大唐西域記(東洋文庫) 全3冊揃 玄奘 /水谷真成 訳注 [*]
柳田国男伝 別冊共2冊揃 後藤総一郎 監修 [MQ-L8EH-N4VJ]
添田唖蝉坊・添田知道著作集〈3〉空襲下日記 添田知道 [YG-CF1F-21VN]
マンゾーニ家の人々 ナタリア・ギンズブルグ/須賀敦子 訳 [XX-HTGL-XLAT]
報徳に生きた人びと―報徳家略伝書抜帳 八木繁樹 [JF-GX2P-VO4Y]
イメージの中の日本 ソフト・パワー再考 大石裕 [R4-KEAM-RGTP]
英和独和混合辞典 荒牧鉄雄 他編 [B3-ANZ8-W4ID]
旧満洲遼陽郊外―詩集 西村操 [1V-DL3V-QZYB]
かく誘うものの何であろうとも 伊達一行 [XE-CRIE-INLZ]
横井小楠の弟子たち 〔熊本実学派の人々〕 花立三郎 [39-J4E1-GTFR]
百年の無禮 並河亮 [*]
内村鑑三 私は一基督者である 小林孝吉 [23-DVVO-ND22]
祝いのカタチ 100人のパッケージデザイナー JPDA展覧会委員会 [EJ-K8DR-M1CP]
余山貝塚資料図譜 余山貝塚資料図譜編集委員会 編 [*]
よみがえれ国語教室 コミュニケーション教育の提唱 小原フサ
モーターボート入門 戸田孝昭
学校ストレスの深層―いじめ問題の背景を探る 井上敏明
小児治療マニュアル 第2版 John W.Graef他編/福山幸夫監訳
初段の布石 これだけ知れば あなたも初段 大竹英雄
吉良に生まれて七十五年 牧傘昴
航空情報臨時増刊 新しい航空用語100 航空情報編集部
瑠璃鏡 内藤隆福 著
成功するマネジャーの発想法 最上豊次郎 著
分裂病と他者 木村敏 [*]
増補改訂 決定版 財運四柱推命術 (エルブックス・シリーズ) 小野十傳 [5A-54AP-A7YQ]
天国はもう満員 (アメリカ・コラムニスト全集―ハンター・トンプソン集) ハンター・トンプソン/高島平吾 訳 [UP-E0S6-UJJP]
クラス会議で子どもが変わる―アドラー心理学でポジティブ学級づくり ジェーン・ネルセン 他/ [EO-MAT9-DSJG]
奈落と花道―奥役東五郎の半生 正延哲士 [OJ-YLVL-O7Z1]
朝日新聞の用語の手引 改訂新版 朝日新聞社用語幹事 編 [DA-0DEK-EMMM]
文化がヒトを進化させた―人類の繁栄と〈文化-遺伝子革命〉 ジョセフ・ヘンリック/今西康子 訳 [MU-7C1W-OB3V]
奇をてらわず―陸軍省高級副官美山要蔵の昭和 伊藤智永 [85-FBGJ-I7FO]
文化の発見―驚異の部屋からヴァーチャル・ミュージアムまで (現代人類学の射程) 吉田憲司 [DB-OJZT-5VN3]
刑事訴訟における事実観 豊崎七絵 [PC-ILBP-IADW]
刑事裁判・少年審判における事実認定―証拠評価をめぐるコミュニケーションの適正化 中川孝博 [8T-181B-2RJI]
DNA鑑定は魔法の切札かせ―科学鑑定を用いた刑事裁判の在り方 本田克也 [EI-8HUR-NIRG]
名もない顔もない司法―日本裁判は変わるのか ダニエル・H. フット/留箭将之 訳 [UO-F222-SP31]
刑事裁判の心―事実認定適正化の方策 新版 木谷明 [ZL-48NK-O5QB]
展示論―博物館の展示をつくる 日本展示学会出版事業委員会 企画・編集 [4Y-4DZQ-F2N4]
万物の黎明―人類史を根本からくつがえす デヴィッド・グレーバー 他 [G2-Z3J8-JBRN]
ライフ―キース・リチャーズ自伝 キース・リチャーズ/棚橋志行 訳 [IV-1FHD-QPG2]
絵画でスッと頭に入る世界史 祝田秀全 監修 [1J-QDP4-9XV9]
バリ山行 松永K三蔵 [68-A5HK-A1QP]
大阪万博の戦後史―EXPO'70から2025年万博へ 橋爪紳也 [L7-TKL1-R3JQ]
いわゆる「サザン」について 小貫信昭 [RN-XAE4-C1TT]
ノートルダム フランスの魂 アニエス・ポワリエ/木下哲夫 訳 [6M-5K6Z-74VK]
私の身体を生きる 西加奈子 他 [TE-CD31-9KGB]
人類前史―失われた文明の鍵はアメリカ大陸にあった 上下2冊揃 グラハム・ハンコック/大地舜 他訳 [*]
フローラ逍遥 渋沢龍彦 [63-8KWN-IGZI]
【改訂完全版】これが人間か アウシュヴィッツは終わらない (朝日選書) プリーモ・レーヴィ/竹山博英 訳 [O3-BUF1-88MB]
利己的な遺伝子 〈増補新装版〉 リチャード・ドーキンス/日高敏隆 他訳 [9S-BMSA-6SK3]