古本新入荷43点です!
古本新入荷43点です。全ては今月新入荷の古本よりご覧いただけます。
◆新入荷の古本ご紹介◆
社会システム理論 上下2冊揃セット ニクラス・ルーマン 佐藤勉監訳
ほほえみの年輪をかさねて 全日本こけしコンクール20年のあゆみ 阿子島雄二ほか編
北アルプス 白籏史朗作品集 山と渓谷社創立50周年記念出版 白籏史朗
ジョージア・オキーフ 人生と作品 チャールズ・C・エルドリッジ 道下匡子訳
社会理論の現代像 デュルケム、ウェーバー、解釈学、エスノメソドロジー アントニー・ギデンズ 宮島喬・江原由美子ほか
大学紛争の社会学 パリ五月革命以降の欧米の大学はいかに変革されたか ハンス・ダールデル/エドワード・シルス編 藤崎千枝子ほか訳
モンテスキューとルソー 社会学の先駆者たち(叢書・ウニベルシタス) エミール・デュルケーム 小関藤一郎・川喜田喬訳
秘めごとの文化史 文明化の過程の神話2(叢書・ウニベルシタス) ハンス・ペーター・デュル 藤代幸一ほか訳
裸体とはじらいの文化史 文明化の過程の神話1(叢書・ウニベルシタス) ハンス・ペーター・デュル 藤代幸一ほか訳
知の歴史社会学 フランスとドイツにおける教養1890〜1920
社会科学における比較の方法 比較文化論の基礎 N・J・スメルサー 山中弘訳
家族 核家族と子どもの社会化 T・パーソンズ/R・F・ベールズ 橋爪貞雄ほか訳
家族に介入する社会 近代家族と国家の管理装置 ジャック・ドンズロ 宇波彰訳