古本新入荷74点です!

古本新入荷、74点です。全ては販売中の古本一覧(新入荷順)より、ご購入・ご覧いただけます。

是非、ご覧くださいませ。また、お探しの本は、しましまブックスホームページトップの検索窓より検索してみてください。

 

新入荷の古本一覧

ディスタンクシオン <1> 社会的判断力批判 ピエール・ブルデュー/石井洋二郎 訳
老年期―生き生きしたかかわりあい 新装版 E.H.エリクソン 他/朝長正徳 他訳
原初からの問い―バシュラール論考 (思想・多島海シリーズ) 及川馥
春秋 東洋思想叢書 竹内照夫
トマス・モア И.Н.オシノフスキー/小山内道子 訳
トマス・モアの思想と行動 鈴木宜則
ジンメルとカント対決―社会を生きる思想の形成 G.ジンメル/大鐘武 編訳
随考「生と死と霊」―その受容と対応 井沢弥男
グラムシ獄中ノート 石堂清倫 訳
意志と表象としての世界 3 ショーペンハウエル/磯部忠正訳
図画工作・美術科―重要用語300の基礎知識 若元澄男
美術と教育のあいだ 東京藝術大学美術教育研究室 編
解剖の時間―瞬間と永遠の描画史 養老孟司, 布施英利
世界を変えるデザイン2―スラムに学ぶ生活空間のイノベーション シンシア・スミス/北村陽子 訳
線の演習―建築学生のための美術入門 (建築文化シナジー) 小沢剛,塚本由晴
アート/表現する身体―アフォーダンスの現場 佐々木正人 編
折紙の数理とその応用 (シリーズ応用数理 3) 野島武敏, 萩原一郎 編
原弘と「僕達の新活版術」―活字・写真・印刷の一九三〇年代 川畑直道
イメージ学の現在―ヴァールブルクから神経系イメージ学へ 坂本泰宏 他編
ルネサンスの工学者たち―レオナルド・ダ・ヴィンチの方法試論 ベルトラン・ジル/山田慶兒 訳
コミュニティ・アートプロジェクト ゼロダテ/絶望をエネルギーに変え、街を再生する 中村政人
アベラシオン バルトルシャイティス著作集 (1) ユルギス・バルトルシャイティス/種村季弘 他訳
カタチの歴史―建築とファッションのただならぬ関係 今井和也
レオナルドダヴィンチ―芸術と科学を越境する旅人 マーティン・ケンプ /藤原えりみ 訳
移ろいの風景論―五感・ことば・天気 小林享
空間を描く遠近法 黒田正巳
アートレス―マイノリティとしての現代美術 (ArtEdge) 川俣正
円相の芸術工学 (神戸芸術工科大学レクチャーシリーズ) 吉武泰水 監修
読むための理論―文学・思想・批評 石原千秋 他
大江戸視覚革命―十八世紀日本の西洋科学と民衆文化 タイモン・スクリーチ/田中優子 他訳
中世の旅芸人ー奇術師・詩人・楽士(叢書・ウニベルシタス) ヴォルフガング・ハルトゥング/鈴木麻衣子 他訳
中国女性の一〇〇年―史料にみる歩み 中国女性史研究会 編
東京裁判における通訳 武田珂代子
シネマ2 時間イメージ(叢書・ウニベルシタス) ジル・ドゥルーズ/宇野邦一 他訳
へんな子じゃないもん ノーマ・フィールド/大島かおり 訳
東大英単 CDブック 東京大学教養学部英語部会
留学生と日本人学生のためのレポート・論文表現ハンドブック 二通信子 他
詩集 谷川俊太郎 思潮社
今井恵子歌集 (現代短歌文庫 (67)) 今井恵子
剣の法 前田英樹
動物の声、他者の声―日本戦後文学の倫理 村上克尚
批評メディア論―戦前期日本の論壇と文壇 大澤聡
狼疾正伝―中島敦の文学と生涯 川村湊
近代作家の構想と表現―漱石・未明から安吾・茨木のり子まで 清田文武
読むことの可能性―文学理論への招待 武田悠一
引揚げ文学論序説―新たなポストコロニアルへ 朴裕河
富める者から貧しきものへの上昇 馮海鷹
日本文学の空間と時間―風土からのアプローチ 日本文学風土学会 編
児童文学世界'90秋号 宮沢賢治と外国 中教出版
フィクションの機構 2冊セット 中村三春
壁を超える―政治と行政のジェンダー主流化(ジェンダー社会科学の可能性 第3巻) 辻村みよ子
女性神職の近代―神祇儀礼・行政における祭祀者の研究 小平美香
〈考える〉とはどういうことか?―思考・論理・倫理・レトリック 井崎正敏
肖像の眼差し ジャン=リュック・ナンシー/岡田温司 他訳
コーネルの箱 チャールズ・シミック/柴田元幸 訳
フロイト全集 別巻―総索引、年表、主要術語訳語対照表ほか フロイト
江戸・東京地形学散歩 災害史と防災の視点から 増補改訂版 (フィールド・スタディ文庫2) 松田馨余
天皇制とジェンダー 加納実紀代
美術における右と左 増補 中森義宗 他
神奈川県立近代美術館近代日本美術コレクション 神奈川県立近代美術館 編
絵画の着想―描くとはなにか 藪野健
ウェルギリウス『アエネーイス』―神話が語るヨーロッパ世界の原点 (書物誕生―あたらしい古典入門) 小川正廣
日本近代文学と西欧―比較文学の諸相 佐々木昭夫
近代日本の植民地博覧会 山路勝彦
プーチンの世界 「皇帝」になった工作員 フィオナ・ヒル 他/濱野大道 他訳
占領都市 TOKYO YEAR ZERO II デイヴィッド・ピース/酒井武志 訳
第三帝国のオーケストラ―ベルリン・フィルとナチスの影 ミーシャ・アスター/松永美穂 他訳
向田邦子鑑賞事典 井上謙 他編
村上春樹と《最初の夫の死ぬ物語》 平野芳信
同色対談 色っぽい人々 松岡正剛
今様のなかの〈表象〉 繩手聖子
大伴家持 自然詠の生成 古舘綾子
姫君たちの源氏物語 二人の紫の上 三村友希