4〉双胴の戦闘機P-38 ジョー・クリスティ 他/川口靖 訳 [IJ-UYN8-2K7A]
R101号に何が起こったか―空のタイタニック号事故 田中新造 [EL-B2CS-KVSA]
航空大事故の予測―日航ジャンボ機墜落の謎 井上赳夫 [TG-GEDU-USLW]
航空事故の謎―ミステリー200を解明する 井上赳夫 [B9-UNWQ-PKT9]
マドレの森―漂流する緑の聖域 高野潤 写真・文 [O4-2GMB-DNBD]
鳥になった少年―カルリ社会における音・神話・象徴 (テオリア叢書) スティーブン・フェルド/山口修 他訳 [61-7EPW-UHNZ]
原始宗教の構造と機能 古野清人 [HA-MUH9-33PT]
ナパニュマ―アマゾン原住民と暮らした女 上下2冊揃 エレナ・ヴァレロ/竹下孝哉 他訳 [BS-LN2I-FOYV/E1-I3VD-3O33]
3,500円(税込)
世界の謎ユダヤの秘密―かくされた超古代日本との関係 熊谷武仁 [ZQ-85LP-BV6W]
屋久島のウパニシャッド (こころの本) 山尾三省 [4J-NPP8-4V53]
3,000円(税込)
ミラレパ チベットの偉大なヨギー おおえまさのり 訳編 [*]
5,500円(税込)
高遠焼集成 前林政行 [*]
3,800円(税込)
保土ヶ谷区史 保土ヶ谷区制七十周年記念 保土ヶ谷区史編集部会 編集 [*]
魂への犯罪―聖職者と政治家を語る バクワン・シュリ・ラジニーシ 講話 [C4-HT1T-W1Q4]
4,000円(税込)
債権各論 中巻一 民法講義 5-2 我妻栄 [E7-GZCK-JCSS]
ペン画―雑貨から風景スケッチまで 湯村京子 [IF-I4YT-382Y]
右であれ左であれ、思想はネットでは伝わらない。 坪内祐三 [U1-3VMU-QD5X]
横浜の食卓―ど根性レシピ 椿直樹 [TX-PR1H-SKBT]
パズル遊びへの招待―名作から最新の傑作まで、古今東西パズルの博物館 高木茂男 [WE-MG5C-X4WO]
珈琲の研究 井上誠 [2N-2W6W-PUTV]
アイヌ語千歳方言事典 中川裕 [9W-487L-HFBC]
20,000円(税込)
梶井基次郎ノート 飛高隆夫 [PL-S2QV-NYF6]
オーデン詩集 (双書・20世紀の詩人 7) 中桐雅夫 訳/福間健二 編 [SY-3QPI-GZY2]
呪われた詩人尾崎放哉 見目誠 [V1-KQVQ-EIL9]
合本八代集 久保田淳, 川村晃生 編 [VP-3SLC-G2UQ]
ことわざ学入門 ことわざ研究会 編 [SC-9NBF-PQBO]
日本語学 2018年5月特大号 (世界の標準語と日本の共通語) 宮地裕 他監修 [O2-GPI5-14SW]
サンスクリット語初等文法 練習題、選文、語彙付 J.ゴンダ/辻直四郎 校閲/鎧淳 訳 [Y6-TJD2-BZ8X]
地域語の生態シリーズ 関西篇―地域語のダイナミズム 真田信治 [0W-N9DL-PPDV]
地域語の生態シリーズ 琉球篇―琉球で生まれた共通語 永田高志 [2U-YG87-1N1C]
東京弁アクセントの変容 秋永一枝 [91-RA1E-XW00]
星三百六十五夜 新装版 野尻抱影 [WD-HIL9-426N]
狼が連れだって走る月 管啓次郎 [S2-GWA1-P61E]
萱野茂のアイヌ語辞典 萱野茂 [NC-AHKL-ZXVV]
時代別国語大辞典 上代編 上代語辞典編修委員会 編 [4D-31QB-DTWA]
新撰字鏡国語索引―天治本 享和本 京都大学文学部国語学国文学研究室 編 [DD-EIEQ-32LR]
12,000円(税込)
新撰字鏡 増訂版―天治本・享和本・群書類従本 京都大学文学部国語学国文学研究室 編 [CH-X28H-QJXT]
6,000円(税込)
中国地方五県言語地 廣戸惇 [P1-4MT3-B37C]
7,000円(税込)
アイヌ語方言辞典 服部四郎 編 [KF-65LX-U8OX]
9,500円(税込)
文献方言史研究 迫野虔徳 [Y5-I3R3-IIRN]
国際化する日本語―話し言葉の科学と音声教育 第7回「大学と科学」公開シンポジウム組織委員会 編 [MD-S4PW-RZVN]
不動産投資分析―不動産の投資価値とファイナンス デビッド ゲルトナー 他/川口有一郎 監訳 [IV-QLZ9-TNPQ]
星座カード 幼児から 藤井旭 写真/村山定男 監修 [0C-RCIV-FLI5]
物語文学序説(高崎正秀著作集5) 高崎正秀 [JM-HXY0-M843]
その若さの秘訣は、腎にあり―中医師が語る養生訓 幸井俊高 [X6-WUZ8-UKQX]
異邦人伝説―牧村慶子画集 牧村慶子 [U2-6P5D-7NA1]
7,500円(税込)
進路形成に対する「在り方生き方指導」の功罪―高校進路指導の社会学 望月由起 [A6-1PIT-5HEF]
楕円の日本―日本国家の構造 山折哲雄, 川勝平太 [GL-XH80-MTEZ]
ナチュラリスト志願 (Kaiko Ken’s Naturalist Books) ジェラルド・ダレル/リー・ダレル/日高敏隆 他訳 [YE-6TL6-EBIX]
日本の韻律―五音と七音の詩学 松林尚志 [2C-NETW-5DRK]
渡辺一夫を読む―日本現代のユマニスト(岩波セミナーブックス8) 大江健三郎 [2A-7525-YKRP]
詩人の手紙―三好達治の友情(増補新版) 桑原武夫 [I4-EE6V-L1GZ]
歌舞伎型の真髄 渡辺保 [LT-M4X1-E1IP]
下水内の方言 飯水教育会, 青木千代吉 [*]
言語 諸言語 倭族語 (亀井孝論文集6) 亀井孝 [PW-45BK-DG4V]
日本語系統論のみち (亀井孝論文集2) 亀井孝 [TN-3B50-N4XT]
伊那谷の方言歳時記 下澤勝井 [*]
対話に役立つ飯田・下伊那の方言集 飯田女子短期大学看護と方言を考える会 [PD-ZAVR-187H]
5,000円(税込)
三省堂国語辞典から 消えたことば辞典 見坊行徳, 三省堂編修所 [PU-3MV9-7S03]
図説 着物柄にみる戦争 乾淑子 [RN-QNJI-Q43K]
敬語法の研究 復刻版 山田孝雄 [6H-X6EY-FMWK]
中世国語アクセント史論考 桜井茂治 [HA-DI8P-G9G3]
縄文人のことば―アイヌ語又はヘブライ語を使用していた縄文人 米山益弘 [CN-KXF2-28LH]
15,000円(税込)
縄文図像学II 仮面と身体像 縄文造形研究会 [6G-794E-IXLE]
辺界の異俗―近代対馬史詩 高澤秀次 [S3-F56N-91I9]
九州の先住民はアイヌ―新地名学による探求 根中治 [BA-DL1C-V45Q]
私の夢日記 横尾忠則 [Q3-WOHQ-KFLV]
リチャード・ロング 山行水行 世田谷美術館・京都国立美術館 監修 [CL-AK2J-Q8PF]
極東の魂 (公論選書 8) パーシヴァル・ローエル/川西瑛子 訳 [2C-CTVT-WNG8]
宇宙のパワーを呼びこむ生き方 ―「正心調息法」を唱えた塩谷信男伝 錦城ひかり [OV-JFWL-V794]
津軽のおがさまたち―民間信仰の旅 江田絹子 [SY-NCKD-942X]
合成洗剤 買わない主義使わない宣言―衝撃的データが示す危険性と恐怖 坂下栄 [4M-EAQW-0T7M]
テトラスクロール バックミンスター・フラー R.バックミンスター・フラー/芹沢高志 訳 [OJ-ECIR-HLHD]
9,000円(税込)
橋本治画集 橋本治 [5V-PV95-BM9J]
8,500円(税込)
風力の学派―門坂流作品集 荒俣宏 他文 [CE-Y2D8-0NZU]
NO NUKES ONE LOVE―いのちの祭り'88 Jamming book One love jamming [ZV-OKMC-YP8Q]
遊 1019 1981年4月 魔術的貴族主義へ 特集:逢う [AM-LQHC-V8L3]
遊 1033 1982年6月 鬼が来て鬼が遊ぶ 特集:古代する [81-7R2W-D1LC]
遊 1017 1981年2月 ああジャパネスク 特集:数える [TW-1PMT-KUVH]
遊 1007 量子流 夢仮説 [RT-IJ96-F5NS]
遊 1001 相似律 連想と類似 観相学の凱歌のために 特集:数える [4V-CXV4-QGF5]
11,000円(税込)
遊 9 存在と精神の系譜 上 [6N-RV2C-DOVQ]
実録今を生きぬく 中村天風先生の教え 森本暢 [UE-RPM3-3CSI]