日本文学研究(近・現代)の古書・古本の出張買取承ります。横浜市内・神奈川県内・東京都内出張無料です!詳しくは古本の出張買取ページをご覧ください。メール、若しくはお電話でお気軽にご相談・ご依頼ください。
芥川龍之介作品論集成 (第4巻) 舞踏会 清水康次 編 [KJ-9HRM-9KG3]
2,500円(税込)
漱石研究 第15号―行人 小森陽一 他編 [KW-FH97-ZFQH]
1,000円(税込)
『吾輩は猫である』論―漱石の「猫」とホフマンの「猫」 新装版 吉田六郎 [MQ-NKKP-28VW]
800円(税込)
日本文学の創造と展開 近現代篇 松本寧至 監修 [I1-EG6M-HD0J]
2,800円(税込)
比較文学の世界 秋山正幸 他 [E7-D6M1-TI7F]
1,800円(税込)
比較文学原論 大塚幸男 [ZB-S200-GCYI]
夏目漱石 (比較文学研究) 塚本利明 編 [LK-URHD-CQT0]
福田陸太郎著作集3 アメリカ文学 福田陸太郎
2,000円(税込)
信州文学研究拾遺 山蔦恒
宮澤賢治をめぐる冒険 水や光や風のエコロジー 高木仁三郎 [WH-P9UY-QUCK]
漱石文学の心理的探究 新装版 吉田六郎 [N0-ARN3-YA18]
柘榴の木の下で 私の中の丹羽文雄 福島保夫
6,000円(税込)
自分の言葉に嘘はなけれど 石川啄木の家族愛 山川純子
1,200円(税込)
高見順の航跡を見つめて 宮守正雄
日本文学史を読む 1〈古代前期〉 有精堂編集部 編 [3F-75HV-OIBJ]
日本文学史を読む 2〈古代後期〉 有精堂編集部 編 [TL-MMWZ-R4LK]
700円(税込)
日本文学史を読む 4〈近世〉 有精堂編集部 編 [A8-CDH0-ADYN]
1,500円(税込)
漱石はどう読まれてきたか (新潮選書) 石原千秋 [0W-NHVO-VHRX]
日本文学源流史 藤井貞和 [X9-5B19-2FIA]
ニューヨーク知識人の源流―1930年代の政治と文学 秋元秀紀 [XI-1DV5-IQ97]
日本文藝の詩学―分析批評の試みとして 小西甚一 [L5-9BD2-YH3D]
夏目漱石「こころ」をどう読むか 石原千秋 責任編集 [ES-NWW3-3W6I]
島崎藤村の文学碑 藤村記念館 編 [*]
森鴎外 小倉時代の業績(生誕150年記念) 出口隆 他 [*]
『西遊日誌抄』の世界―永井荷風洋行時代の研究 平岩昭三 [0P-FIJG-WRNZ]
内田百?<百鬼>の愉楽 酒井英行 [PQ-N5AH-ZME3]
実説 内田百? 雑賀進 [A7-ZQCM-A1LE]
阿房列車物語―百鬼園回想 平山三郎 [3H-NFAZ-RJ3H]
百?先生の面会日 村山古郷 [PJ-QCB3-O7B2]
永井荷風とフランス文学 赤瀬雅子 [FZ-U3UK-RG9G]
5,000円(税込)
?東綺譚の世界(笠間選書 64) 重友毅 [*]
東京文学散歩―名作の舞台と文豪ゆかりの地をめぐる 神保町文学散歩倶楽部 [QI-4Z92-R2FZ]
NHK人間大学 1997年1月〜3月期 永井路子 日本放送出版協会 [*]
ギリシア神話の光と影 アキレウスとオデュッセウス 吉田敦彦 [VF-GR3W-VK6H]
OH!漫画 大城のぼる、手塚治虫、松本零士 [RJ-6LYU-ZANE]
3,000円(税込)
螢と文学 小沢博也 [I2-MK4S-AD8S]
増補 近代日本文学における朝鮮像 朴春日 [Q3-UX7U-H4NR]
我が国民思想の研究 全8冊揃(岩波文庫)復刊 津田左右吉 [*]
遍歴の求道者亀井勝一郎 武田友寿 [EF-C51G-S1GK]
芥川龍之介作品論集成 (第2巻) 地獄変―歴史・王朝物の世界 海老井英次 編 [VK-OPCL-TIC2]
空無化するラディカリズム (加藤典洋の発言) 加藤典洋 [XX-4WW4-J5HD]
言葉をめぐり物語をめぐる―ペーター・ハントケの世界 (叢書フォーゲル) 平子義雄 [OQ-WPE0-AMGZ]
漱石の四年三ヵ月―くまもとの青春 96くまもと漱石博推進100人委員会 編 [9C-ZH9Y-LG7H]
若松賤子―黎明期を駆け抜けた女性 (港の人児童文化研究叢書001) 尾崎るみ [NJ-SNRP-QWE8]
8,000円(税込)
文学序説 再訂版 改版 土居光知 [D9-4ZD2-V8LQ]
佐藤泰正著作集 (8) 近代文学遠近 1 佐藤泰正 [UJ-GGKR-MHVY]
佐藤泰正著作集 (9) 近代文学遠近 2 佐藤泰正 [A4-XQFY-D7Y9]
世界文学と日本近代文学 野網摩利子 編 [ME-UIWX-4RN6]
漱石の「則天去私」と『明暗』の構造 加藤敏夫 [3U-LLKG-M65L]
言語のあいだを読む 大澤吉博 [O7-B6NS-VZWQ]
太宰治―法衣の俗人 矢島道弘 [FH-GBXW-05XN]
漱石の原風景 (水谷昭夫著作選集 2) 水谷昭夫 [YD-5971-7UJ2]
漱石文芸の世界 (水谷昭夫著作選集 1) 水谷昭夫 [43-UIB6-J17C]
童話創作入門ノート 寺村輝夫 [M2-40F4-G8OD]
世界の作文教育 野地潤家 編 [US-IIYD-A503]
有島武郎と作家たち (有島武郎研究叢書 第8集) 有島武郎研究会 編 [XG-32OR-HRWQ]
10,000円(税込)
近代作家の構想と表現―漱石・未明から安吾・茨木のり子まで 清田文武 [QH-IOQF-S6FO]
日本近代文学と西欧―比較文学の諸相 佐々木昭夫 [FZ-DM0H-LCYX]
小説の<かたち>・<物語>の揺らぎ 戸松泉 [5H-4J7Z-ZDZY]
15,000円(税込)
嘘から出たまこと (セルバンテス賞コレクション) マリオ・バルガス・ジョサ/寺尾隆吉 訳 [91-8YHT-5T0J]
日本文学研究(近・現代)の古書・古本の出張買取承ります。横浜市内・神奈川県内・東京都内出張無料です!詳しくは古本の出張買取ページをご覧ください。メール、若しくはお電話でお気軽にご相談・ご依頼ください。