古本新入荷47点です

古本新入荷47点です。全ては今月新入荷の古本よりご覧いただけます。

◆新入荷の古本ご紹介◆

落語の世界 全3冊揃セット 延広真治・山本進・川添裕編

落語の種あかし 中込重明

談志の迷宮 志ん朝の闇 立川末広

概説日本演劇史 河竹繁俊

十八世紀の江戸文芸 雅と俗の成熟 中野三敏

芭蕉年譜大成 新装版 今栄蔵

闇に学ぶ 辺見庸掌編小説集 黒版 辺見庸

銀糸の記憶 辺見庸掌編小説集 白版 辺見庸

天城一の密室犯罪学教程 天城一 日下三蔵・編

あゝ、荒野 寺山修司 森山大道・写真

マジカル・ラテン・ミステリー・ツアー 野谷文昭

百禁書 聖書からロリータ ライ麦畑でつかまえてまで キャロライズ/ボールド/ソーヴァ著 ワチェスバーガー編 藤井留美ほか訳

モダン都市の読書空間 永嶺重敏

大都会の夜 パリ、ロンドン、ベルリン 夜の文化史 ヨアヒム・シュレーア 平田達治ほか訳

ブラッディ・マーダー 探偵小説から犯罪小説への歴史 ジュリアン・シモンズ 宇野利泰訳

小林秀雄のこと 二宮正之

反=近代文学史 中条省平

ある迷宮物語 種村季弘

日本のアヴァンギャルド芸術 〈マヴォ〉とその時代 五十殿利治

全体芸術様式スターリン ボリス・グロイス 亀山郁夫・古賀義顕訳

ロシア・アヴァンギャルドの世紀 構成×事実×記録 江村公

ヨーロッパの略奪 ナチス・ドイツ占領下における美術品の運命 リン・H・ニコラス 高橋早苗訳

マン・レイ 写真と恋とカフェの日々 ハーバート・R・ロットマン 木下哲夫訳

飛行機と想像力 翼へのパッション 橋爪紳也

住み家殺人事件 建築論ノート 松山巌

世界の終わりと始まりに 漫画家 永井豪 創作の秘密

エノケンと〈東京喜劇〉の黄金時代 東京喜劇研究会

フランソワ・トリュフォー映画読本 山田宏一

ジャズで踊ってリキュルで更けて 昭和不良伝西條八十 斎藤憐

ジャズ・ヒストリー ジョン・F・スウェッド 諸岡敏行訳

エリック・サティ覚え書 秋山邦晴

情念の哲学 伊藤勝彦・坂井昭宏編

日本人とオオカミ 世界でも特異なその関係と歴史 栗栖健

カブトムシと進化論 博物学の復権 河野和男

蕎麦 江戸の食文化 笠井俊彌

「点石斎画報」にみる明治日本 石暁軍編著

もののけ(ものと人間の文化史122-1・2) 全2冊揃セット 山内昶

重光葵 最高戦争指導会議記録・手記 重光葵 伊藤隆・武田知己編

あったかもしれない日本 幻の都市建築史 橋爪紳也

初稿・死者の書 折口信夫 安藤礼二編

日本軍事史 高橋典幸・保谷徹・山田邦明・一ノ瀬俊也

ゴルシコフ ロシア・ソ連海軍戦略 セルゲイ・ゲオルギエビッチ・ゴルシコフ 宮内邦子訳

電撃戦という幻 上下巻揃セット カール=ハインツ・フリーザー 大木毅・安藤公一訳

アナスタシア 消えた皇女 ジェイムズ・B・ラヴェル 広瀬順弘訳

歴史を逆なでに読む カルロ・ギンズブルグ 上村忠男訳

地中海世界 フェルナン・ブローデル編 神沢栄三訳

紋章が語るヨーロッパ史 浜本隆志