明けましておめでとうございます。古本新入荷111点です!

古本新入荷、111点です。全ては販売中の古本一覧(新入荷順)より、ご購入・ご覧いただけます。

是非、ご覧くださいませ。また、お探しの本は、しましまブックスホームページトップの検索窓より検索してみてください。

 

新入荷の古本一覧

 

改正漁業法註解―新旧条文対照 産業法務研究会 編
新しい漁業のデザイン―沖合漁業の問題とその改善 上野康弘 他編
伝統的和船の経済―地域漁業を支えた「技」と「商」の歴史的考察 濱田武士
戦間期の日ソ関係 1917-1937 富田武
沖縄ディアスポラ・ネットワーク―グローバル化のなかで邂逅を果たすウチナーンチュ 藤浪海
水産社会論―カツオ漁業研究による「水産社会学」の確立を目指して 若林良和
北洋漁業と海軍―「沈黙ノ威圧」と「国益」をめぐって 荻野富士夫
「北洋」の誕生―場と人と物語 神長英輔
追いついた近代消えた近代―戦後日本の自己像と教育 苅谷剛彦
海を読み、魚を語る―沖縄県糸満における海の記憶の民族誌 三田牧
戦後財政史 納富一郎 他
抽象絵画の誕生 新装復刊 土肥美夫
海のイギリス史―闘争と共生の世界史 金澤周作 編
スペイン革命 全歴史 バーネット・ボロテン/渡利三郎 訳
政治のカメレオン ジョゼフ・フーシェ―ナポレオンも怖れた男 長塚隆二
ベリヤ―スターリンに仕えた死刑執行人 ある出世主義者の末路 ヴラジーミル・F.ネクラーソフ 編/森田明 訳
明太子開発史―そのルーツを探る 今西一 他
現代思想 2015年3月臨時増刊号 総特集◎宇沢弘文―人間のための経済 
現代思想 2015年2月臨時増刊号 総特集◎網野善彦 無縁・悪党・「日本」への問い  
蟹工船興亡史 宇佐美昇三
海の狩人 沖縄漁民―糸満ウミンチュの歴史と生活誌 加藤久子
中世の港と海賊 山内譲
藩際捕鯨業の展開―西海捕鯨と益冨組 末田智樹
江戸の魚食文化―川柳を通して 蟻川トモ子
藤原頼通の時代―摂関政治から院政へ (平凡社選書) 坂本賞三
暗黒日記―戦争日記 1942年12月~1945年5月 清沢洌/橋川文三 編・解説
シュマーレンバッハ 炎の生涯 M.クルーク 他/樗木航三郎 他訳
吉原夜話(青蛙選書) 喜熨斗古登子 述/宮内好太朗 編
人類―ブーヘンヴァルトからダッハウ強制収容所へ ロベール・アンテルム/字京三 訳
哀しき偶然 (モダン東京) 藤田宜永
満洲事件日誌 林銑十郎/高橋正衛 解説
エロスと神と収容所―エティの日記 (朝日選書) エティ ヒレスム/大社淑子 訳
宗教のなかの女性史 奥田暁子 他編著
古典落語大系 全8冊 
現代民話考 全12冊揃 
近世風俗志(岩波文庫) 全5冊揃 喜田川守貞/宇佐英機 校訂
大乗仏教とは何か (シリーズ大乗仏教 第1巻) 桂紹隆 他編/高崎直道 監修
大乗仏教の誕生 (シリーズ大乗仏教 第2巻) 桂紹隆 他編/高崎直道 監修
大乗仏教の実践 (シリーズ大乗仏教 第3巻) 桂紹隆 他編/高崎直道 監修
唯識と瑜伽行 (シリーズ大乗仏教 第7巻) 桂紹隆 他編/高崎直道 監修
認識論と論理学 (シリーズ大乗仏教 第9巻) 桂紹隆 他編/高崎直道 監修
米騒動という大正デモクラシーの市民戦線―始まりは富山県でなかった 井本三夫
先住民族社会の形成と存続 原田敏治
国際的行為体とアイデンティティの変容―欧州沿岸辺境地域会議と共通漁業政策をめぐって 柑本英雄
漁業権とはなにか 熊本一規
日本経営史 全5冊揃 安岡重明 他編
海賊と商人の地中海―マルタ騎士団とギリシア商人の近世海洋史 モーリー・グリーン/秋山晋吾 訳
詩集 人はかつて樹だった 長田弘
ヘンな浮世絵 (コロナ・ブックス) 太田記念美術館 監修/日野原健司
瀬戸内海の生物資源と環境―その将来のために 岡市友利 他編
越境するコモンズ―資源共有の思想をまなぶ  秋道智彌
共同漁業権論―平成元年七月十三日最高裁判決批判 浜本幸生
系統体系学の世界―生物学の哲学とたどった道のり (けいそうブックス)  三中信宏
澁澤敬三著作集 澁澤敬三
オホーツクのホタテ漁業 西浜雄二
日本海漁業と漁船の系譜 赤羽正春
農林水産の経済学 馬奈木俊介 編
海の富豪の資本主義―北前船と日本の産業化 中西聡
最新版 図解 知識ゼロからの現代漁業入門 濱田武士 監修
カツオ・マグロ漁業の研究―経営・技術・漁業管理 大海原宏
日産コンツェルン経営史研究 宇田川勝
コモンズの人類学―文化・歴史・生態 秋道智彌
地域と環境が蘇る 水田再生 鷲谷いづみ
公共事業はどこが間違っているのか?―コモンズ行動学入門 早わかり「入会権・漁業権・水利権」 熊本一規
コモンズをささえるしくみ―レジティマシーの環境社会学 宮内泰介 編
コモンズの社会学―森・川・海の資源共同管理を考える (シリーズ環境社会学) 井上真 他編
高専教育の発見―学歴社会から学習歴社会へ 矢野眞和 他編
宇沢弘文の経済学―社会的共通資本の論理 宇沢弘文
漁業と国境 濱田武士 他
アウトロー・オーシャン(上)―海の「無法地帯」をゆく イアン・アービナ/黒木章人 訳
アウトロー・オーシャン(下)―海の「無法地帯」をゆく イアン・アービナ/黒木章人 訳
東京水産大学 消えた水産経営コース 上坂道麿
イラスト・みんなの農業教室 星川清親
小林多喜二の思想と文学―貧困・格差・ファシズムの時代に生きて 尾西康充
歴史の見方―西洋史のリバイバル (創元世界史ライブラリー) 玉木俊明
近代ヨーロッパの形成―商人と国家の近代世界システム (創元世界史ライブラリー) 玉木俊明
アボリジニで読むオーストラリア―もうひとつの歴史と文化 青山晴美
「連動」する世界史―19世紀世界の中の日本 (シリーズ 日本の中の世界史) 南塚信吾
江戸の市場経済―歴史制度分析からみた株仲間 (講談社選書メチエ) 岡崎哲二
日本近代技術の形成―“伝統”と“近代”のダイナミクス (朝日選書) 中岡哲郎
近世西海捕鯨業の史的展開―平戸藩鯨組主益冨家の研究 藤本隆士
鯨取り絵物語 中園成生 他
日本漁業近代史 (平凡社選書 188) 二野瓶徳夫
コモンズ論の挑戦―新たな資源管理を求めて 井上真 編
コモンズ研究のフロンティア―山野海川の共的世界 三俣学 他編
鰻養殖業の経済学 大塚秀雄
熟練技能伝承システムの研究―生産マネジメントからMOTへの展開 山本孝
越境 (現代民俗誌の地平) 篠原徹 編
グローバル時代のローカル・コモンズ (環境ガバナンス叢書) 室田武
漁業管理研究―限られた資源を生かす道 長谷川彰 監修
地中海の十字路=シチリアの歴史 (講談社選書メチエ) 藤澤房俊
北海・バルト海の商業世界 斯波照雄 他編
ハンザ「同盟」の歴史―中世ヨーロッパの都市と商業 (創元世界史ライブラリー) 高橋理
ヴァイキングの歴史―実力と友情の社会 (創元世界史ライブラリー) 熊野聰 解説
ノモンハン1939 第二次世界大戦の知られざる始点 スチュアート・D・ゴールドマン/山岡由美 訳
海洋観光学入門―マリーンツーリズムの開発・影響・管理 マーク・オラムス/石井昭夫 訳
大洪水の前に―マルクスと惑星の物質代謝 (Νuξ叢書) 斎藤幸平
美と礼節の絆―日本における交際文化の政治的起源 池上英子
レーニンの秘密 上下2冊セット ドミートリー・ヴォルコゴーノフ/白須英子 訳
ヨーロッパの北の海―北海・バルト海の歴史 デヴィド・カービー 他/玉木俊明 他訳
近江商人と出世払い―出世証文を読み解く (歴史文化ライブラリー 538) 宇佐美英機
今川氏の武将たち 土屋重朗
被差別部落の大騒動―武州鼻緒騒動記 和気紀於
鉄砲を手放さなかった百姓たち―刀狩りから幕末まで(朝日選書) 武井弘一
近代法の形成 (岩波全書) 村上淳一
自治体史編纂と史料保存 高橋実
陶芸の伝統技法 大西政太郎
部落問題をとりあげた百の小説 北川鉄夫
江戸時代の身分願望―身上りと上下無し (歴史文化ライブラリー) 深谷克己
雪踏をめぐる人びと―近代はきもの風俗史 畑中敏之
遺跡が語る東京の歴史 鈴木直人 他編