清沢満之における哲学と宗教―清沢満之100回忌記念シンポジウム 大谷大学 編 [*]
2,000円(税込)
新講教行信証 教巻 本多弘之 [28-G9JY-PXE7]
5,000円(税込)
新講教行信証 総序の巻 本多弘之 [YQ-J71X-NW00]
1,000円(税込)
同朋唱和勤行集―宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌 真宗大谷派宗務所本廟部 編 [*]
横浜事件の人びと 中村智子 [*]
800円(税込)
もうひとつの中世のために―西洋における時間、労働、そして文化 ジャック・ル・ゴフ/加納修 訳 [L4-NCO9-6CB0]
7,500円(税込)
新版 ロシアを知る事典 川端香男里 他監修 [1J-QDP4-9XV9]
6,000円(税込)
歴史の風景―歴史家はどのように過去を描くのか ジョン・L.ギャディス/浜林正夫 他訳 [LL-LKKX-Y74S]
外交 上巻 ヘンリー・A.キッシンジャー/岡崎久彦 監訳 [8P-HNYI-1WMR]
1,500円(税込)
全体主義―観念の(誤)使用について スラヴォイ・ジジェク/中山徹 他訳 [4L-UOVN-3UWH]
ミル自伝 (大人の本棚) ジョン・スチュアート・ミル/村井章子 訳 [7A-AYRH-F183]
2,200円(税込)
一九七〇年の狂気―滝田修と菊井良治 福井惇 [0F-UZ9N-Z2WD]
1,200円(税込)
国際関係研究へのアプローチ―歴史学と政治学の対話 コリン・エルマン 他/渡辺昭夫 監訳 [C3-OIWK-IRPY]
アンドロポフ演説・論文集 1964-1983年 ユーリー.V.アンドロポフ/ソ連内外政策研究会 訳 [OY-VEWR-Q987]
2,500円(税込)
チェルネンコ演説・論文集 K.U.チェルネンコ/ソ連内外政策研究会 訳 [9K-LWOD-GF3P]
疑惑JAL123便墜落事故―このままでは520柱は瞑れない 角田四郎 [3W-NG53-L6UW]
私記 白鳥事件 大石進 [JC-RW1G-E5BM]
2,800円(税込)
ある思想史家の回想―アイザィア・バーリンとの対話 I.バーリン, R.ジャハンベグロー/河合秀和 訳 [4R-VBV6-DRV8]
明治・大正・昭和 事件犯罪大事典 事件・犯罪研究会 編 [QM-CWAE-64R5]
3,000円(税込)
ペレストロイカと歴史像の転換 R.デイヴィス/富田武 他訳 [6I-UF15-IGBP]
フィンランド現代政治史 マルッティ・ハイキオ/岡沢憲芙 監訳 [HY-O6DD-BPLX]
5,500円(税込)
デモクラシーの政治学 福田有広 他編 [9Q-0EE7-SUNA]
裁判官と歴史家 カルロ・ギンズブルグ/上村忠男 他訳 [GX-FATC-XCON]
レイバー・デバイド 中流崩壊―労働市場の二極分化がもたらす格差 高山与志子 [0V-3ZUK-YCFK]
〈帝国〉をめぐる五つの講義 アントニオ・ネグリ/小原耕一 他訳 [HQ-BHJ4-D52N]
創られた伝統〈文化人類学叢書〉 E.ホブズボウム, T.レンジャー 編/前川啓治 他訳 [5O-U86G-0F1D]
愛国主義の創成―ナショナリズムから近代中国をみる (世界歴史選書) 吉澤誠一郎 [Q4-61QR-6SVC]
ナショナリズムの歴史と現在 E.J.ホブズボーム/浜林正夫 他訳 [57-06W9-HM7Q]
フランス革命を考える フランソワ・フュレ/大津真作 訳 [1J-QDP4-9XV9]
赤軍記者グロースマン 独ソ戦取材ノート1941‐45 アントニー ビーヴァー/川上洸 訳 [C2-YPE1-B5E0]
市民結社と民主主義 1750-1914 (ヨーロッパ史入門) シュテファン=ルートヴィヒ ホフマン/山本秀行 訳 [YK-N9KD-MODX]
スターリン ユーラシアの亡霊 ロバート・コンクエスト/佐野真 訳 [II-W1WB-3XTO]
マクナマラ回顧録―ベトナムの悲劇と教訓 ロバート・S.マクナマラ/仲晃 訳 [JZ-2TE4-4PG4]
ブレジネフ ジョン・ドーンバーグ/木村明生 監訳 [KJ-UPG1-IZ8H]
ロシア革命 1900-1927 (ヨーロッパ史入門) ロバート・サーヴィス/中嶋毅 訳 [OS-8EHS-7VCL]
スターリンと都市モスクワ 下斗米伸夫 [*]
モスクワ攻防1941―戦時下の都市と住民 ロドリク・ブレースウェート/川上洸 訳 [*]
中世の覚醒―アリストテレス再発見から知の革命へ リチャード.E.ルーベンスタイン/小沢千重子 訳 [*]
現代物理学の自然像 新装版 ウェルナー・ハイゼンベルク/尾崎辰之助 訳 [MG-LW3K-8B2D]
サバルタンは語ることができるか (みすずライブラリー) G.C.スピヴァク/上村忠男 訳 [9Z-AQ27-7NF5]
近世ヨーロッパの言語と社会―印刷の発明からフランス革命まで ピーター・バーク/原聖 訳 [H6-PHYN-OH3Q]
対比列伝 ヒトラーとスターリン 全3冊揃 アラン・ブロック/鈴木主税 訳 [*]
謹訳 源氏物語 改訂新修 全10冊揃(祥伝社文庫) 林望 [93-1M81-UYGE]
変容するメディアとニュース報道―テレビニュースの社会心理学 萩原滋 [BD-HX1Y-83UA]
3,500円(税込)
テレビと外国イメージ―メディア・ステレオタイピング研究 萩原滋 他 [NJ-D0HF-BXI2]
シビリアン・コントロールとデモクラシー (人間科学叢書 42) L.ダイアモンド 他編/中道寿一 監訳 [9L-KVGF-GM3D]
変貌する権力政治と抵抗―国際関係学における地域 百瀬宏 [JL-FMS0-3AAF]
1冊でわかる ポストコロニアリズム ロバート・J.C. ヤング/本橋哲也 訳 [IT-GZ7V-Y7L9]
民族とナショナリズム アーネスト・ゲルナー/加藤節 監訳 [4G-RV2C-OTSG]
日ソ戦争への道―ノモンハンから千島占領まで ボリス・スラヴィンスキー加藤幸廣 訳 [W7-S2MQ-BY9S]
歴史叙述としての映画―描かれた奴隷たち ナタリー・Z.デーヴィス/中條献 訳 [9E-L0GM-K0L6]
ロートレアモン全集 イジドール・デュカス イジドール・デュカス/石井洋二郎 訳 [6K-MEOI-Y10C]
ソ連農業集団化の原点―ソヴィエト体制とアメリカユダヤ人 高尾千津子 [2G-B4RJ-7JLE]
虚飾の帝国―オリエンタリズムからオーナメンタリズムへ D.キャナダイン/平田雅博 他訳 [R1-DLED-Z5IK]
パンと民衆―19世紀プロイセンにおけるモラル・エコノミー (山川歴史モノグラフ 4) 山根徹也 [JH-NAUN-GICD]
20世紀ロシア農民史 奥田央 編 [8A-QWH5-D8IB]
ヒトラーvs.スターリン 独ソ開戦―盟約から破約へ(WW SELECTION) ヴェルナー・マーザー/守屋純 訳 [JZ-AJD3-IPMC]
第一次世界大戦の起原 改訂新版 ジェームズ・ジョル/池田清 訳 [GV-V3V1-0AJX]
ガリツィアのユダヤ人―ポ-ランド人とウクライナ人のはざまで 野村真理 [YN-XM5E-DXIC]
ザ・グレート・ゲーム―内陸アジアをめぐる英露のスパイ合戦 ピーターホップカーク/京谷公雄 訳 [1J-QDP4-9XV9]
8,000円(税込)