メディア・出版関係の古書・古本の出張買取承ります。横浜市内・神奈川県内・東京都内出張無料です!詳しくは古本の出張買取ページをご覧ください。メール、若しくはお電話でお気軽にご相談・ご依頼ください。
実践ジャーナリズム読本―新聞づくりの現場から 読売新聞社調査研究本部 編 [BH-T9FB-SQ9N]
1,200円(税込)
新マスコミ広告入門 川勝久 [ZW-UQUO-KWPW]
1,500円(税込)
ニューメディア時代の子どもと文化 (健康教室リブレリア) 須永和宏 [1W-IQEG-7MIX]
2,000円(税込)
テレビジャーナリズムの現在 市民との共生は可能か 津田正夫編
800円(税込)
File最新ニューメディア事情―用字用語解説・資料集 芦田良貴 [AN-NJ1E-4PWD]
音波から映像へ 金子秀三
テレビ・ラジオ ダイヤモンド産業図書10 白根孝之
マス・コミュニケーション講座4 映画・ラジオ・テレビ 清水幾太郎他編
popeye物語―1976〜1981 椎根和 [RM-BCWW-KLFY]
テレビ・ドキュメンタリーの真髄―制作者16人の証言 小黒純 他 [CN-C8FP-XX07]
書籍の宇宙 広がりと体系 (本の文化史) 鈴木俊幸編 [GO-PO7V-PKOM]
カストリ新聞―昭和二十年代の世相と社会 新聞資料ライブラリー 監修 [FO-YGMG-NHDQ]
一九三〇年代のメディアと身体 (青弓社ライブラリー) 吉見俊哉 [58-GX05-6682]
大衆紙の源流―明治期小新聞の研究 土屋礼子 [ML-7GND-IKUN]
グラモフォン・フィルム・タイプライター フリードリヒ・キットラー/石光泰夫 他訳 [UJ-46ZC-2JHG]
メディアと暴力 佐々木輝美 [K8-NOJ2-VR00]
出版と知のメディア論―エディターシップの歴史と再生 長谷川一 [J3-R3GT-WKTW]
メディア論 人間の拡張の諸相 M.マクルーハン/栗原裕 他訳 [9S-C1Y7-C0T8]
ドイツ出版の社会史―グーテンベルグから現代まで 戸叶勝也 [HP-GGQK-GGD4]
昭和激動期の出版編集者 それぞれの航跡を見つめて 中央大学出版部 [H4-KSCE-PX0Z]
アメリカ政治とメディア―「政治のインフラ」から「政治の主役」に変貌するメディア 前嶋和弘 [R4-5N1J-LU6S]
物語・萬朝報 黒岩涙香と明治のメディア人たち 高橋康雄 [*]
新編出版編集技術 上下2冊揃 日本エディタースクール編 [FC-QJNF-FLLB]
出版学序説 箕輪成男
貸本マンガRETURNS 貸本マンガ史研究会
〈進歩的主婦〉を生きる――戦後『婦人公論』のエスノグラフィー 中尾香
放送法と権力 山田健太
メディアと人間 コミュニケーション論からメディア論へ 中野収
戦争とメディア、そして生活 (アジア遊学) 土屋礼子 他 [UP-ZSHD-11VC]
放送学概論 春日由三監修
メディア・出版関係の古書・古本の出張買取承ります。横浜市内・神奈川県内・東京都内出張無料です!詳しくは古本の出張買取ページをご覧ください。メール、若しくはお電話でお気軽にご相談・ご依頼ください。