古典芸能の古書・古本の出張買取承ります。横浜市内・神奈川県内・東京都内出張無料です!詳しくは古本の出張買取ページをご覧ください。メール、若しくはお電話でお気軽にご相談・ご依頼ください。
歌舞伎型の真髄 渡辺保 [LT-M4X1-E1IP]
5,500円(税込)
桂米團治のみんなが元気になる上方落語入門 桂米團治 監修 [IX-R9CZ-7SXW]
7,000円(税込)
落語つれづれぐさ 柳沢睦郎 [5J-URC9-HMRI]
800円(税込)
人生 芸能 散策 後藤淑 [*]
2,000円(税込)
中世仮面の歴史的・民俗学的研究―能楽史に関連して 後藤淑 [*]
24,000円(税込)
都新聞芸能資料集成〈大正編〉 矢野誠一 [TS-MKIF-L8GJ]
2,500円(税込)
明治の演芸〈5〉明治23年~明治27年 倉田喜弘 編 [0H-XULI-KVYB]
5,000円(税込)
桂米朝集成 全4冊揃 桂米朝/豊田善敬 他編 [*]
古典落語大系 全8冊 [*]
12,000円(税込)
謡曲物語 和田萬吉 編 [TI-KK04-HDFW]
近世芸能史の研究 歌舞伎と邦楽 竹内道敬 [ZY-JD0D-IJUR]
1,800円(税込)
元禄歌舞伎の研究 増補版 諏訪春雄
4,000円(税込)
歌舞伎年表〈第4巻〉明和三年-天明四年 伊原敏郎
8,000円(税込)
幸若舞曲集序説 序説 笹野堅 編 [*]
能・狂言図典 小林保治 他編 [*]
1,000円(税込)
続歌舞妓年代記 豊芥子
わたしの寄席 安藤鶴夫
日本の伝統芸能 本田安次 [RC-RVTW-61X0]
民間仮面史の基礎的研究―日本芸能史と関連して 後藤淑 [8S-QTN1-RUHA]
能楽の起源 正・続 2冊セット 後藤淑 [A5-SS7T-U7S3/92-SN9B-G1LT]
戦後歌舞伎の精神史 渡辺保 [32-OI2R-L24O]
雅楽壱具 林陽一 写真/東儀俊美 他 [XW-54BB-3NU1]
森田流奥義録―森田光風遺稿集 森田光春 [UR-X9WT-T0QL]
一噌流唱歌集 下巻 一噌又六郎 監修 [*]
放浪芸雑録 小沢昭一 [NV-DY0T-69Y0]
動かぬ故に能という 金春信高 [HG-YESJ-NJG0]
能って、何? (ハンドブック・シリーズ) 松岡心平 編 [W1-WOMW-E847]
待ってました名調子! 国本武春 [N3-S803-CZLR]
文楽の日本―人形の身体と叫び フランソワ・ビゼ/秋山伸子 訳 [69-JAR9-C8VL]
東西浪曲大名鑑 芝清之 編 [MT-2TJ6-BF9Y]
口演速記明治大正落語集成 全7冊揃 暉峻康隆 他編 [*]
四代越路大夫の表現―文楽鑑賞の手引き 高木浩志 [UF-4UEQ-J9W0]
歌舞伎ナビ 渡辺保 [WY-UWAL-E23P]
四代目市川団十郎 渡辺保 [4I-MGYJ-Z87M]
新版 寄席育ち 三遊亭円生 [5B-M2UU-U2CI]
新版 あらすじで読む名作歌舞伎50選 (日本の古典芸能) 利根川裕 [F7-0449-7GF8]
古典芸能の古書・古本の出張買取承ります。横浜市内・神奈川県内・東京都内出張無料です!詳しくは古本の出張買取ページをご覧ください。メール、若しくはお電話でお気軽にご相談・ご依頼ください。