日本の国家主義―「国体」思想の形成 尾藤正英 [FL-HD3S-ZJ0H]
15,000円(税込)
近世神道と国学 前田勉 [YN-9ZLV-52Q0]
3,800円(税込)
シンポジウム 徳川イデオロギー ヘルマン・オームス/大桑斉 編 [IQ-FBPG-B74D]
1,500円(税込)
本居宣長の思考法 田中康二 [HN-56XR-80OS]
4,000円(税込)
水戸イデオロギー―徳川後期の言説・改革・叛乱 J.ヴィクター・コシュマン/田尻祐一郎 他編 [AX-K9MQ-68LC]
2,200円(税込)
古学の思想(日本思想史叙説4) 竹内整一 他編 [YL-HPGZ-MITG]
2,800円(税込)
反近代の精神 熊沢蕃山 (遊学叢書 27) 大橋健二 [IZ-LIJE-CZEY]
2,000円(税込)
中国シンボル・イメージ図典 王敏, 梅本重一 編 [J2-9OMX-CCWJ]
800円(税込)
日本民具の造形―ものに心を通わせた歩み 川村善之 [DJ-8EH7-P9P1]
1,200円(税込)
癒しと救いの五行大義―現代の占技占術を支配する「陰陽五行の秘本」を読み解く 稲田義行 [34-ZDOA-3NOK]
12,000円(税込)
民衆仏教思想史論 大桑斉 [GM-CY7F-I3HC]
9,000円(税込)
羅山・貞徳『儒仏問答』―註解と研究 大桑斉, 前田一郎 編 [S6-H7T9-R2PY]
3,000円(税込)
図説武器術 小佐野淳/新紀元社編集部 編 [U0-CGCF-9MOF]
史記・春秋戦国人物事典 (Truth In History 7) 小出文彦, 瀬戸慎一郎 [GC-X8GZ-YC31]
武士道家訓集 復刻版 有馬祐政, 秋山梧庵 [XO-HBU1-LFI0]
幕末の名著―檄文総解説 北影雄幸 [LC-VR2M-OM1L]
1,800円(税込)
気の文明と気の哲学―蒼龍窟 河井継之助の世界 大橋健二 [V0-MUGP-U56H]
3,500円(税込)
国学の「日本」―その自国意識と自国語意識 樋口達郎 [20-1212-W7J1]
徳川日本の論語解釈 黄俊傑/工藤卓司 訳 [EP-WLWQ-4VWJ]
6,000円(税込)
日本近世思想史研究 玉懸博之 [ZB-KJS2-V5AR]
6,800円(税込)
思想史と文化史の間―東アジア・日本・京都 衣笠安喜 [H8-TSOL-U5GN]
近世日本の歴史思想 玉懸博之 [LF-SH3E-23CM]
伊藤仁斎 相良亨 [HI-LI0A-CBYH]
山崎闇斎の世界 田尻祐一郎 [0G-6IZW-1I5Q]
宣長神学の構造―仮構された神代 東より子 [S5-M2W0-AN42]
平田篤胤の世界 新装版 子安宣邦 [D3-9ORX-W73Z]
仁斎学講義―『語孟字義』を読む 子安宣邦 [SK-U2ZT-V6VM]
中江藤樹・異形の聖人―ある陽明学者の苦悩と回生 大橋健二 [BB-1J87-21X8]
日本思想史事典 石田一良 他編 [FJ-ZOF5-O4VB]
5,000円(税込)
八木忠栄詩集 (現代詩文庫) 八木忠栄 [ES-7AXV-S7BL]
田中冬二詩集 (現代詩文庫) 田中冬二 [S7-3QVR-SJ8O]
カミングズ詩集 (海外詩文庫 8) E.E・カミングズ/藤富保男 訳編 [GJ-HRPU-6Q0Z]
2,500円(税込)
悪魔の言語学 郡司利男 編 [0Z-J16P-DIV0]
ほとんど知らないハワイの歴史物語 アルトン・プライヤー/ヒロ・せきね 訳 [DN-1W0D-706S]
昭和30年おもしろ実験茶会 臼井史朗 [UE-ZHFY-0E7M]
燈台風土記 西脇久夫 編 [2Q-5EDB-5UIH]
7,000円(税込)
大地と意志の夢想 ガストン・バシュラール/及川馥 訳 [CF-V6T1-6Z1Z]
実存の発見―フッサールとハイデッガーと共に (叢書・ウニベルシタス 522) エマニュエル・レヴィナス/佐藤真理人 他訳 [0O-ISUB-NTB5]
ロマン主義のレトリック (叢書・ウニベルシタス) ポール・ド・マン/山形和美 他訳 [ZC-DEIE-SMNO]
政治的ロマン主義 カール・シュミット/大久保和郎 訳 [E8-N5EM-HL83]
エクリール 政治的なるものに耐えて (叢書・ウニベルシタス 478) クロード・ルフォール/宇京頼三 訳 [IM-8OJR-BZA4]
沖縄語辞典(国立国語研究所資料集 5) 国立国語研究所 編 [*]
中島敦『弟子』の創造 村田秀明 [R0-W874-L9E4]
8,500円(税込)
「山月記」はなぜ国民教材となったのか 佐野幹 [EP-Y9NJ-IDO3]
芥川龍之介と中島敦 鷺只雄 [9D-CZT4-KRXE]
このクラスにテクストはありますか 解釈共同体の権威3 スタンリー・フィッシュ/小林昌夫 訳 [IZ-3Q7M-0G9Z]
8,000円(税込)
ポストコロニアル理論入門 (松柏社叢書 言語科学の冒険 14) アーニャ ルーンバ/吉原ゆかり 訳 [55-CA14-NZDH]
倉敷市蔵 薄田泣菫宛書簡集 作家篇 倉敷市 編 [9R-ZLG5-VBQM]
10,000円(税込)
北村透谷 解説と論究 佐藤善也 [KE-GNOT-AM4R]
中島敦研究 藤村猛 [T3-GHNQ-K23P]
中島敦書誌 (近代文学書誌大系 4) 齋藤勝 [XR-I9J2-RT5B]
中島敦とその時代 山下真史 [X3-T1DH-31VA]
中島敦論考 奥野政元 [NZ-WJMD-YRBW]
芥川龍之介作品論集成 第4巻 『舞踏会』・開化期・現代物の世界 清水康次 編 [U6-DTCW-V2V7]
万葉用字格(和泉書院影印叢刊42) 春登上人/鈴置浩一 解説 [GT-Y61F-VEKZ]
物語・信州ことば遊び事典 中田敬三 [VH-O01C-V86R]
魅せる方言―地域語の底力 (Word-Wise Book) 井上史雄 他 [PP-SKHW-VRSC]
談話行動の諸相―座談資料の分析 (国立国語研究所報告 92) 国立国語研究所 編 [BR-VUII-PYZR]
江戸言葉の研究 増訂 湯沢幸吉郎 [EK-34Q3-EN7B]
日本語方言一型アクセントの研究 (ひつじ研究叢書) 山口幸洋 [AM-54GF-4O4Y]
6,500円(税込)