インド=ヨーロッパ諸制度語彙集 2 王権・法・宗教 エミール バンヴェニスト/前田耕作 監修/蔵持不三也 他訳 [YB-E5O0-UA7J]
10,000円(税込)
論語と孔子の思想 津田左右吉 [*]
1,500円(税込)
幸徳秋水研究 糸屋寿雄 [N2-PS8T-U7V9]
1,000円(税込)
ヘーゲル精神現象学の研究 樫山欽四郎 [DR-U1EL-L68J]
カント「純粋理性批判」の研究 岩崎武雄 [PN-XEFL-F20F]
自覚と世界―哲学的人間学 新訂 小林利裕 [*]
3,000円(税込)
科学哲学への道 植田清次 [XM-R9Q3-UIJY]
2,500円(税込)
弁証法の系譜―マルクス主義とプラグマティズム 上山春平 [*]
1,200円(税込)
哲学研究 橘高倫一 [NV-PJ9X-Y07K]
モンテーニュ―思考と作品の様式とその進化 竹田英尚 [*]
800円(税込)
ONENESS On The Earth [地上の楽園] Vol.1 大矢浩史 翻訳監修 [5Z-DX3T-ERVU]
天国はもう満員 (アメリカ・コラムニスト全集―ハンター・トンプソン集) ハンター・トンプソン/高島平吾 訳 [UP-E0S6-UJJP]
3,200円(税込)
日本近代漁業経済史 上下2冊揃 羽原又吉 [*]
日本漁業経済史 全4冊揃 羽原又吉 [*]
6,000円(税込)
馬淵東一著作集 本巻3冊揃 馬淵東一 [*]
5,000円(税込)
茶経詳解―原文・校異・訳文・注解 布目潮? [G5-PA81-9JI0]
3,500円(税込)
世界名言集 岩波文庫編集部 編 [DI-ZC56-QANT]
クラス会議で子どもが変わる―アドラー心理学でポジティブ学級づくり ジェーン・ネルセン 他/ [EO-MAT9-DSJG]
3,800円(税込)
ソドムの映画市―あるいは、グレートハンティング的(反)批評闘争 (映画秘宝collection) 中原昌也 [N8-4BZV-IB0F]
眼がスクリーンになるとき ゼロから読むドゥルーズ『シネマ』 福尾匠 [7M-EVN2-NX0L]
いまなぜ差別を問うのか (シリーズ・差別構造を読む) 菅孝行 編 [5P-395L-Q5NL]
7,000円(税込)
絵本で育てる情報分析力―論理的に考える力を引き出す〈2〉 三森ゆりか [JT-K86F-YNS4]
4,000円(税込)
自然の薬箱―動物・植物・鉱物などの自然薬百科 ミリアム・ポルーニン 他/鯉淵百合子 訳 [I2-QENS-L1ID]
開高健全作品 全12冊(小説9巻/エッセイ3巻) [*]
日本天文史料 3冊セット(上巻・下巻・総覧) 神田茂 編 [*]
30,000円(税込)
中島敦全集 新編集決定版 全4冊揃(本巻3+別巻) 中島敦 [*]
50,000円(税込)
間人主義の社会日本 (東経選書) 浜口恵俊 [UC-DYYY-DVJN]
1,800円(税込)
日蓮とその時代 川添昭二 [ZW-IZUF-SA29]
江戸の大詩人 元政上人―京都深草で育んだ詩心と仏教 (中公叢書) 植木雅俊 [MU-VPG6-Q7LM]
中世への旅 都市と庶民 ハインリヒ・プレティヒャ/関楠生 訳 [IZ-RN7S-OH9B]
中世への旅 騎士と城 ハインリヒ・プレティヒャ/平尾浩三 訳 [0Z-W33W-LLBI]
米軍新資料 八王子空襲の記録 準備・計画から発令・実行・評価まで 付・空襲私史 奥住喜重 訳編・解説 [T8-WF5T-A88Y]
2,000円(税込)
建築論 森田慶一 [AQ-OV3R-D99F]
今昔三道中独案内―日光・奥州・甲州 今井金吾 [*]
女性の服飾文化史―新しい美と機能性を求めて 日置久子 [7O-CF2Q-JFAA]
微積分講義 (SEG数学シリーズ) 光田義 [ND-RMD6-68AC]
微積分ノート (SEG数学シリーズ) 新版 古川昭夫 [KY-9S94-IGPT]
思考回路を磨く微分・積分問題集 米谷達也 [PV-IR50-1XS9]
8,000円(税込)
大学への数学問題はどう作られるか 栗田稔 [NZ-3FC0-DINE]
数学3の微分積分の検定外教科書 (崖っぷちシリーズ) 安田亨 [XP-94VN-YMCF]
東京大学 数学入試問題50年: 昭和31年(1956)~平成17年(2005) 聖文新社編集部 [77-BNWA-EFLB]
大学入試数学の五面相 現代数学と大学入試 上下巻2冊揃 石谷茂 [B3-1FE6-1SY7/KT-R4Q5-M2B4]
6,500円(税込)
新版 大学入試問題予想法―数学 矢野健太郎 [BT-KA1H-PLME]
大学への確率・統計 (大学への数学シリーズ) 中田義元 他 [0G-2V5X-BSRY]
佐藤の微分・積分 佐藤恒雄 [GY-MVYG-BHCA]
佐藤の基礎解析 新課程 佐藤恒雄 [XN-SS1C-NH6H]
新訂 微分・積分―用語・定理解説事典 高橋良昭 編 [7Z-OU7Z-VXEI]
20,000円(税込)
父廣池千九郎 その愛と家庭生活 廣池富 [*]
マキャベリズム経営学―「君主論」「政略論」の現代的応用 大橋武夫 [UJ-AP5U-YRIO]
14,000円(税込)
国語表現の基礎 山本哲夫 [JI-3O3B-FEBE]
鎌倉御家人の系譜 山内首藤氏野口春近周辺 山内利三 [*]
ゴータマ・ブッダ―釈尊の生涯(中村元選集〈第11巻〉―原始仏教〈1〉) 中村元 [S5-O6V1-O5GQ]
日蓮聖人にみちびかれて 北川前肇 [ZB-PHW1-726C]
多文化社会を考える―ドイツの変容と日本の未来 (かわさき市民アカデミー講座ブックレット) 岡本奈穗子 [QM-KYXQ-4ZBW]
幻のアフリカ 1 ミシェル・レリス/岡谷公二 他訳 [ZG-1ESR-NB8W]
一般言語学の諸問題 エミール・バンヴェニスト/岸本通夫 監訳 [L1-ABW5-P9GP]
一般言語学講義 フェルディナン・ド・ソシュール/小林英夫 訳 [VJ-7JO5-G1J6]
国語学原論 正・続 2冊セット 時枝誠記 [*]
意味論―意味構造の分析と記述 池上嘉彦 [K2-R9HB-WU3L]
子ども文化の原像―文化人類学的視点から 岩田慶治 [49-M6W7-3UPM]