子どものスポーツ医学 宮下充正 他編 [7S-SXNB-QOPO]
8,000円(税込)
絵で見る 基準点測量 第2版 中堀義郎 他 [LT-COC0-4SC1]
事典 哲学の木 永井均 他編 [NN-I4C5-T96W]
JIM JARMUSCH INTERVIEWS―映画監督ジム・ジャ-ムッシュの歴史 ルドヴィグ ヘルツベリ 編/三浦哲哉 訳 [G4-KXH2-MCKT]
5,000円(税込)
ヒッチコック×ジジェク スラヴォイ・ジジェク 編/鈴木晶 他訳 [IE-YY5K-XEGU]
『哲学的探求』読解 ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン/黒崎宏 訳・解説 [ZV-IQ9P-Z05M]
『論考』『青色本』読解 ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン/黒崎宏 訳・解説 [QC-ALQ5-ACND]
レヴィナス序説 コリン・デイヴィス/内田樹 訳 [AA-E19E-G49E]
小林秀雄とウィトゲンシュタイン 中村昇 [S4-88GE-8IN7]
イデオロギーの崇高な対象 スラヴォイ・ジジェク/鈴木晶 訳 [HI-NEQE-6G91]
力と他者―レヴィナスに 斎藤慶典 [B3-M67L-XV85]
1,200円(税込)
コウモリであるとはどのようなことか トマス・ネーゲル/永井均 訳 [DX-7N6R-6WRH]
色彩について ルードウィヒ・ウィトゲンシュタイン/中村昇 他訳 [LR-L5W5-QYKZ]
大江戸日本橋絵巻―「煕代勝覧」の世界 浅野秀剛, 吉田伸之 編 [NF-GBAO-3L54]
史料を読み解く 2 近世の村と町 森下徹,吉田伸之 [K2-GSVN-QW59]
埴谷雄高と存在論―自同律の不快・虚体・存在の革命 (平凡社選書 209) 鹿島徹 [WJ-78K7-OUHJ]
現代思想としてのギリシア哲学 (講談社選書メチエ 127) 古東哲明 [ZG-DZQZ-V6LQ]
偶然性・アイロニー・連帯―リベラル・ユートピアの可能性 リチャード・ローティ/齋藤純一 他訳 [DL-7NC9-HU2C]
幾何学の起源 新装版 E.フッサール/ジャック・デリダ 序説/田島節夫 他訳 [1U-646R-P3QE]
クワイン―言語・経験・実在 クリストファー フックウェイ/浜野研三 訳 [GG-FS2C-GAQQ]
3,000円(税込)
身体―内面性についての試論 マルク・リシール/和田渡 他訳 [25-ELR9-1SYF]
1,800円(税込)
クワインと現代アメリカ哲学 (世界思想ゼミナール) 冨田恭彦 [20-V0NS-YSLC]
20世紀の扉を開いた哲学―フッサール現象学入門 クラウス・ヘルト/浜渦辰二 訳 [5E-V7PO-8WE5]
なぜ悪いことをしてはいけないのか―Why be moral (叢書倫理学のフロンティア 9) 大庭健 他編 [EA-5KEW-5CBY]
ニヒリズムからの出発 (叢書倫理学のフロンティア 8) 竹内整一,古東哲明 編 [CQ-2N3U-TJIY]
岩波 哲学・思想事典 廣松渉 他編 [SL-PBR2-EVCY]
現象学事典 木田元 他編 [0V-8R5I-LVP3]
プラトン全集 全16冊揃(全15巻+別巻総索引) プラトン/田中美知太郎 他訳 [*]
白き舞 ナディア・コマネチ/佐瀬稔 [46-KPPZ-HE35]
文化としてのスポーツ オモー・グルーペ/永島惇正 他訳 [ZB-25TN-WFMF]
1,500円(税込)
コサックのロシア―戦う民族主義の先兵 植田樹 [N1-YSRK-I20H]
ジョージ・オーウェル―ひとつの生き方 上下2冊セット B.クリック/河合秀和 訳 [*]
John Lurie ワタリウム美術館 編 [GY-YWIS-OPFY]
ボクの哲学モドキ 1(1999-2002) ぶんまお/末木文美士 編 [GY-YWIS-OPFY]
800円(税込)
科学哲学入門―科学の方法・科学の目的 (世界思想ゼミナール) 内井惣七 [2C-Y32Y-B3JI]
実践の倫理 ピーター・シンガー/山内友三郎 他監訳 [N7-IAJ7-W7BZ]
近代の形而上学 (叢書・ウニベルシタス) ハインツ・ハイムゼート/北岡武司 訳 [TA-5Y65-PY7L]
逆光のロゴス―現代哲学のコンテクスト 高橋哲哉 [RA-2M3U-JBPO]
ハイデッガーを学ぶ人のために 大橋良介 編 [26-S531-M5K4]
ライプニッツ―なぜ私は世界にひとりしかいないのか (シリーズ・哲学のエッセンス) 山内志朗 [77-ULRT-E271]
フッサールを学ぶ人のために 新田義弘 編 [PH-YC4W-NW8U]
デイヴィドソン―行為と言語の哲学 サイモン・エヴニン/宮島昭二 訳 [UH-J576-ZOK0]
真理という謎 マイケル・ダメット/藤田晋吾 訳 [A4-XPMQ-6ZQS]
2,500円(税込)
ティク・ナット・ハンの般若心経 ティク・ナット・ハン/棚橋一晃 訳 [TR-66N0-SNJ6]
1,000円(税込)
イスラームの原点―コーランとハディース 牧野信也 [VM-ZT68-2R94]
言語はなぜ哲学の問題になるのか イアン・ハッキング/伊藤邦武 訳 [WK-S4RD-DURB]
スポーツのライフサイエンス―スポーツと体力のほんとうの常識(ライフサイエンスノート2) 太田次郎, 栗本閲夫 [BN-VA8J-5I5X]
論理学をつくる 戸田山和久 [2O-0DMH-ZX1D]
コピー&タブ譜/ビートルズ・ソングブック(後期) シンコー・ミュージック [UW-PXXG-H1V3]
水木しげる 日本の妖怪・世界の妖怪 (別冊太陽 太陽の地図帖) 荒俣宏 監修 [FN-45Q2-TFBU]
OLYMPUS PEN BRAND ISSUE PENというカメラの話 (ぴあMOOK) シー・エム・エス 編 [IG-DY9P-CE2T]
経験と言語 黒田亘 [JZ-RQHX-5X32]
真理と解釈 ドナルド・デイヴィドソン/野本和幸 他訳 [WQ-KHUA-F1WK]
思考の臨界―超越論的現象学の徹底 斎藤慶典 [8T-5NPO-TMDQ]
分析哲学の起源―言語への転回 マイケル・ダメット/野本和幸 他訳 [FB-Y5WB-JZVT]
ウィトゲンシュタイン 1・2 2冊セット レイ・モンク/岡田雅勝 訳 [S3-YJPN-JPZB/AW-OGI4-K6G4]
現代真理論の系譜―ゲーデル・タルスキからクリプキへ 山岡謁郎 [6V-3YYK-UNB9]
哲学者たちは授業中 入江幸男 他 [D6-5DXE-Y0CF]
解釈学の成立 改訂版 ディルタイ/久野昭 訳 [7M-J47N-DJTP]
言語と認識のダイナミズム―ウィトゲンシュタインからクワインへ 丹治信春 [QY-WGXC-ECOH]