古本新入荷37点です

古本新入荷37点です。全ては今月新入荷の古本よりご覧いただけます。

◆新入荷の古本ご紹介◆

ホモ・モルタリス 生命と過剰 第二部 丸山圭三郎

エリック・ホッファー・ブック 情熱的な精神の軌跡 作品社編集部編

翁童論 子どもと老人の精神史 ノマド叢書 鎌田東二

越境する知6 地の植民地:越境する 栗原彬・小森陽一・佐藤学・吉見俊哉編

真理の種子 クリシュナムルティ対話集 クリシュナムルティ 大野純一ほか訳

寸秒夢 瀧口修造

幻戯 中井英夫短編小説集 限定380部

樋口一葉とその周辺 大音寺前考証 上島金太郎

樋口一葉 考証と試論 関良一

古典の影 批評と学問の切点 西郷信綱

創造された古典 カノン形成・国民国家・日本文学 ハルオ・シラネ 鈴木登美編

万葉集の発明 国民国家と文化装置としての古典 品田悦一

靖国問題入門 決定版 KAWADE道の手帖

西洋中世の男と女 聖性の呪縛の下で 阿部欣也

領地制史論 ブロック 渡辺國廣訳

日本史年表 新版 歴史学研究会編

東洋史通論 外山軍治ほか編

西洋史通論 猪谷文臣・原弘二郎編

辺境から眺める アイヌが経験する近代 テッサ・モーリス=鈴木 大川正彦訳

日本史の基礎知識 新装版 杉原荘介・黛弘道ほか編

世界歴史の基礎知識 西嶋定生・護雅夫・木村尚三郎・猿谷要編

図説日本美術史 田澤坦・大岡實編

数学読本1 数・式の計算 方程式 不等式 松坂和夫

数学読本2 簡単な関数 平面図形と式 指数関係・対数関係 三角関数 松坂和夫

数学読本3 平面上のベクトル 複素数と複素数平面 空間図形 2次曲線 数列 松坂和夫

サムエルソン 経済学 新版 上下2冊揃セット サムエルソン 都留重人訳

近代経済の歴史的基盤 秀村選三ほか編

世界経済の歴史・理論・展望 堀江忠男

現代帝国主義の構造と危機 一ノ瀬秀文

増補 恐慌論研究 富塚良三

恐慌・産業循環の理論 井村喜代子

現代思想 臨時増刊 総特集・フーコー 2003年12月

ユリイカ 詩と批評 増頁特集・クロソフスキーの世界 幻想と模造のエロチスム 1994年7月

ユリイカ 詩と批評 増頁特集・宮沢賢治 四次元のヴィジオネール 1994年4月

ユリイカ 詩と批評 特集・ダイアン・アーバス 聖なるフリークス 1993年10月

ユリイカ 詩と批評 特集・水木しげる 2005年9月

ユリイカ 詩と批評 特集・写真の誕生 昭和63年3月