日本史の古本・古書の通信販売をはじめ、古本買取・古書買取、出張買取を行っております。
日本史の古書・古本の出張買取承ります
店主がお伺いし、古本や古書を拝見してお見積もり・買取を致します。横浜市内・神奈川県内・東京都内出張無料です!
日本史・日本古代史・日本近世史・日本近代史・日本現代史・江戸学・考古学・日本民俗学等、研究書や専門書を出張買取致します。
詳しくは古本の出張買取ページをご覧ください。メール、若しくはお電話でお気軽にご相談・ご依頼ください。
しましまブックス連絡先
買取メールアドレス kosyo@shimashima-books.ocnk.net
電話 フリーダイヤル0120-198-112
学童集団疎開史―子どもたちの戦闘配置 逸見勝亮 [T7-XVNI-HHE9]
事典 昭和戦前期の日本―制度と実態 百瀬孝/伊藤隆 監修 [SG-ZPAR-2MYW]
図解江戸城をよむ―大奥 中奥 表向 深井雅海 [SG-YT9C-E56H]
図説横浜の歴史 市政100周年 開港130周年 同書編集委員会 編 [*]
高杉晋作―動けば雷電のごとく (ミネルヴァ日本評伝選) 海原徹 [LM-YU2E-EQP0]
かぐや姫と古代史の謎 中津攸子 [IG-OI4V-HJZV]
東大寺(別冊太陽 日本のこころ) 西山厚 監修 [1X-UEED-JB9P]
はじめての土偶 武藤康弘 監修 [2H-0XHV-5YXY]
【決定版】図説・戦国甲冑集 伊澤昭二 監修・文 [7Q-KOJZ-FCLZ]
古代の寺院を復元する―復元するシリーズ〈3〉 鈴木嘉吉 監修 [XA-2XCN-007L]
図説 鎌倉幕府 田中大喜 [V4-KVAT-52XF]
江戸時代の暮らし方 (「もしも?」の図鑑) 小沢詠美子 [SR-S3BS-SX08]
ビジュアル版 古墳時代ガイドブック (シリーズ「遺跡を学ぶ」別冊04) 若狭徹 [DQ-XGGK-PVFM]
ビジュアル版 縄文時代ガイドブック(シリーズ「遺跡を学ぶ」別冊03) 勅使河原彰 [UQ-CI2N-MLX9]
天保国郡全図でみるものしり江戸諸国 東日本編 人文社編集部 編 [28-XMGU-L0BW]
享徳の乱 中世東国の「三十年戦争」 (講談社選書メチエ) 峰岸純夫 [9A-5OHF-L9K0]
大正天皇 (人物叢書) 古川隆久 [SX-AUCJ-Z3MT]
牧野伸顕 (人物叢書) 新装版 茶谷誠一 [QP-0R6U-E6MI]
信長のおもてなし―中世食べもの百科 (歴史文化ライブラリー 240) 江後迪子 [RN-SPLN-NRWZ]
庶民たちの平安京 (角川選書) 繁田信一 [0V-7JXL-LCSA]
天皇の歴史6 江戸時代の天皇 藤田覚 [*]
江戸の骨は語る―甦った宣教師シドッチのDNA 篠田謙一 [CO-0BL3-H9JD]
長崎奉行の歴史―苦悩する官僚エリート(角川選書) 木村直樹 [Z1-IGMR-S4Z3]
多田駿伝―「日中和平」を模索し続けた陸軍大将の無念 岩井秀一郎 [5G-4SZ6-3SGM]
物語の舞台を歩く 純友追討記 下向井龍彦 [R6-PPFK-8H49]
将門記を読む (歴史と古典) 川尻秋生 編 [NF-7NSF-5EI9]
真田信繁―幸村と呼ばれた男の真実 (角川選書) 平山優 [TA-I3VT-Y6NY]
菅野も笑った!変な日本史 入試問題 (YELL books) 菅野祐孝 [D7-5VHN-B01K]
日本社会の歴史〈上・下〉2冊セット 歴史教育者協議会 編/宮原武夫 他著 [5E-0TB0-NGA0/NR-BKTC-YW0A]
もう一人の少年使節ドラード 青山敦夫 [1W-757D-X88V]
東京古道探訪―江戸以前からの東京の古道を探る歴史散歩 荻窪圭 [SP-ZHV7-NLTS]
日本医療史 新村拓 編 [IV-G351-YTOQ]
〈通訳〉たちの幕末維新 木村直樹 [LU-HQCS-R84E]
南蛮から来た食文化 江後迪子 [61-29H0-R009]
大工道具の日本史 (歴史文化ライブラリー) 渡邉晶 [Z1-VCTO-26DV]
平安時代の死刑―なぜ避けられたのか (歴史文化ライブラリー) 戸川点 [H8-OWV1-5ZG4]
世界をリードした磁器窯―肥前窯 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) 小笠原好彦 [DI-0KCT-35L2]
江戸のミクロコスモス―加賀藩江戸屋敷 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) 追川吉生 [MU-XIP2-DCEW]
古墳時代の地域社会復元―三ツ寺1遺跡 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) 若狭徹 [ND-AKUE-7TQE]
縄文のイエとムラの風景―御所野遺跡 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) 高田和徳 [9A-XDE5-0RLI]
斉明天皇の石湯行宮か―久米官衙遺跡群 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) 橋本雄一 [47-XZUL-AS6W]
鉄剣銘一一五文字の謎に迫る―埼玉古墳群(シリーズ「遺跡を学ぶ」) 高橋一夫 [U8-W2BM-I7PV]
大仏造立の都―紫香楽宮(シリーズ「遺跡を学ぶ」) 小笠原好 [DR-L1F4-SNDE]
実は科学的!?江戸時代の生活百景 西田知己 [DO-1NTI-N17W]
明治・大正・昭和 華族のすべてがわかる本 新人物往来社 編 [KD-M9WC-5C70]
図説 戦国北条氏と合戦 黒田基樹 [EZ-9HGT-DCCA]
街道を歩く1 日光街道 大高利一郎 [G7-D2JJ-KN1U]
元旦四方拝の研究 渡辺瑞穂子 [FB-FDV6-0771]
フェリス女学院100年史 同編集委員会 [W4-9MOP-M8OB]
大和古代地名辞典 日本地名学研究所 編 [JA-VY28-CR92]
政策提言 公文書管理の法整備に向けて 総合研究開発機構, 高橋滋 共編 [S4-DP63-DSVA]
田舎町の肖像 佐賀純一 文/佐賀進 絵 [YT-EP1J-DB8L]
日本史年表・世界史年表 2冊セット 歴史学研究会 編 [IM-GIFS-Z4BD]
催眠術の日本近代 一柳廣孝 [1L-760W-737P]
百人一首で読み解く平安時代(角川選書) 吉海直人 [O2-GOCO-MHSI]
日本近代漁業経済史 上下2冊揃 羽原又吉 [*]
日本漁業経済史 全4冊揃 羽原又吉 [*]
今昔三道中独案内―日光・奥州・甲州 今井金吾 [*]
文学で読む日本の歴史 中世社会篇 五味文彦 [4N-IGYO-KBZJ]
鎌倉北条一族 新版 奥富敬之 [25-XUQ2-MMZH]
日本史の古本・古書の通信販売をはじめ、古本買取・古書買取、出張買取を行っております。
日本史の古書・古本の出張買取承ります
店主がお伺いし、古本や古書を拝見してお見積もり・買取を致します。横浜市内・神奈川県内・東京都内出張無料です!
日本史・日本古代史・日本近世史・日本近代史・日本現代史・江戸学・考古学・日本民俗学等、研究書や専門書を出張買取致します。
詳しくは古本の出張買取ページをご覧ください。メール、若しくはお電話でお気軽にご相談・ご依頼ください。
しましまブックス連絡先
買取メールアドレス kosyo@shimashima-books.ocnk.net
電話 フリーダイヤル0120-198-112