古本新入荷85点です
新入荷、85点です!全ては今月新入荷の古本より、ご購入・ご覧いただけます。
また、お探しの本は、しましまブックスホームページトップの検索窓より検索してみてください。
◆新入荷の古本ご紹介◆
露とこたへて 業平朝臣歌物語 塚本邦雄
イディッシュ文化 東欧ユダヤ人のこころの遺産 上田和夫
ゴムの惑星 赤瀬川原平
驚異 サン・ジェルマンの手相術
王女の宝物蔵(SF傑作短編集) 矢野徹
産霊山秘録(日本SFノヴェルズ) 半村良
タウト全集 第5巻 建築論集 藤島亥治郎訳
タウト全集 第2巻 日本雑記 篠田英雄訳
タウト全集 第3巻 美術と工藝 篠田英雄訳
少年少女世界の名作文学50 世界民話伝説集 関敬吾編
ワールド・ミステリー・ツアー13〈6〉東欧篇 菊地秀行他
画風泥棒 12人のアーティストの場合 佐々木豊
神田秀夫論稿集 全5冊揃 明治書院
生物の生態 生命の科学双書1 ベリール/山本七平訳
二階俊博の決意 大下英治
写真で歩く世界の町並み 高士宗明
〈からだ〉の声を聞きなさい あなたのスピリチュアルな友人(増補改訂版) リズ・ブルボー/浅岡夢二訳
シュレーディンガー わが世界観 自伝 シュレーディンガー/橋本芳契監修
和歌 俳句 歌謡 音曲集(新日本古典文学大系 明治編 4) 久保田啓一他校注
日本人はるかな旅 (4) (NHKスペシャル) NHKスペシャル「日本人」プロジェクト編
医学英和大辞典 第12版 佐藤登志郎他編
ヒトはなぜのぞきたがるのか 行動生物学者が見た人間世界 ロバート.M.サボルスキー/中村桂子訳
ヒトはなぜまっすぐ歩けるのか 「めまい」とバランスを科学する 小滝透
男と女 性の進化史 W.ヴィックラー他/福井康他訳
女の直感が男社会を覆す 上下2冊揃 ヘレン・E. フィッシャー/吉田利子訳
人はなぜ感じるのか? ビクター・S.ジョンストン/長谷川眞理子訳
宮沢賢治全集 全10冊揃 ちくま文庫
物理学の魔法の鏡(現代物理学の世界3) ディラック他/谷川安孝他訳
宇宙創成のとき (地人選書) J.S.トレフィル/鈴木佳則訳
宇宙を創る四つの力 (地人選書) P.C.W.ディヴィス/木口勝義訳
宇宙創成の原理 小沢直宏
宇宙は自ら進化した ダーウィンから量子重力理論へ リー ・モーリン/野本陽代訳
踊る物理学者たち ゲーリー・ズーカフ/佐野正博他訳
ニュートン力学の誕生 現代科学の原点をさぐる (ライブラリ科学史) 吉仲正和
宇宙第5の力 反重力はやはり存在した 早坂秀雄他
「太陽」を解読する 環境問題の死角を探る 坂田俊文
太陽黒点の予言 解明された気候変動の謎 須田滝雄
太陽活動と景気 嶋中雄二
日本の洋楽 1 ペリー来航から130年の歴史ドキュメント 大森盛太郎
アムンセンとスコット 南極点への到達に賭ける 本多勝一
愚か者の伝説 大仁田厚という男 高山文彦
コロンブスが持ち帰った病気 海を越えるウイルス、細菌、寄生虫 ロバート.S.デソウィッツ/古草秀子訳
手作り丸太小屋で暮らす 福澤好一
ひとはなぜ自然を求めるのか 余暇開発センター集中セミナー 山口昌男他
歌は世につれ シンポジウム:今日の大衆と音楽 小泉文夫他
もしも月がなかったら ありえたかもしれない地球への10の旅 ニール.F.カミンズ/竹内均監修/増田まもる訳
宇宙のゆらぎが生命を創った 桜井邦朋
最新ヘビ学入門 90の謎 カール.H.アーンスト他/岩村恵子訳
メタ・バイオエシックス 生命科学と法哲学の対話 長尾龍一他編
精神と物質 意識と科学的世界像をめぐる考察 エルヴィン・シュレディンガー/中村量空訳
見えない宇宙 高エネルギー宇宙物理学への招待 G.フィールド他/桜井邦朋他訳
エルトン 動物の生態学 エルトン/渋谷寿夫訳
アジモフ博士の聖書を科学する アイザック・アジモフ/喜多元子訳
ないものの存在 田中小実昌
マラケシュの声 ある旅のあとの断想 エリアス・カネッティ/岩田行一訳
快楽進化論 (角川選書) 大島清
快感進化論 ヒトは音場で進化する 伊勢史朗
人と生き物48講 奥野良之助
生物の寿命と細胞の寿命 ゾウリムシの視点から 高木由臣
人間についての寓話 日高敏隆
人は海辺で進化した 人類進化の新理論 エレイン・モーガン/望月弘子訳
ネオテニー 新しい人間進化論 モンターギュ/尾本恵市他訳
森を追われたサルたち 人類史の試み 加藤晋平他
人類の起源と進化 自然人類学入門 (有斐閣双書Gシリーズ) 黒田末寿他
アウトドアライフ論 塚本珪一
心電図の読み方パーフェクトマニュアル 理論と波形パターンで徹底トレーニング 渡辺重行他編
先天性心疾患を理解するための 臨床心臓発生学 山岸敬幸他編
50症例から学ぶ心不全 北風政史他編
ホルター心電図 基本的知識の整理と新しいみかた 齋藤憲他
文華秀麗集索引 (和泉書院索引叢書) 芳賀紀雄編
校本本朝麗藻 附索引 大曾根章介他編
凌雲集索引 (和泉書院索引叢書) 本間洋一編
生命のニューサイエンス 形態形成場と行動の進化 ルパート・シェルドレイク/幾島幸子他訳
誤りの相対性 元素の「発見」から「反物質」星間旅行まで アイザック・アシモフ/山越幸江訳
生命の七つの謎 交感する生物・地球・宇宙 ガイ・マーチー/吉松広延他訳
ミトコンドリアが進化を決めた ニック・レーン/斉藤隆央訳
延長された表現型 自然淘汰の単位としての遺伝子 R.ドーキンス/日高敏隆他訳
相対性理論入門(増補新版) ランダウ他/鳥居一雄他訳
徳の起源 他人をおもいやる遺伝子 マット・リドレー/古川奈々子訳
書きたがる脳 言語と創造性の科学 アリス.W.フラハティ/茂木健一郎解説
人間原理の宇宙論 人間は宇宙の中心か (科学精神の冒険) 松田卓也
禅と精神分析 (現代社会科学叢書) 鈴木大拙他/小堀宗柏他訳
宗門無尽灯論 西村恵信
仏教漢文の読み方 (春秋選書) 金岡照光
宇宙からの生命 F.ホイル他/野矢茂樹訳