古本新入荷24点!

今日も古本新入荷24点です。全ては今月新入荷の古本よりご覧いただけます。

◆新入荷の古本ご紹介◆

浜・海・道 あの頃、そして今・・・磯子は

秘境伊那谷物語 民俗拾遺集 水野都沚生

黒住宗忠<人物叢書> 原敬吾

朝鮮の攘夷と開化 近代朝鮮にとっての日本<平凡社選書> 姜在彦

バクトリア王国の興亡 ヘレニズムと仏教の交流の原点<レグルス文庫> 前田耕作

アメリカ未完のプロジェクト 20世紀アメリカにおける左翼思想 リチャード・ローティ 小澤照彦訳

沢崎堅造の信仰と生涯 飯沼二郎編

わたし、フランシスコは カルロ・カレット 石井健吾訳

神に聴くすべを知っているなら ミシェル・クオスト 藤本治祥訳

巡礼の書 アッシジのフランシスコを賛えて J・ヨルゲンセン 永野藤夫訳

みつばさのかげに 愛と死の日記 ヨッヘン・クレッパー 小塩節・小鎚千代訳

忘れ得ぬ人々 内村鑑三をめぐって 石原兵水

望み得ないときに 日本を愛したキリストの子ら 高見澤潤子

魚の風土 末廣恭雄

新東京百景 山口瞳

巨人雑筆 大西巨人

遅い目覚めながらも 阿部光子

意中の文士たち 上下巻揃セット 福永武彦

東海道書遊五十三次 種村季弘

歴史におけるイロニー 鮎川信夫

作家の肖像 中島梓・栗本薫

破局の予兆の前で 真継伸彦

内面の自由 真継伸彦

無明 真継伸彦