英米文学の原風景―起点に立つ作家たち 新生言語文化研究会 編 [CO-QKJO-7RU1]
800円(税込)
カサノヴァの生涯と回想〈孤独な色事師〉 窪田般彌 [*]
1,800円(税込)
ギロチンと恐怖の幻想 ダニエル・アラス/野口雄司 訳 [G1-CEXK-7S1K]
1,200円(税込)
パケット・トリック―手品から超不思議現象まで マックス・メイヴェン/TON・おのさか 訳 [W9-672G-LMIE]
3,000円(税込)
南島 馬場あき子歌集 馬場あき子 [*]
今井邦子の短歌と生涯 (樹木叢書) 堀江玲子 [29-YUHS-JHTC]
3,500円(税込)
新訂尋常小学唱歌のすべて コロムビアミュージックエンタテイメント [*]
5,000円(税込)
日本の警察 千二百年の制度・機構・歴史のすべて 警察制度・機構調査会 編 [*]
22,000円(税込)
マン・レイ展(図録)国立新美術館 他編 [RK-GHUT-HK8A]
2,000円(税込)
ある勤労動員学徒の死―故早川嘉雄君に捧げる東京都立第八中学校同期生の追悼文集 旧府立第八中学校一八回同期会いっぱち会追悼文集編纂委員会 編 [73-79KA-ZMP7]
学童疎開と我がふるさと 青木克之 [QU-62B2-Q86L]
フジテレビジョン開局50年史 同書編集委員会 [*]
100,000円(税込)
ヨーロッパ統計年鑑 ’95 ヨーロッパ連合 編 [E9-KP5E-F82L]
京にかえる勇魚 反町金四郎 [35-LT1J-SNIT]
創造性領域の開発 上下2冊(創造的過程と教育/創造性の実験と予測) C.W. テイラー編/佐藤矩方 他訳 [VW-VQVF-6XFC]
2,500円(税込)
ケミストリー オブ ラブ―恋愛と脳のメカニズム マイケルR.リーボウィッツ/鎮目恭夫 訳 [*]
たばこ・ストレス・性格のどれが健康を害するか―癌と心臓病の有効な予防法を探る H.J.アイゼンク/清水義治 他訳 [X7-IKP7-LO0U]
シャイマン・シンドローム ブライアン・G.ギルマーティン/あわやのぶこ 訳 [N8-MLVR-4ZV4]
研究論集 第12集 特集1:20世紀の戦争・紛争をめぐる国際政治(2) 特集2:日中民間交流の昨日と明日 河合文化教育研究所 編 [*]
社会と倫理 第30号 マイケル・シーゲル教授退職記念号 南山大学社会倫理研究所 編 [*]
歴史としての3.11 河出書房新社編集部 編 [N7-JC2K-T5QY]
個体と集団―あすの医療問題を考える 井上英二 他編 [JL-0Q5D-I607]
1,500円(税込)
対談 教育とコンピュータ―新しい学びの創造をめざして 三宅なほみ 編 [*]
「自分」と「人生」を変える心理学 伊藤順康 [XO-E50G-A2JA]
刺激のない世界 人間の意識と行動はどう変わるか 北村晴朗 他編 [*]
教師が変われば子どもも変わる―望ましいピグマリオン教育のポイント (教育選書) 浜名外喜男 他 [AT-3PYP-KFZ4]
在りて在る者 中世哲学研究第3 山田晶 [53-JI5W-GUHK]
20,000円(税込)
東洋仏像名宝辞典 久野健 [2K-4DCQ-NXHW]
西洋近代幼児教育思想史―コメニウスからフレーベル 乙訓稔 [U3-ZFE6-DUM1]
教育学と心理学(海外名著選) ピアジェ/竹内良知 他訳 [NF-C1F6-3TFM]
1,000円(税込)
有島武郎と作家たち (有島武郎研究叢書 第8集) 有島武郎研究会 編 [XG-32OR-HRWQ]
10,000円(税込)
小学校の国語かくあるべき―現代国語教育の盲点と批判 上原輝男 [*]
トマス・モア И.Н.オシノフスキー/小山内道子 訳 [80-O77A-VZ53]
随考「生と死と霊」―その受容と対応 井沢弥男 [CG-UOFK-Y8OZ]
2,800円(税込)
近代作家の構想と表現―漱石・未明から安吾・茨木のり子まで 清田文武 [QH-IOQF-S6FO]
日本近代文学と西欧―比較文学の諸相 佐々木昭夫 [FZ-DM0H-LCYX]
今様のなかの〈表象〉 繩手聖子 [GB-CGYY-YR6E]
4,200円(税込)
教科書・啓蒙文集 (新日本古典文学大系 明治編 11) 斎藤利彦 他校注 [GR-Q3QT-6SJK]
教育訓練心理学 手塚太郎 [Z2-59DM-97WL]
宗教の倒錯―ユダヤ教・イエス・キリスト教 上村静 [52-3IXI-TNEL]
希望への教育―子どもとキリスト教 レギーネ・シントラー/加藤善治 他訳 [H1-VXOC-X7RA]
6,000円(税込)
倫理学の概念と形成 久野昭 [D6-9UNV-IZBY]
主イエスの歩み・わたしたちの歩み 加藤常昭 [*]
スピノザ『エチカ』を読む エドウィン・カーリー/関龍美 他訳 [WY-CAUU-KWW4]
キャンパス・セクシュアル・ハラスメント-調査・分析・対策 渡辺和子 他 [5F-83O8-MX4S]
ニューメディア時代の子どもと文化 (健康教室リブレリア) 須永和宏 [1W-IQEG-7MIX]
発達障害医学の進歩 1 有馬正高 他編 [7W-Z8LI-M8A1]
源氏物語の「今」?時間と衣食住の視点から 堀江マサ子 [DI-MZIA-WMYE]
2,200円(税込)
源氏物語の言説 三谷邦明 [NU-HXWK-QI1S]
9,500円(税込)
小説の<かたち>・<物語>の揺らぎ 戸松泉 [5H-4J7Z-ZDZY]
15,000円(税込)
イギリス絵本論 三宅興子 [UH-4JAM-KLVE]
遠景と近景―昭和初年の文学と思想の状況 柳田知常 [*]
芥川龍之介 絵画・開化・都市・映画 安藤公美 [N9-06KL-Y02V]
4,500円(税込)
文芸創作 ほしのたね vol.3 2013.spring 文芸創作ほしのたね 編 [*]
中国近世文芸論―農村祭祀から都市芸能へ 田仲一成 他編 [OQ-5FLJ-TSZE]
戦時グラフ雑誌の宣伝戦―十五年戦争下の「日本」イメージ (越境する近代) 井上祐子 [UF-PG9P-XA4I]
8,000円(税込)
新潮現代文学 32 (三島由紀夫) 金閣寺・春の雪 三島由紀夫 [T4-LLXH-5Q6E]
涙から読み解く源氏物語 鈴木貴子 [UD-TD2H-ZS6Y]
中原中也研究 11 特集 中原中也と立原道造 「中原中也研究」編集委員会 [*]
理性の思想史 哲学的経験の一体性 E・ジルソン 三嶋唯義訳