古本新入荷50点です
古本新入荷50点です。全ては今月新入荷の古本よりご覧いただけます。
◆新入荷の古本ご紹介◆
貨幣・利子および価格 貨幣理論と価値理論の統合 ドン・パティンキン 貞木展生訳
米国連邦準備制度 ベンジャミン・H・ベックハート 矢尾次郎監訳
世界資本蓄積論 世界的規模における資本蓄積 第1分冊 サミール・アミン 野口祐ほか訳
革新の政治経済学 マルクス主義・人間主義的観点からみた資本主義と社会主義 ハワード・シャーマン 宮崎犀一・高須賀義博訳
ポンド・スターリング イギリス貨幣史 アルバート・エドガー・フェヴャーほか 一ノ瀬篤・川合研・中島将隆訳
ジェントルマン資本主義と大英帝国 P. J. ケイン/A.G.ホプキンズ 竹内幸雄/秋田茂訳
わが父シューマッハー その思想と生涯 バーバラ・ウッド 酒井懋訳
貨幣の理論 第2版 W.T.ニューリン 小泉明監修 山田良治・花輪俊哉訳
ドル危機と国際通貨制度改革 プリンストン大学国際金融論集1 中西市郎監修 現代国際金融研究会訳
ドル本位制と変動相場制 プリンストン大学国際金融論集2 岩野茂道監修 現代国際金融研究会訳
近代世界システム 農業資本主義とヨーロッパ世界経済の成立 1・2 2冊セット(岩波現代選書63・64) I・ウォーラーステイン 川北稔訳